【ヒェッ...】彼女のために作った弁当を『こう』されてワイブチ切れ→彼女が...
style="display:block"
data-ad-client="ca-pub-7512368204421222"
data-ad-slot="8143255656"
data-ad-format="auto"
data-full-width-responsive="true">
data-ad-client="ca-pub-7512368204421222"
data-ad-slot="8143255656"
data-ad-format="auto"
data-full-width-responsive="true">
587: ネタめしがお送りします 2019/09/09(月) 12:18:22.19 ID:7FiBpHOc0
昨日、彼女が弁当作ってほしいって言うからせっせと弁当用のおかずも個別に作って渡したのに、今日になって「台風の満員電車で弁当縦になるかもしれないから置いてきた」と弁当無駄にされた…
台風なんて昨日から話してて来るのわかってたし、謎だし悲しすぎてラインでめちゃくちゃキレた
そしたら涙が出て仕事できないとか言われて俺の感情のやり場がなくてすごく辛い
弁当くらいでキレ過ぎなんだろうか?なんか自分が大人気ないだけなのか不安になってきた
台風なんて昨日から話してて来るのわかってたし、謎だし悲しすぎてラインでめちゃくちゃキレた
そしたら涙が出て仕事できないとか言われて俺の感情のやり場がなくてすごく辛い
弁当くらいでキレ過ぎなんだろうか?なんか自分が大人気ないだけなのか不安になってきた
589: ネタめしがお送りします 2019/09/09(月) 12:23:49.32 ID:DLx57Hpi0
>>587
置いてきた(から夜食べる)
持ってきたけどぐちゃぐちゃになったから棄てた
どっちがいい?
置いてきた(から夜食べる)
持ってきたけどぐちゃぐちゃになったから棄てた
どっちがいい?
593: ネタめしがお送りします 2019/09/09(月) 12:37:29.59 ID:fhTMZhH/0
混んでたら倒れるのは仕方ないけど、倒しても食えばいいじゃん、て思うわ。作らせたんならさ。別に腐るわけでもないし、混ざって不味くなるようなもんでもないし
二度と作らないって思う人が他にいてちょっと安心した
>>589
なんでその二択なの?
二度と作らないって思う人が他にいてちょっと安心した
>>589
なんでその二択なの?
590: ネタめしがお送りします 2019/09/09(月) 12:25:04.66 ID:2NiqLftp0
>>587
夜にでも食べてね
って言えれば良かったのかもだけど、朝の混雑があれほどになるとは夜の時点では彼女も思わなかったのでは
まあ私なら二度と弁当作らない案件
夜にでも食べてね
って言えれば良かったのかもだけど、朝の混雑があれほどになるとは夜の時点では彼女も思わなかったのでは
まあ私なら二度と弁当作らない案件
599: ネタめしがお送りします 2019/09/09(月) 13:50:40.57 ID:wZaeVn/a0
>>587
せっかく作ってくれた弁当がぐちゃぐちゃになるのが申し訳なかったんじゃないの
俺がおんなじ立場でも、いざ朝になってあんな状態ならぐちゃぐちゃになってまでもっていけないわ
出来るだけ大事に食べたいから、感謝と謝罪を伝えて夜食べる 彼女もそういう気持ちだったんじゃね?知らんけど
何にしても弁当ぐらいでそこまでキレるってダサすぎる「夜食べてねー」で終わる話じゃん
よっぽどしてやったぞ感があったんだろうな
せっかく作ってくれた弁当がぐちゃぐちゃになるのが申し訳なかったんじゃないの
俺がおんなじ立場でも、いざ朝になってあんな状態ならぐちゃぐちゃになってまでもっていけないわ
出来るだけ大事に食べたいから、感謝と謝罪を伝えて夜食べる 彼女もそういう気持ちだったんじゃね?知らんけど
何にしても弁当ぐらいでそこまでキレるってダサすぎる「夜食べてねー」で終わる話じゃん
よっぽどしてやったぞ感があったんだろうな
601: ネタめしがお送りします 2019/09/09(月) 14:35:08.96 ID:fhTMZhH/0
>>599
で、お前は弁当作ったことあんの?
