
1 : 2020/04/21(火) 20:17:54 C4P5JuNW0.net
教えてくれ
42 : 2020/04/21(火) 20:51:33.849 oc4+NYjW0.net
大江戸温泉リート投資法人
正確には株ではないが株と同じように証券口座で買える
正確には株ではないが株と同じように証券口座で買える
44 : 2020/04/21(火) 20:51:58.339 7r6ItLfqM.net
今株のシミュレーターやってるけど全然わからん
今HISとか買っとけばいずれ値上がりするの?
今HISとか買っとけばいずれ値上がりするの?
45 : 2020/04/21(火) 20:52:52.005 FPqMASXc0.net
リートは福岡と阪神阪急なら買ってる
49 : 2020/04/21(火) 21:04:57 xTmXG0gz0.net
投資信託にしときなね
50 : 2020/04/21(火) 21:05:29 zOGKm0zn0.net
コロナの新薬開発してるバイオに信用二階建て全力
60 : 2020/04/21(火) 21:15:01 YrHgBH7y0.net
優待も配当も貰えて安いとこといえば、
ツカダGHとかブロードリーフとかクワザワとか?
どこも安いけどそれなりに微妙な業績なので自己責任でお願いします。
私はFXにシフトしちゃったから日本株はあまり持たないんだけど、日用品欲しさにMonotaROだけは保持してる。
ツカダGHとかブロードリーフとかクワザワとか?
どこも安いけどそれなりに微妙な業績なので自己責任でお願いします。
私はFXにシフトしちゃったから日本株はあまり持たないんだけど、日用品欲しさにMonotaROだけは保持してる。
62 : 2020/04/21(火) 21:21:54.673 yGZEZuxA0.net
1株から買えるアメリカ株買え
63 : 2020/04/21(火) 21:23:31.395 EgidfjB/0.net
AMDなんか2ドルだったのにいまや56ドル
65 : 2020/04/21(火) 21:27:06 m7+gbrPP0.net
スラックテクノロジーとかズームビデオとか買っとくと良いんじゃね
67 : 2020/04/21(火) 21:28:11 T4MHtsPV0.net
>>65
遅すぎる
遅すぎる
69 : 2020/04/21(火) 21:28:39 apjQn0/h0.net
楽天が良い感じだから短期の投機なら楽天
投資ならみずほ仕込んどけばいいんじゃね
投資ならみずほ仕込んどけばいいんじゃね
72 : 2020/04/21(火) 21:29:31 iQ6uS9eH0.net
拾ったお金だと思って新興株を買っておくとか
76 : 2020/04/21(火) 21:32:09 4HEIOexC0.net
今、同じくらいの西武とオリックスを買ってどっちが強いか楽しむ
77 : 2020/04/21(火) 21:32:55 FbocuCnO0.net
目的と期間とか色々による
とりあえず俺のおすすめは
ヤマダ電機とムゲンエステートで10万円
とりあえず俺のおすすめは
ヤマダ電機とムゲンエステートで10万円
81 : 2020/04/21(火) 21:41:07 extlPi81M.net
10万円ならFXか株式指数やれ
個別株は諦めなさい
個別株は諦めなさい
86 : 2020/04/21(火) 21:45:10 6VS92NJJ0.net
10万ならFXのが現実的だよな
投機だから溶けるけど
ただでもらう金だしやってみるのもアリじゃね?
ただし初心者は溶かすってのは覚えておく必要あり
投機だから溶けるけど
ただでもらう金だしやってみるのもアリじゃね?
ただし初心者は溶かすってのは覚えておく必要あり
91 : 2020/04/21(火) 21:53:19 apjQn0/h0.net
>>1
まあマジレスすると時期的には遅いかもだが
家で遊べるゲーム タブレット 玩具関係は買い
タブレット系の工場は人員増やして増産してるし
コロナの影響など社会情勢を見ながら関連しそうな投資先をみつけるのが良いと思う「
まあマジレスすると時期的には遅いかもだが
家で遊べるゲーム タブレット 玩具関係は買い
タブレット系の工場は人員増やして増産してるし
コロナの影響など社会情勢を見ながら関連しそうな投資先をみつけるのが良いと思う「
"10万円で株買ってみたいんだが何買えばいい?wwwwwww"へのコメントを書く