ワイ「ほいお年玉(3000円)」
甥っ子「わーい!」
甥っ子のママ「じゃあお年玉預かっておくわね、いくら貰ったの?」
甥っ子「1000円!」
パッパ「なに!?お母さんには1万円渡したはずだぞ!!」
マッマ「...」
ワイ「...」
日本の縮図
これがトリクルダウンってやつか
甥っ子も全額預ける恐ろしさを知っている
甥っ子かしこ
マッマの5000円とワイ君の3000円と甥っ子の1000円を足すと9000円
パッパが渡したのは1万円
1000円はどこに消えてしまったのだろうか
>>20
それ足すなー☝💦
>>20
甥っ子2000円な
>>20
なんG算
中抜きファミリア
いいほのぼの家族やね
1万円渡したはずだぞ!(嘘ンゴ7000円ンゴ)
全員抜いてて草
日本の縮図を実体験させる有能家族
もしかしたらワイも親から中抜きされてたんかな…
マッマ取りすぎ定期
>>34
ガッキの66%抜きがヤバい
そら手数料取るやろ
なんで自分で渡さないんや
姪っ子なら満額支給だよ
これを30年間繰り返しているのがわーくにです
現代落語として成立しそう
ガキに一万円渡そうとする父親が金銭感覚一番おかしいよ
>>44
とりあえず昨年比で倍にするのが目標やったんやろ
使い道なんてどうでもええ
ええな
算数の勉強や
甥っ子姪っ子に渡すお年玉の額は学年×1000円でええか?
>>50
おじさん足りないよ
×10000ね
>>53
足りないから体で払うわ
この記事へのコメント