sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
福岡のハイブランド店は岩田屋が独占状態
https://i.imgur.com/AalBdnp.png
https://i.imgur.com/5IzgTA8.jpeg
https://i.imgur.com/CmpDoWy.jpeghttps://news.yahoo.co.jp/articles/ff5dd77245a94b440190ff9834daea8931fb8ed5
1位 伊勢丹新宿本店 2,536億円(22.5%)
2位 阪急うめだ本店 2,006億円(14.6%)
3位 西武池袋本店 1,540億円(11.1%)
4位 高島屋日本橋店 1,239億円(9.9%)
5位 高島屋横浜店 1,185億円(22.9%)
6位 三越日本橋本店 1,144億円(13.0%)
7位 高島屋大阪店 1,092億円(12.7%)
8位 松坂屋名古屋店 1,039億円(20.0%)
9位 そごう横浜店 949億円(17.9%)
10位 高島屋京都店 740億円(12.5%)
11位 大丸神戸店 701億円(19.4%)
12位 岩田屋本店 679億円(14.9%)
13位 そごう千葉店 656億円(14.7%)
14位 東急渋谷本店 635億円(5.9%)
15位 小田急新宿本店 595億円(18.0%)
岩田屋(いわたや、英称:Iwataya)は、九州最大の繁華街である福岡市中央区天神に本店を置く三越伊勢丹ホールディングス傘下の日本の百貨店。天神本店は店舗別売上高において九州最大の売上高を誇る百貨店である。長らく同名法人によって運営されてきたが、三越伊勢丹グループの経営統合により、現在は株式会社岩田屋三越の運営となっている。天神本店の売り場面積は、本館・新館合わせて48,500m2。
引用: wiki
>>1
「伊勢丹みたい」が褒め言葉になるんなら伊勢丹の方がすごいだろ
九州民はハイブラ買う時必ず福岡行くから
一方、玉屋や寿屋は…
ロゴとか包装紙は三越風だったぞ
ちなみに玉屋は高島屋
香林坊大和は?
もう潰れた?
岩田屋本店とそごう千葉が互角なことにむしろびっくり、岩田屋本店はもっと上だと思ってた
百貨をなのる割にはどこも大して種類置いてないんだよな
サニーが岩田屋の子会社だった時代が懐かしい
ラドンにめちゃくちゃにされたとこだっけ
ラドンに襲撃されて有名になった岩田屋
襲撃された建物は今パルコ
サザエさんとマスオさんがお見合いしたところだったかな
三越伊勢丹ホールディングスの傘下だろ
熊本の岩田屋伊勢丹は何故無くなったんだろう
>>14
辛島町で降りたら新市街にみんな歩くからじゃよ
>>14
郷土のデパート鶴屋以外は認めない県民性
>>54
大洋デパート「 」
天神ビッグバンで綺麗になってるからな
横浜駅のすぐそばに住んでるけど、そごうと高島屋で事足りるね何でも
商売は地元に愛されると繁盛する
岩田屋の屋上遊園地でよく遊んだなぁ
夏には親がビアガーデンに連れて行ってくれた
俺たちの木内百貨店はコロナも乗り越えたな
>>19
復活すんの?
ここに限った話ではないけど今の日本って都内もそうだし地方ももちろんだけど昭和辺りの時代から抜け切れてなくて古臭過ぎるんだよな…
センスが本当に昭和臭い
海外転々としてカナダから帰って来たばかりの俺、低みの見物
岩田屋はデパ地下がよかばい
岩田屋、西鉄、ベスト電器
外敵を来させないようにして天神を支配してた連中
今の岩田屋は伊勢丹だぞ、岩田屋は債務超過で経営破綻した。福岡でブランド力のある岩田屋という名前を残しただけ。
>>28
会社としては岩田屋のほうが存続会社だったりする
>>33
伊勢丹の完全子会社から三越伊勢丹HDの事業会社になったみたいだけど
でも小倉にあった岩田屋は潰れたよね
あれ井筒屋だったっけ?
井筒屋も潰れたけど岩田屋も潰れたよね?
>>29
小倉の井筒屋はまだあるぞ
潰れたのは黒崎の方
以前は潰れかかっていたのになぁ
どこにあんだよ
福岡住んでるけど聞いたことない
>>36
福岡に住んでて岩田屋知らないとかどこのモグリだよw
昔、岩田屋と玉屋と西友の外商がよくうちに来てた
そんな実家の事業も倒産し負債8億
>>38
ドンマイ
パルコの方が本店だった頃、屋上にゲーセンやら遊園地があって楽しかった。
誰か写真残してたりしないかな。
横に三越、大丸があるのに岩田屋の方が売れてんだ
>>46
長年かけて培ったブランド力だよね
修羅の国はヤクザも百貨店も独立系か
岩田屋のいなり寿司がやたらウマい
井筒屋がランクインしちょらんけやり直し
北海道は藤丸潰れて地元資本百貨店は無くなった
ジモティに愛されるジモティ百貨店はがんがって欲しい
地方のバリバリ昭和感な百貨店いくと懐かしさで泣けてくる
この記事へのコメント