sssp://img.5ch.net/ico/u_sii_cake.gif
今日の質問:
結婚相談所で婚活中の39歳、都内在住です。40歳になる前に結婚を決めたいと思いながら頑張っています。結婚相談所ではまあまあの感じでお見合いが出来ていて、希望した相手とそれなりにマッチングしてデートが出来ているので悪くない状況だと思っています。私の悩みはマッチング後のデートの段取りが悪い男性が多いことです。お見合いが決まって個人的に連絡を取り、待合せを決めるところからスムーズに進まないことが多くて正直言ってものすごくイライラしています。待合せの日程もはっきりしないし、私の住まいの場所を考えて場所を決めてくれないしで、こんな感じでは仕事もどうなんだろうかと考えてしまいます。
男性にリードしてもらいたい気持ちがどうしてもあって、日程を決めてできればお店も予約してくれて、支払いもスムーズにしてくれたらなあと思いながら毎回グダグダ。
ひどいときは日程と場所(例:ざっくりと銀座とだけ決める)だけ決めて待合せ場所も分からないまま連絡が来なくて当日を迎えたこともあります。男性にリードしてもらいたいというのも高望みになるのでしょうか。相談所の方は初回は男性から連絡をする決まりになってますと言うのでやはりある程度男性がリードするものかなと思っています。親友からそんなのダメだ、あなたも頑張れと言われて多少はこちらからも連絡をしますが、それでもやはり少しはエスコートを期待してしまうのですが、ダメなのでしょうか。
「男性にエスコートを期待するのはダメなのでしょうか」【40代 婚活Q&A】
11/13(日) 19:30
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb1cb7f3293578d991d5a2f6bd552a47028abe85
>>1
そういうとこやぞ
>>2
で終わってた。
まあやる気の問題
あぁそう…
男性にやってもらえるのは20代前半まで
一般人の39ってかなりババアよな
>>6
余程の美人でなければ完全にライフが終わっている
>>6
大昔なら孫のいる歳
>>6
犬の寿命の3倍くらいだな
>>6
閉経してて更年期障害入ってる中年のババアというのが世間一般の評価
羊水過ぎてるのに
>>11
羊水だけじゃないような気がしてきたわ
時にはハッキリ言わない優しさが残酷な行為になるのだ
好意なだけに
スムースにしたいなら自分で決めればいいのでは
自分は人生の段取りが悪くて余ったんだろうに
>>18
クリティカルヒットw
>>18
草
>>18
クッソワロタw
>>18
やめろよそういうこと言うのw
すき家デートしよう
現地集合、現地解散
席もバラバラ
>>22
お会計はどうなるんですか?
結婚相談所でモテるって凄いワードだな
>>28 (沖縄県) ID:PCLmSEed0
『結婚相談所でモテるって凄いワードだな』
まぁ男でも…
昨夜は飲みに出てキャバやスナックでモテタ的な
話はあるから
私には時間がないんです
やってから決めましょう
が一番手っ取り早いかもなあ
相談所で100人斬りしたら別エリアの会社へ
>>35
その前に「出来たら結婚」のルール制定を
>>35
今ほとんどの結婚相談所は連盟で繋がってるんよ
同じ結婚相談所の会員同士だけでなく他社の相談所の会員とも出会えるようになってる
当然会員の情報共有もお互いの相談所の相談員がしてるので変なことやらかしたり失礼なことばかりしてるやつにはどこの相談所からも紹介は来ないし自分から申し込みしても相手会員に紹介されるまで相談員が握り潰してるぞ
連盟に加入してない相談所ならできるかもしれんが
>>137
それ契約の規約に書いてあるんかな?
じゃなきゃ個人情報ダダ漏らしじゃん
20代なら本気出す
俺みたいなハゲたおっさんにそんなの期待されても困るンだわ
金ならあるから面倒くさいことは無しにしてくれ
自分40代後半で結婚相談所に入ってて30代後半女性狙いだったからすごいわかるわ
女性の方が飲食店や遊び場に詳しいんだから売れ残りの男に期待したらダメ
自分は結局自分と同じように男慣れデート慣れしていない女性と結婚した
>>54
おめでとう!
相手の男性も別に会いたくないのでは
だから日程も会う場所もなかなか決めようとしない
すぐ会いたい子なら自分の休みの日を全部伝えてそこから選んでもらうくらいはするし、好きな食べ物聞いてお店何個か見繕うくらいする
こういう奴は場所決めても結局ケチつけるから駄目だわ
上野の飲み屋でも文句言わなくなってから出直せや
>>65
肉の大山でハムカツ食べながらホッピーで乾杯
基本的に売れ残り同士だから相手も残り物と思って接さないといけない
売れ残りに使える男なんていないよ
この記事へのコメント