人気のおすすめ記事



【悲報】楽天モバイル、一日10GB制限を突然撤廃→混乱するwww

download
1 ネレイド(東京都) [ヌコ] 2022/12/22(木) 17:46:41.60 ID:2jZ7PbJ10● BE:837857943-PLT(17930)

sssp://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
楽天モバイルの料金プラン「Rakuten UN-LIMIT」は、自社ネットワークでの通信容量を無制限としていることが特徴です。しかし、実際は1日に10GB以上通信すると、日付が変わるまで通信速度を制限する運用がなされてきました。しかし2022年10月、SNSなどで「1日に10GB以上の通信をしても速度が落ちなくなった」という旨の報告が相次ぎました。このことが“本当”なら、筆者が追い求める「固定回線代わりに使えるモバイル回線」としての理想型に大きく近づいたということになります。

仮に、SNSの情報通りに楽天モバイルが「1日10GB制限」を撤廃したとすれば、楽天モバイルの自社エリア内に住んでいることが前提となりますが、税込み月額3278円で「固定インターネット回線代わりに使える回線」としてより便利に使えます。

https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2212/22/news070.html

3 パルサー(長野県) [FR] 2022/12/22(木) 17:47:53.47 ID:bXzFRl8y0

えっ?ネット回線に使えるやんけ

5 アルタイル(愛知県) [NO] 2022/12/22(木) 17:48:21.68 ID:8FPdX9oR0

繋がらない

6 ガーネットスター(香川県) [IN] 2022/12/22(木) 17:48:24.18 ID:upgfkoGO0

乞食狙いで笑う

8 宇宙定数(茸) [CN] 2022/12/22(木) 17:48:50.02 ID:BRGCrTRq0

それなら楽天に乗り換える

9 ハッブル・ディープ・フィールド(ジパング) [MD] 2022/12/22(木) 17:49:11.94 ID:E6cSl5630

むしろ今まで制限してたんだ

12 レグルス(千葉県) [US] 2022/12/22(木) 17:49:39.48 ID:1RQX6wD30

何にそんなに容量使ってんだよ

13 水星(大阪府) [ヌコ] 2022/12/22(木) 17:49:40.43 ID:UuH5dc2/0

三木谷ってのがな

14 ジャコビニ・チンナー彗星(東京都) [ニダ] 2022/12/22(木) 17:49:56.56 ID:uafulFfr0

契約が増えたらまた制限する必要が出てくるんだろ

26 カペラ(光) [NL] 2022/12/22(木) 17:54:46.79 ID:qzRnmK6+0

>>14
だから公式発表してないんだろ
wifiなんかでも実質無制限っぽいけど、最大量公表してないのとかあるし

15 ポラリス(埼玉県) [US] 2022/12/22(木) 17:50:21.17 ID:6To7FYHb0

三木谷イライラしてんの?

17 かみのけ座銀河団(千葉県) [CA] 2022/12/22(木) 17:51:52.74 ID:POZ1IhAV0

1日10ギガも使うって、一日中動画を見ているのか?

22 フォボス(東京都) [CA] 2022/12/22(木) 17:53:28.01 ID:bJwGsQA+0

>>17
動画4時間くらいでいくくね?

23 ベスタ(茸) [DE] 2022/12/22(木) 17:54:00.08 ID:A7YylwkS0

>>17
ゲームとかダウンロードしたら10GBじゃまるで足らない
今時100GB以上あるのだって普通だし

21 フォボス(東京都) [CA] 2022/12/22(木) 17:52:56.27 ID:bJwGsQA+0

マジで言うなよ
ばかか

25 黒体放射(東京都) [KR] 2022/12/22(木) 17:54:41.22 ID:wYr6r8m50

端末がないやんろくなの

32 カペラ(光) [NL] 2022/12/22(木) 17:57:02.76 ID:qzRnmK6+0

>>25
別でsimフリーの買えばええやん

29 ヘール・ボップ彗星(神奈川県) [ニダ] 2022/12/22(木) 17:56:02.10 ID:fjCUsNix0

今月からまた楽天モバイルに戻った
南関東だし、地下鉄にもめったに乗らないし
この前、大江戸線の新宿~国立競技場のホームで使えたし

35 トリトン(神奈川県) [JP] 2022/12/22(木) 17:58:06.27 ID:+F98USTW0

いや
ずーっと制限なしで24時間インターネット使い放題やってるぞ

36 パルサー(長野県) [FR] 2022/12/22(木) 17:59:38.80 ID:bXzFRl8y0

普通に最安値じゃね?
ADSLが無くなるから
この価格で無制限は強いわ
自社回線だし
この手があったか

40 バン・アレン帯(東京都) [MX] 2022/12/22(木) 18:00:30.24 ID:Bzb6K7mD0

ルーターに入れて固定化すると楽天リンクが使えなくなるのがな

53 ポルックス(大阪府) [US] 2022/12/22(木) 18:05:36.33 ID:2+nVfsJ80

>>40
PC版で楽天Linkを使えるようにするって、結構前からアナウンスしてるんだけどね

ホームルータを出す計画があって、それとセットで売るのは通話無料のない新プランだ
という噂もある
それも12月の頭からとか言われてたのに、いまだに出てこないし、どうなっているのやら