で、お前は弁当作ったことあんの?
604: ネタめしがお送りします 2019/09/09(月) 15:51:30.34 ID:AxBRpeZB0
弁当頼んで持っていかないとかあり得ないから
忘れたでさえ際どいのに
弁当程度とか言っている奴は感謝の気持ちが足らないな
ぐちゃぐちゃになっても食べる以外の選択肢しかないわ
捨てるとか言ってる馬鹿は頭おかしいとしか
忘れたでさえ際どいのに
弁当程度とか言っている奴は感謝の気持ちが足らないな
ぐちゃぐちゃになっても食べる以外の選択肢しかないわ
捨てるとか言ってる馬鹿は頭おかしいとしか
606: ネタめしがお送りします 2019/09/09(月) 16:19:31.88 ID:wZaeVn/a0
>>601
あるから言ってんだろ
作ってもらったこともあるし、忘れられたこともあるし忘れたこともある。急に昼上司と食べることになって昼に食べられなかったとかもある
今回の電車の件もそうだが、そんなん仕方ない事だし昼食べられなければ夜食べればいい話。捨てるとかになれば怒るけど彼女は捨てるとか言ってないんだろ
>>604もそうだが、
弁当を持っていかない=捨てる、感謝してない
としか考えられないのがびっくりだわ。
もちろんその可能性もあるがあくまで可能性の段階だろ
ぐちゃぐちゃになるから置いてきたってだけでなんで捨てるとか感謝してないになるんだ。夜食べないとか捨てるとか言い出した時点で怒れよと思う
思い込みでヒステリックにラインで怒るとか、女々しいというか器小さいというか残念だな
あるから言ってんだろ
作ってもらったこともあるし、忘れられたこともあるし忘れたこともある。急に昼上司と食べることになって昼に食べられなかったとかもある
今回の電車の件もそうだが、そんなん仕方ない事だし昼食べられなければ夜食べればいい話。捨てるとかになれば怒るけど彼女は捨てるとか言ってないんだろ
>>604もそうだが、
弁当を持っていかない=捨てる、感謝してない
としか考えられないのがびっくりだわ。
もちろんその可能性もあるがあくまで可能性の段階だろ
ぐちゃぐちゃになるから置いてきたってだけでなんで捨てるとか感謝してないになるんだ。夜食べないとか捨てるとか言い出した時点で怒れよと思う
思い込みでヒステリックにラインで怒るとか、女々しいというか器小さいというか残念だな
608: ネタめしがお送りします 2019/09/09(月) 17:03:54.43 ID:Cbksrnak0
>>601
お前みたいな恩着せがましい人間ではないんだよ
たかが弁当ごときでいつまでもネチネチと根に持つ人間だ、お前は
気色悪いからレスするな
お前みたいな恩着せがましい人間ではないんだよ
たかが弁当ごときでいつまでもネチネチと根に持つ人間だ、お前は
気色悪いからレスするな
611: ネタめしがお送りします 2019/09/09(月) 17:58:26.26 ID:Xjj4RgfS0
>>599
>せっかく作ってくれた弁当がぐちゃぐちゃになるのが申し訳なかったんじゃないの
そんな思いやりのある女なら弁当置いてきたりしないし
「台風の満員電車で弁当縦になるかもしれないから置いてきた」という言い方もしない
>せっかく作ってくれた弁当がぐちゃぐちゃになるのが申し訳なかったんじゃないの
そんな思いやりのある女なら弁当置いてきたりしないし
「台風の満員電車で弁当縦になるかもしれないから置いてきた」という言い方もしない
591: ネタめしがお送りします 2019/09/09(月) 12:26:36.07 ID:m3BgxKWD0
どんなに混んでても倒さないように持っていくのが愛でしょ
592: ネタめしがお送りします 2019/09/09(月) 12:35:38.95 ID:2NiqLftp0
