人気のおすすめ記事



【動画】レッサーパンダのパンダ要素が一切分からないwwwww

image (66)
1 それでも動く名無し 2022/11/17(木) 20:40:29.55 ID:JiAN9DQJr
2 それでも動く名無し 2022/11/17(木) 20:41:18.15 ID:v2ck0XlL0

かわよ

8 それでも動く名無し 2022/11/17(木) 20:42:17.11 ID:TX5VKRp80

いい句だね

7 それでも動く名無し 2022/11/17(木) 20:42:16.78 ID:3ZMcTDJ30

隣のカフェオレ色の子もすげえかわいい

15 それでも動く名無し 2022/11/17(木) 20:43:41.32 ID:Nbc4H7vx0

あざとすぎる

14 それでも動く名無し 2022/11/17(木) 20:43:16.52 ID:zM1iCFe60

もたもた...

4 それでも動く名無し 2022/11/17(木) 20:41:32.48 ID:3ZMcTDJ30

かわいい

11 それでも動く名無し 2022/11/17(木) 20:42:38.58 ID:zWczzM/t0

害獣

12 それでも動く名無し 2022/11/17(木) 20:42:46.20 ID:+06QYB2z0

ハクビシンやん

10 それでも動く名無し 2022/11/17(木) 20:42:26.14 ID:p+7wmgtR0

アライグマ定期

20 それでも動く名無し 2022/11/17(木) 20:47:34.73 ID:S/iJ7DPN0

【急募】レッサーパンダのパンダ要素

23 それでも動く名無し 2022/11/17(木) 20:48:56.70 ID:v8WpwtHb0

>>20
元々はそいつがパンダやったんやで
ジャイアントパンダが見つかって名前奪われた

レッサーパンダ #名称 - Wikipedia

パンダの名前は1825年に西洋人がヒマラヤで発見したレッサーパンダの名前を現地人に尋ねたところ、「竹を食べる者」と言う意味の「ネガリャポンヤ」だと答え、「ポンヤ」が「パンダ」に変わったとされる[20]。

初めはレッサーパンダは単に「パンダ」と呼ばれていたが、後にジャイアントパンダが発見されて有名になると、単に「パンダ」といった場合はジャイアントパンダの方を指すようになってしまい、英語においては、従来のパンダの方に「小さい方の」という意味の英語「レッサー」(lesser)や毛色から赤「レッド」(red)を付けて、レッサーパンダまたはレッドパンダと呼ぶようになった[21]。いわゆるレトロニムの例である。

18 それでも動く名無し 2022/11/17(木) 20:45:47.56 ID:wZznVrjU0

https://i.imgur.com/LYDMeeI.jpeg
https://i.imgur.com/0OtkROb.jpeg

22 それでも動く名無し 2022/11/17(木) 20:48:38.79 ID:1uEFARP/0

野良猫よりこいつらのほうが見るよな最近は

9 それでも動く名無し 2022/11/17(木) 20:42:21.60 ID:zFzZ8zvh0

ぐうかわ

1001: この記事も読まれています

この記事へのコメント