41 ポラリス(茸) [US] 2022/12/22(木) 18:01:05.27 ID:13Cu9R0F0

●2021年1月
三木谷「個人的に、データ利用量1GB未満なら無料でいいんじゃないかと思っている。」

三木谷「ほとんど使っていないわけだし、いっそのことゼロ円でいいのではないかと考えた。」

三木谷「1GB未満の人はタダでいいんじゃないかという素朴な発想から来ており、トリックのような仕組みはやる気がない」

三木谷「経済的な理由でスマホが使えなかったり低速でしかスマホが使えなかったりする人もおり、楽天グループとして何ができるかを真剣に考えた」

三木谷「これまでの常識をひっくり返す」

三木谷「料金はゼロでいい。自分が責任をとる」


↓【16ヶ月後】


●2022年5月
三木谷「ぶっちゃけ、0円でずっと使われても困る」

61 ヒドラ(神奈川県) [TH] 2022/12/22(木) 18:08:49.07 ID:dlcdv2Wq0

>>41
ほんと草

44 パルサー(長野県) [FR] 2022/12/22(木) 18:02:15.40 ID:bXzFRl8y0

使ってる人はどのぐらい速度出てるの?

52 黒体放射(静岡県) [US] 2022/12/22(木) 18:05:18.60 ID:n0Qc/+nw0

>>44
「L11 楽天モバイル」でYouTube検索してみ

54 フォボス(東京都) [CA] 2022/12/22(木) 18:05:53.03 ID:bJwGsQA+0

>>44
今測ったら下り23、上り18やったわ
日中だと50くらいはある
この時間から夜中までちょっと遅いわ
日によっては9時ごろに5とかになる日もある
mbね

56 パルサー(長野県) [FR] 2022/12/22(木) 18:06:59.76 ID:bXzFRl8y0

>>54
いいねぇ

58 トリトン(神奈川県) [JP] 2022/12/22(木) 18:07:25.99 ID:+F98USTW0

>>44
10Mbps~40Mbps
稀に5Mbps~65Mbps

62 ポルックス(大阪府) [US] 2022/12/22(木) 18:09:25.06 ID:2+nVfsJ80

>>44
たった今計測した
(5Gに対応してないモバイルルータ)

ピン  ダウンロード速度  アップロード速度
40 ms  56.72 Mb/s      37.91 Mb/s

82 ヒアデス星団(神奈川県) [UA] 2022/12/22(木) 18:17:24.01 ID:eQc9fdUx0

>>44
下り53
登り42

ずっとYBBのADSL(8M)で満足してたから
同じ料金しかも無線でこんなに出てビビってる

90 金星(神奈川県) [TW] 2022/12/22(木) 18:21:23.78 ID:/gKZKeon0

>>44
ping77
下り30
上がり8だったわ
十分だな

105 アークトゥルス(愛知県) [ニダ] 2022/12/22(木) 18:25:29.55 ID:EF095Wra0

>>90
遅すぎて無理

47 エウロパ(東京都) [JP] 2022/12/22(木) 18:03:20.49 ID:E3zkRB9E0

なんかまだ規制があるような感じだよ。debianのisoのダウンロードが途中で切られた。
1日10G規制のほうがはっきりしてて使いやすかったかもしれない。

110 オベロン(ジパング) [US] 2022/12/22(木) 18:28:00.32 ID:YQPfEr7C0

>>47
楽天モバイルは昔から4GB以上のファイルのダウンロードは接続が切れる

59 かに星雲(茸) [MX] 2022/12/22(木) 18:07:30.99 ID:g/eHut2u0

え、そんな遅いんか
ドコモは昼と夕方が数Mになるけど
それ以外は100M出るぞ

63 カノープス(日本のどこかに) [AU] 2022/12/22(木) 18:09:38.46 ID:fObr7tZy0

>>59
場所による

68 スピカ(北海道) [JP] 2022/12/22(木) 18:11:48.29 ID:kv+LlhWS0

そりゃ速度はまあまあ出るけど
PINGが50~60じゃ、ゲーム重たくなる予感

69 かに星雲(茸) [MX] 2022/12/22(木) 18:11:53.12 ID:g/eHut2u0

楽天は上りが速いな
ドコモは常に10Mちょいや
ええのう

76 アークトゥルス(滋賀県) [KR] 2022/12/22(木) 18:15:19.87 ID:fQ2THDQH0

そもそも電波が来ない

80 エリス(兵庫県) [ニダ] 2022/12/22(木) 18:16:59.23 ID:j+zUZp2d0

ADSL終了でどうしようかと思ってたところに
楽天が颯爽と登場 ありがとう

89 アリエル(茸) [US] 2022/12/22(木) 18:20:59.33 ID:m+3mqph10

3200円稼ぐために2500円くらいコストかかってそう
ドコモやauは老人相手に10000円稼ぐために1000円もかけてないぞ多分

100 テチス(奈良県) [US] 2022/12/22(木) 18:24:09.18 ID:vPkNlEJE0

>>89
逆だよ
楽天の方が圧倒的にコストは低い

103 ジュノー(東京都) [DE] 2022/12/22(木) 18:24:29.61 ID:+eKrgxrf0

なるほど、利用者が激減して回線に余裕が生まれたか。Win-Winだな

1001: この記事も読まれています

この記事へのコメント