>>591
田舎の人だね
田舎の人だね
613: ネタめしがお送りします 2019/09/09(月) 18:38:58.86 ID:Z1AmPRZx0
弁当って会社や学校とか外で食べてこそ弁当なのにそれを家に置いていくってもはや弁当ではないよね
しかも泣いて被害者ヅラとかやること卑怯でしょ
しかも泣いて被害者ヅラとかやること卑怯でしょ
621: ネタめしがお送りします 2019/09/09(月) 22:03:56.61 ID:ynRMhHyC0
え、異常な満員電車で弁当は帰ってからにしようと置いて仕事行ったらブチギレる人そんな居るん?こわ
帰ったら食べてね、満員電車気をつけてねが恋人にすら言えないとか
帰ったら食べてね、満員電車気をつけてねが恋人にすら言えないとか
622: ネタめしがお送りします 2019/09/09(月) 22:32:55.69 ID:afc7RCg00
>>621
そういう状況で、置いて出かけようと決断した段階で、作ってくれた人にひとこと言い置くのが気遣い。
弁当を作るのがそもそも恋人のための行動であることを念頭に、相手に配慮した物言いができるのが優しさ。
つまりこの二人は、弁当うんぬん以前に
そういう状況で、置いて出かけようと決断した段階で、作ってくれた人にひとこと言い置くのが気遣い。
弁当を作るのがそもそも恋人のための行動であることを念頭に、相手に配慮した物言いができるのが優しさ。
つまりこの二人は、弁当うんぬん以前に
626: ネタめしがお送りします 2019/09/09(月) 23:44:18.38 ID:qT/wn0YU0
>>622
俺も同じ意見
怒ったのも悪いけどただ置いてきたって言うのもダメだよな
お礼言ってどうするかを伝えなきゃ
それを汲み取れってのは結婚相手に言うことじゃないよ
俺も同じ意見
怒ったのも悪いけどただ置いてきたって言うのもダメだよな
お礼言ってどうするかを伝えなきゃ
それを汲み取れってのは結婚相手に言うことじゃないよ
623: ネタめしがお送りします 2019/09/09(月) 22:46:27.29 ID:AA1I16tf0
>>621
ごめんね帰ったら食べるね!の一言があればブチギレなかったのでは?
ごめんね帰ったら食べるね!の一言があればブチギレなかったのでは?
624: ネタめしがお送りします 2019/09/09(月) 23:04:47.60 ID:OVUE/bn00
弁当冷蔵庫に入れ忘れてたりしてw
627: ネタめしがお送りします 2019/09/10(火) 01:02:58.33 ID:nReRFrFqO
都心に台風や災害きたの初めてじゃないんだからさー
都心が水に弱いの報道見てりゃわかるじゃん
明日電車止まるって出てるわけだし、それなら電車止まるからお弁当今度お願いと断れるし、おかず作ってしまったんなら夕飯に食べるねで、済む話
泣いて許されるのは幼児だけだよ
都心が水に弱いの報道見てりゃわかるじゃん
明日電車止まるって出てるわけだし、それなら電車止まるからお弁当今度お願いと断れるし、おかず作ってしまったんなら夕飯に食べるねで、済む話
泣いて許されるのは幼児だけだよ
629: ネタめしがお送りします 2019/09/10(火) 01:58:11.45 ID:P+d2RmPq0
災害の朝に満員列車で疲労困憊になりながら仕事やってる彼女のケアよりもボクチンのお弁当の方が大事なんだよ!!
引用元: ・https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ex/1566914970/
1001: この記事も読まれています
"【ヒェッ...】彼女のために作った弁当を『こう』されてワイブチ切れ→彼女が..."へのコメントを書く