https://i.imgur.com/pZfDHFq.jpg
立体に見える🤔
まぁな
すげえ
画力というか空間把握能力かもな
巨大化が30年ぶりに映画で復活したらしいな
こんなん場外負けするやろ
尾田栄一郎には一生到達できない領域だとよく分かる
集中線の使い方のお手本みたい
絵描きの俺から見ると上腕二頭筋が平たく見える
>>18
大口は鳥山以上に稼いでから叩こうな?
セルゲーム前のZ戦士集合絵の方が好き
ベタ塗りなのに立体感あるから
元イラストレーターで一枚絵で食ってただけはあるよな
>>24 でも初期の絵はひどいよ
鳥山明○作劇場俺的に好きなのは2巻の村長くらいですよ
誰かパソコン取り上げて
>>25
もしくは誰かうまいひとが塗り方を教えるべき
>>26
教えても面倒くさがってやらないぞ
諦めてパソコン取り上げろ
>>43
テラカッコヨス
>>43
これ小学生の頃めちゃくちゃ欲しかった
>>43
冨樫が2枚目を見た時に絵で勝負をするのは諦めようと思ったらしい
つまりハンタが文字だらけになってる原因は鳥山
https://i.imgur.com/ukIiRl8.jpg
かっこよすぎ🤔
他の作家がやるとごちゃごちゃになるのに
鳥山明がやると細かく描き込んでるのにすごく見やすい
最近だと鳥山明ほどじゃないけど怪獣8号の作者が可能性感じるうまさがある
あとはなんといってもこれだよな
https://i.imgur.com/BiREIRy.jpg
>>65
この辺がピークな気がする🤔
>>65
クロノ・トリガーの一枚絵は良いのばかりだな
>>65
森で休んでる場面頼まれてこれを出せる才能よ
スタッフも感動してゲーム内に組みこんじゃったレベルだし
>>65
ここゲームだと何故か四人以上居るんだよな
同じ次元に3人までしか存在出来ない筈なのに
漫画家って背景とかも自分で書くの??
>>67
鳥山は自分で書いてたような記憶が
だから戦闘ではやたらやたら荒野に移動したがる
>>72
まじか
>>67
背景を描かない人はいるにはいる
週刊連載は苦しいのでアシは必要
>>67
マニア向けの作品が多い二瓶勉とかは自分で描いてる
巨大建造物系はこの人
https://pbs.twimg.com/media/EwHHOPxUYAA8lXz.jpg
他のやつらは誰それに憧れたとか絵や漫画で成功したい、ほぼこれなんだけど
鳥山明は貧乏拗らせて食い物の絵や車のを描いてこれ食べたいこれ欲しいって欲求を誤魔化してた
洞穴に動物の壁画描いて頼む~これ食いて~食わせてくれ~って神に祈ってたやつと同じ
>>73
それどっかで見たような気がする
欲しい食べ物ある時に漫画に書くとメーカーとかから感謝として送られて来るんだとかなんだとか
それが鳥山だったか手塚だったか忘れたが
>>93
この辺の仕上げの美しさって広告代理店に勤めてた頃の経験がある気がする
版下に写植を切り貼りしてた時代だし
絵がうまい
マシンのデフォルメもうまい
漫画のコマ割りも構成もうまい
もうこれ参考書だろ…
画力はもとより画面構成力が高すぎる
初期のドラゴンボールは書き込みが凄くてサイヤ人編以降より絵が上手く見える
漫画が好きだからって漫画ばっかり描いてないで他の趣味したり違うジャンルの勉強したりしてると漫画にも生きるっちゅうことでしょ
>>102
プラモや模型好きだから立体感覚がすごくあったのかもね
模型好きと言ってもガンプラじゃなく戦車とか飛行機だろうけど
>>108
元々が工業系のデザイン化卒だからイラストでもなんでも立体化前提と言うか立体としてイメージしたものを2次に書き落とすって作業が身についてるんだろ
鳥山デザインのものは何でも簡単に立体化できるのは割と有名な話
あと立ってるキャラはどんなに無理そうに見えても元デザインを崩すことなく立たせられると言われている
やっぱこれなんすわ
https://i.imgur.com/Ku9pald.jpg
>>119
マシリトがボツ出しまくっててもついていけた鳥山が偉いと思う
>>119
これに描いてあった気がする
鳥嶋への愚痴とガキの頃の話だったはず
けっこう外画見るタイプだとは思うわ、っていうかそんなこと言ってた気がする
ウルトラマンとかゴジラを作中に登場させてたけど
センベェの部屋のポスター洋ピンだったし、登場人物もみどりさん筆頭にアオイとかアカネとか
聖子ちゃんカットっぽいのも確か出てきてたけどそういった女性の登場人物の容姿服飾と言い
本人の興味関心や意識は海外のメディア、アートデザインカルチャーから引っ張ってこられてる感じはかなりある
この記事へのコメント