
1 : 2021/04/20(火) 09:41:05.82 ID:Xz3fF9c00.net
無職じゃないよな?
2 : 2021/04/20(火) 09:41:29.74 ID:Xz3fF9c00.net
しかし貯金はどんどん減っていく
3 : 2021/04/20(火) 09:41:35.15 ID:uvi/d0GZ0.net
何をしとるんや?
6 : 2021/04/20(火) 09:41:55.29 ID:Xz3fF9c00.net
>>3
3Dとか
3Dとか
4 : 2021/04/20(火) 09:41:36.35 ID:Xz3fF9c00.net
どうしましょ
5 : 2021/04/20(火) 09:41:38.23 ID:IwrBHSbi0.net
ようやっとる
7 : 2021/04/20(火) 09:42:11.26 ID:xvkjw/ZiM.net
よし!履歴書は問題ないな!
9 : 2021/04/20(火) 09:42:32.61 ID:Xz3fF9c00.net
いけないため息が
8 : 2021/04/20(火) 09:42:23.69 ID:Xz3fF9c00.net
はぁ…
10 : 2021/04/20(火) 09:42:33.82 ID:FYz2xcfq0.net
バイトした方がええんとちゃうか
13 : 2021/04/20(火) 09:42:54.21 ID:Xz3fF9c00.net
>>10
カート回収落ちたで
カート回収落ちたで
12 : 2021/04/20(火) 09:42:41.79 ID:Xz3fF9c00.net
はぁあああああ
11 : 2021/04/20(火) 09:42:34.04 ID:fFSSlJp20.net
コロナで年収減ったんか?
14 : 2021/04/20(火) 09:43:02.18 ID:Xz3fF9c00.net
>>11
もともとこんなもんや
もともとこんなもんや
17 : 2021/04/20(火) 09:43:26.72 ID:V22hRz82d.net
>>14
じゃあどうやって生きてんの?
じゃあどうやって生きてんの?
19 : 2021/04/20(火) 09:43:39.60 ID:Xz3fF9c00.net
>>17
貯金くいつぶして
貯金くいつぶして
15 : 2021/04/20(火) 09:43:24.68 ID:bm1Q4s6u0.net
ワイも最初そんなもんやったわ
18 : 2021/04/20(火) 09:43:35.67 ID:WCTbHVAz0.net
働いて稼いでるだけ偉いで
21 : 2021/04/20(火) 09:43:53.21 ID:NkWdDhtx0.net
っぱサラリーマンよ
25 : 2021/04/20(火) 09:44:32.85 ID:nClH6mD+M.net
貯金てことは働いてたんやろ?なんでやめたんや?
26 : 2021/04/20(火) 09:44:55.23 ID:MBB953Ml0.net
扶養家族かな
29 : 2021/04/20(火) 09:45:33.94 ID:71bTF0dP0.net
自分で稼げる自体がすごい
30 : 2021/04/20(火) 09:45:51.67 ID:dKMDOXA80.net
結構貰ってるじゃん
32 : 2021/04/20(火) 09:46:09.13 ID:V1ARmMo6M.net
企業に属した方がよくないか?
厚生年金もあるし
厚生年金もあるし
34 : 2021/04/20(火) 09:46:38.28 ID:SxeN2FIy0.net
月5万て考えるとそこそこ稼いでるように思える
35 : 2021/04/20(火) 09:46:38.61 ID:LG/kXa9s0.net
でも労働時間短いんでしょ
37 : 2021/04/20(火) 09:47:00.44 ID:W3YWZAK1M.net
よくみたら年収だった
38 : 2021/04/20(火) 09:47:05.77 ID:bm1Q4s6u0.net
開業してても青色なら103万まで扶養入れるやろ?
それとも基礎控除増えたから113万やっけ?
それとも基礎控除増えたから113万やっけ?
