人気のおすすめ記事



【悲報】料理中に風呂に入る妻、離婚決定wwwwww

ajimi_man
1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/31(月) 18:40:46.134 ID:5ps+m4BRpHLWN

あと数日で離婚するからええけど

20 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/31(月) 18:47:26.650 ID:AK2kDHdM0HLWN

カレー作ってくれるならアスペでもいいよ

27 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/31(月) 18:49:58.699 ID:5ps+m4BRpHLWN

>>20
料理したあとキッチンが空き巣に荒らされたみたいに大変なことになるけどな

15 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/31(月) 18:45:48.912 ID:bLAFtiC+0HLWN

当事者家族はキツイよ、お疲れさん

21 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/31(月) 18:47:49.059 ID:5ps+m4BRpHLWN

>>15
俺もうちの両親も参っちゃったよね

4 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/31(月) 18:42:39.585 ID:EyG0G95AMHLWN

1番こいつマジなんなんってなったの何

8 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/31(月) 18:44:23.284 ID:5ps+m4BRpHLWN

>>4
仕事行く時に一緒にゴミ出しに行くのに玄関に置いたゴミを忘れていく

12 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/31(月) 18:45:29.261 ID:P05bZkJmaHLWN

>>8
俺もadhdだけどそれまじでごめんな
悪気はないんだ

24 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/31(月) 18:49:31.806 ID:7jIIp1Z/aHLWN

>>8
玄関に忘れるってどういう事?
目に入らんぐらい玄関デカいのか

31 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/31(月) 18:52:25.827 ID:5ps+m4BRpHLWN

>>24
キッチンが2階だからゴミの日は持って降りていくわけやん?
靴履くのに一回ゴミ置いてそれを忘れて出て行く
単身か2人くらいで住むちっさいアパートだから広いわけじゃないよ

17 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/31(月) 18:46:51.554 ID:sU64kiTOdHLWN

理解のある彼ピの成れの果てだな

18 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/31(月) 18:46:53.699 ID:QsSUrYB4MHLWN

結婚してからどれくらいもった?

23 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/31(月) 18:49:26.356 ID:5ps+m4BRpHLWN

>>17
理解しきれませんでしたね…
>>18
2年やな

25 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/31(月) 18:49:37.175 ID:Nm3UA9J+xHLWN

受け入れることはできなんだんか…
まあ相手も別れるの納得してるならしゃーない切り替えていこ

35 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/31(月) 18:53:44.721 ID:5ps+m4BRpHLWN

>>25
最初は改善されるだろうと思って色々アドバイスしてみたりしたんだけど全く改善されず、しまいにはできないのを障害のせいにするようになってきてやってられなくなった

29 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/31(月) 18:51:18.014 ID:7jIIp1Z/aHLWN

てか料理してんのに風呂入るってヤバいだろw
料理しながら風呂入ろ!ってなんのか聞いてやれよ

30 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/31(月) 18:51:49.353 ID:j3aauINv0HLWN

あと数日で離婚なのに一緒に住んでるのか

42 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/31(月) 18:56:06.147 ID:5ps+m4BRpHLWN

>>29
鍋に火かけてちょっとスマホいじって鍋に戻るのかと思ったら風呂に直行wwww

>>30
ADHDの衝動的なやつなのか知らんけど自分から離婚してくれ出て行くって言ってきたから勝手にしてくれーって感じ

33 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/31(月) 18:53:26.563 ID:EyG0G95AMHLWN

1番かわいいエピソード聞かせて

45 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/31(月) 18:57:04.653 ID:5ps+m4BRpHLWN

>>33
ない
結婚する前待ち合わせに4時間遅れてきてその間お買い物してたことならあった

34 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/31(月) 18:53:42.896 ID:S0q3E2j90HLWN

これは離婚した事を忘れるパティーン

47 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/31(月) 18:57:56.627 ID:5ps+m4BRpHLWN

>>34
それは流石に無いだろww

43 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/31(月) 18:56:16.825 ID:SUA6cV2hrHLWN

何年付き合ってから結婚したの?

