人気のおすすめ記事



【悲報】クリスマス価格のコンビニケーキ、普段の倍で売るとかアホかwwwww

【悲報】クリスマス価格のコンビニケーキ、普段の倍で売るとかアホかwwwww thumbnail

1 それでも動く名無し 2022/12/26(月) 04:02:44.59 ID:X1jgb67t0

っと思ったら高すぎ草

2 それでも動く名無し 2022/12/26(月) 04:03:40.63 ID:X1jgb67t0

ジャップさぁ・・・せめて誠実な商売しようぜ
tps://i.imgur.com/y8Lg0BQ.jpg

tps://i.imgur.com/kjwPGp5.jpg

3 それでも動く名無し 2022/12/26(月) 04:04:25.12 ID:ljoOM+k90

>>2
半額がいつもの値段やんけ

42 それでも動く名無し 2022/12/26(月) 04:38:49.84 ID:rpW5PXwg0

>>2
裏に在庫いっぱいありそう

8 それでも動く名無し 2022/12/26(月) 04:07:40.76 ID:9XbBUMZh0

>>2
ちなみにこの二枚目のヤマザキのケーキは普段320円くらいで売ってるやつがクリスマス仕様で600円になってるだけから買うわけないわな

24 それでも動く名無し 2022/12/26(月) 04:20:17.25 ID:Ldp9JkXcM

>>2
これ今年なん?

28 それでも動く名無し 2022/12/26(月) 04:24:12.58 ID:p9suv2XO0

>>24
1118円のケーキは今年の新作やから今年やで

17 それでも動く名無し 2022/12/26(月) 04:14:31.71 ID:JfIBub/Wp

半額が適正価格やからもう一声やね

69 それでも動く名無し 2022/12/26(月) 05:11:21.88 ID:uU2ZrcEDM

ショートケーキ2個って300ちょっとでスーパーにあったぞ

52 それでも動く名無し 2022/12/26(月) 04:52:12.41 ID:GmYcg4Od0

80%オフにしろ

7 それでも動く名無し 2022/12/26(月) 04:07:38.68 ID:baXVWxWK0

コンビニのケーキって日持ちするように作られてるから美味しくないねん
コージーコーナーで十分やわ

64 それでも動く名無し 2022/12/26(月) 05:08:24.11 ID:+ZQqdrZd0

ケーキって最低でも3000円ぐらいじゃないとホールはあんましだよな

15 それでも動く名無し 2022/12/26(月) 04:13:59.58 ID:Vh0x6mhMd

今時ケーキなんか毎日いつでも食えるんだから
わざわざクリスマスに食わんでもええがな
誕生日かクリスマスくらいしかなかった昭和じゃあるまいし

77 それでも動く名無し 2022/12/26(月) 05:25:41.01 ID:SexY8q8up

>>15
なんか目が覚めたわ

25 それでも動く名無し 2022/12/26(月) 04:21:01.90 ID:xR7BkXDc0

バカジャップ「毎年売れ残って半額でしか売れないなぁ…せや!いつもの倍の値段で売って半額でも利益出るようにしたろ!ワイって賢い!」
大量に作るのやめろよバカ

9 それでも動く名無し 2022/12/26(月) 04:08:40.51 ID:W3LWdSMd0

捌ききれないノルマ課すのはやめろって😡

35 それでも動く名無し 2022/12/26(月) 04:31:54.15 ID:SpNNWk9k0

SDGsとかなんとか言ってるならこれも規制しろよ
食い物無駄にすんなハゲ

20 それでも動く名無し 2022/12/26(月) 04:15:41.11 ID:gWD7YNSBH

売ってたら買いに行きたい

30 それでも動く名無し 2022/12/26(月) 04:27:00.64 ID:Q0BLS39s0

別にクリスマスで安くなるわけじゃないしクリスマスにケーキ食わなくていいと思うけどね

27 それでも動く名無し 2022/12/26(月) 04:22:40.15 ID:M0nEtZG5p

この時期どこ行っても100円代のかまぼこ消えるからほんま嫌や

68 それでも動く名無し 2022/12/26(月) 05:11:16.40 ID:lfUWrkj3a

>>27
一個700円とかバカみたいだわ

63 それでも動く名無し 2022/12/26(月) 05:08:12.21 ID:GEkWEUvOp

>>27
賞味期限が1月3日までのがあったからクリスマス用のチキンと一緒に買っといたわ
お雑煮に載せるだけやからそんな良いのはいらんのよな

29 それでも動く名無し 2022/12/26(月) 04:25:58.12 ID:5ean02on0

>>27
どういう意味や?

32 それでも動く名無し 2022/12/26(月) 04:29:11.70 ID:AnUhK7/B0

>>29
売り場がおせち売り場になって高い蒲鉾しか置かなくなるんやろ
安いの買いたきゃ100ローでも行きゃええのに

5 それでも動く名無し 2022/12/26(月) 04:05:47.44 ID:9XbBUMZh0

値上がりしまくってるやろ
ワイは毎年買ってた近所のなんかちょっぴりおしゃれなちらし寿司800円くらいだったやつが1300円なってて買うのやめたもん

19 それでも動く名無し 2022/12/26(月) 04:15:16.04 ID:5crGpeJO0

スーパーの寿司詰めが一人前1600円とかして草生えた
そりゃはま寿司が流行るわ

10 それでも動く名無し 2022/12/26(月) 04:09:14.53 ID:lVMIFyoK0

スーパーのチキンレッグも普段の倍くらいの値段設定よね

73 それでも動く名無し 2022/12/26(月) 05:20:05.61 ID:W7JzUh8ea

二重価格表示にあたるんじゃないかって指摘があるけど商品自体特別仕様にしてて巧妙に回避してるんじゃねーかな
消費者は離れるだけだけど

33 それでも動く名無し 2022/12/26(月) 04:30:27.93 ID:Sbdv1SCM0

物価高なのに給料は変わんないしね

67 それでも動く名無し 2022/12/26(月) 05:11:07.04 ID:YnYh8Mqm0

今時こんな入れる店がおかしいやろ
普通全部予約やわ

1001: この記事も読まれています

この記事へのコメント