40 : 2021/04/20(火) 09:47:10.15 ID:vZQo6eSY0.net
槍使い定期
41 : 2021/04/20(火) 09:47:29.17 ID:Xz3fF9c00.net
依頼は年5回あるかどうかやで
42 : 2021/04/20(火) 09:47:37.29 ID:VPNHspjgp.net
傭兵定期
43 : 2021/04/20(火) 09:47:51.38 ID:Xz3fF9c00.net
もちろん扶養や
44 : 2021/04/20(火) 09:48:13.30 ID:j2Pb3FBYM.net
槍兵って底辺だったんやな
45 : 2021/04/20(火) 09:48:27.59 ID:Xz3fF9c00.net
仮想通貨も下手くそやしいやんなるわ
46 : 2021/04/20(火) 09:48:48.04 ID:jMMUdFR3d.net
ビル掃除やれ
52 : 2021/04/20(火) 09:49:20.34 ID:Xz3fF9c00.net
>>46
掃除はいいんやけどウンコ系無理やねん
掃除はいいんやけどウンコ系無理やねん
67 : 2021/04/20(火) 09:51:59.45 ID:jMMUdFR3d.net
>>52
選べる余裕あるんやな
選べる余裕あるんやな
47 : 2021/04/20(火) 09:48:48.95 ID:SsxvYEqnr.net
普通に凄い
48 : 2021/04/20(火) 09:48:56.46 ID:Xz3fF9c00.net
よし憧れの北海道移住しよう
50 : 2021/04/20(火) 09:49:08.00 ID:p006DpyH0.net
年休300日ぐらいなんやろ?
むしろそのペースで細々仕事できるんが羨ましいわ
むしろそのペースで細々仕事できるんが羨ましいわ
54 : 2021/04/20(火) 09:49:32.74 ID:3EpDcxbw0.net
実家暮らし不可避やな
55 : 2021/04/20(火) 09:49:45.00 ID:t8YmGOfHd.net
ええやん
56 : 2021/04/20(火) 09:50:12.75 ID:Xz3fF9c00.net
ウンコ、おしっこ、ゲロはやー!やーやーなの!
57 : 2021/04/20(火) 09:50:19.80 ID:CutO7lth0.net
生活保護の方が貰ってて草
58 : 2021/04/20(火) 09:50:30.14 ID:nClH6mD+M.net
介護やれよそれ全部みれるぞ
63 : 2021/04/20(火) 09:51:17.39 ID:Xz3fF9c00.net
>>58
ヴォエッ
ヴォエッ
59 : 2021/04/20(火) 09:50:31.58 ID:wnstHpqp0.net
ワイのボーナスくらいしか稼げてなくて草
62 : 2021/04/20(火) 09:50:53.16 ID:Xz3fF9c00.net
ナマポは貯金車あると無理ってきいて諦めた
68 : 2021/04/20(火) 09:52:48.07 ID:xE79fUOr0.net
毎月小遣い5万か
73 : 2021/04/20(火) 09:53:52.25 ID:/37u61tsa.net
なんでフリーランスに手を出してしまったんや?
76 : 2021/04/20(火) 09:54:45.55 ID:Xz3fF9c00.net
>>73
軽く自律神経ブレイクしてもうて
軽く自律神経ブレイクしてもうて
74 : 2021/04/20(火) 09:54:18.35 ID:gAJyXinR0.net
月5万で生活してる人もおることはおるからなあ
75 : 2021/04/20(火) 09:54:29.65 ID:f9St+uAjr.net
いいのかそれで
昔フリーになった若い子が心配になったわ
昔フリーになった若い子が心配になったわ
78 : 2021/04/20(火) 09:55:37.81 ID:wOBE60iBp.net
>>75
よっぽどやる気ない奴じゃなきゃ大丈夫
よっぽどやる気ない奴じゃなきゃ大丈夫
80 : 2021/04/20(火) 09:56:01.87 ID:Xz3fF9c00.net
実際高齢でもいけるバイトてあるんか?
82 : 2021/04/20(火) 09:56:42.39 ID:kLVWAjtx0.net
バイトとかやなくて今の仕事もっととればいいやん
83 : 2021/04/20(火) 09:56:42.41 ID:Xz3fF9c00.net
カート回収は高齢okと思って申し込んだのにショック
面接キモすぎたか
面接キモすぎたか
86 : 2021/04/20(火) 09:57:22.77 ID:Xz3fF9c00.net
まぁ何年も家にいると面接もキモくなるわね
81 : 2021/04/20(火) 09:56:12.67 ID:KBC9fiIO0.net
医療費さえなかったら割とどうにでもなるからな
転載元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1618879265
"ワイ37歳フリーランサー年収60万wwwwwwwwwww"へのコメントを書く