49 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/31(月) 18:58:34.645 ID:slsUM4aA0HLWN

うちの父親も味噌汁を火にかけたまま出勤して行ったことがあったな。
これもADHDか。
家に一人残された俺、死ななくてよかったわ。

55 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/31(月) 19:01:54.321 ID:5ps+m4BRpHLWN

>>43
2年半くらいかな

>>49
そういう小さいミスが命に関わったりするからね
障害でしょうがないにしても

56 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/31(月) 19:02:11.479 ID:r3U9sbBw0HLWN

子\供いないやろな?
遺伝するよ

57 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/31(月) 19:02:18.676 ID:HAP8xJ58aHLWN

通常の奴と結婚してもそれなりにイライラすることあるのにADHDと結婚は余程の理解ある彼君じゃないと無理だろうな

72 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/31(月) 19:05:58.955 ID:5ps+m4BRpHLWN

>>56
おりません

>>57
はじめは理解しようと努力したが俺には無理でしたな

68 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/31(月) 19:04:06.199 ID:X6TXWPx+0HLWN

俺はアスペだけど嫁の行動めちゃくちゃ分かるわ
だから正直結婚は無理だろうなと思ってる

75 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/31(月) 19:07:17.137 ID:gvbXTgVJ0HLWN

何故結婚する前から分かるのに結婚するのか

76 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/31(月) 19:07:21.288 ID:1ReTd0So0HLWN

俺の奥さんは芸能関係なんだが、業界的にADHDだらけで俺なんか普通に思えるそうだから気にならんみたい
出会えて良かったわ

87 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/31(月) 19:16:27.634 ID:5ps+m4BRpHLWN

>>75 結婚する頃はマジで気づかなかったのかな ちょっと抜けた子なのかなくらいにしか
>>76 そういう生きやすい環境にあれば楽だと思う

80 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/31(月) 19:10:29.584 ID:7jIIp1Z/aHLWN

子供でも出来る事をいつまでも出来ないでサポートってもはや介護やん

91 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/31(月) 19:18:44.893 ID:5ps+m4BRpHLWN

>>80
幼稚園児相手してんのかと思ったよw

82 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/31(月) 19:12:02.046 ID:W+0ILPYx0HLWN

生きていくことに困難さを伴うから障害なんじゃん
四肢欠損みたいに目に見えないからわかりにくいだけだよ

97 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/31(月) 19:20:49.110 ID:5ps+m4BRpHLWN

>>82
診断される前に割とできていたことを診断後に障害だからしょうがないって投げやりな感じにムカついてね

85 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/31(月) 19:14:56.999 ID:Ojjtx6B70HLWN

いざ離婚となったらすげーゴネそう

100 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/31(月) 19:22:15.668 ID:5ps+m4BRpHLWN

>>85
向こうから言ってきたし何も文句ないよきっとww

93 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/31(月) 19:19:31.605 ID:A/yepA9Z0HLWN

鍋に火をつけてるの忘れてスマホいじるくらいはあるが
鍋に火をつけてるの忘れて風呂入るってなかなか無いだろ

95 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/31(月) 19:20:39.564 ID:wnCtcyKo0HLWN

ADHDよくわかんないけど煮込んだカレー見てたら理不尽にキレられそう

108 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/31(月) 19:24:59.977 ID:5ps+m4BRpHLWN

>>93 しょっちゅうあるで
>>95 あ、ごめん忘れてた笑 って言われた

112 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/31(月) 19:26:51.145 ID:W+0ILPYx0HLWN

てか普通そんなヤバイ匂いのする奴と結婚なんかするか??

125 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/31(月) 19:33:43.032 ID:5ps+m4BRpHLWN

>>112 マジで気づかなかった 今は結構敏感で職場の人とかちょっとADHD気味だなとかわかるようになった

116 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/31(月) 19:31:16.480 ID:WMs43bJe0HLWN

理解のない彼くん掴まされて嫁さんかわいそう

131 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/31(月) 19:36:53.190 ID:5ps+m4BRpHLWN

>>116 気の毒だよねw 子供欲しかったみたいだしw

134 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/31(月) 19:38:35.943 ID:1ReTd0So0HLWN

まー離婚で正解だと思うわこの夫婦は
上の方で一生介護と喩え(でもないか)てる人いたが、その覚悟が無いなら障害者と結婚しちゃいかんよな

1001: この記事も読まれています

この記事へのコメント

  • 名無し

    実際パートナーになるから
    距離感大事にしてるような
    良い意味で無関心な相手の方が上手くいくと思う

    理解ある彼君は体の関係だけの方がええんちゃうか?
    メンタル的に大人な人以外と真面目にコミュニケーションとってたら疲れちゃうよ
    2024年12月07日 17:26