人気のおすすめ記事



【悲報】ブライダル業界さん、息をしていないwwwwwwwwww

1: ネタめしがお送りします 2022/08/09(火) 18:42:54.714 ID:ECIT0OyVd

このままじゃ高度経済成長期からの伝統「結婚披露宴」がなくなってしまう模様


1001: この記事も読まれています


















3: ネタめしがお送りします 2022/08/09(火) 18:43:18.292

そのまま滅亡していいぞ



4: ネタめしがお送りします 2022/08/09(火) 18:43:24.265 ID:RNc1AwE70

別にいいよ



5: ネタめしがお送りします 2022/08/09(火) 18:43:30.650 ID:sTWrXkA+0

悪しき風習よ



6: ネタめしがお送りします 2022/08/09(火) 18:44:49.489 ID:P1yS6EgGM

俺の知り合いも写真撮影だけしたって言ってたな



7: ネタめしがお送りします 2022/08/09(火) 18:45:36.907 ID:X1p5Isoj0

うちの会社にもいたけど無理矢理強行しようとしてる馬鹿がいる



8: ネタめしがお送りします 2022/08/09(火) 18:45:40.505 ID:+ozAl3hB0

嫌がられながらシキをあげることに何の意味が



9: ネタめしがお送りします 2022/08/09(火) 18:45:42.506 ID:Exdy6AhO0

疲労宴



10: ネタめしがお送りします 2022/08/09(火) 18:46:01.535 ID:wxEOXYH60

金に余裕ある層だけにして式料金三倍くらいにしたら



13: ネタめしがお送りします 2022/08/09(火) 18:46:55.492 ID:ogECKkpA0

婚姻届だけ出して終わりでええやん



16: ネタめしがお送りします 2022/08/09(火) 18:47:49.769 ID:PNAxS7F10

結婚式あげて2年後に離婚したあとまた結婚式に呼んできたやつもいたし
当人らも意味ね~事わかってるだろ



18: ネタめしがお送りします 2022/08/09(火) 18:48:42.902 ID:zq6ShCzFa

冠婚葬祭ならともかくブライダル専門は死ぬだろうな



19: ネタめしがお送りします 2022/08/09(火) 18:48:51.510 ID:I+SHHoWM0

終わらせろあんな文化
神社で集まるだけでいい



21: ネタめしがお送りします 2022/08/09(火) 18:49:54.981 ID:b0IyqnUM0

お前らには縁がないから
さぞ愉快だろうな



24: ネタめしがお送りします 2022/08/09(火) 18:50:48.374 ID:PNAxS7F10

仕事なくなるのは可哀想だけど



26: ネタめしがお送りします 2022/08/09(火) 18:51:35.496 ID:8DI9A3tz0

ボリすぎ
その辺のレストランだと3000円くらいで食えるコースを10000円とかで提供するから×人数でぼろ儲け
オプション各種数万単位
カルト宗教みたいなもんだろあれ



27: ネタめしがお送りします 2022/08/09(火) 18:51:37.453 ID:AyL4E5SY0

ブライダル業界は糞人間しかいないから潰れていいぞ



28: ネタめしがお送りします 2022/08/09(火) 18:51:53.070 ID:ER01e/5Kd

こいついつも死にかけてんな



29: ネタめしがお送りします 2022/08/09(火) 18:52:09.734 ID:4XIrzplX0

親戚が娘の結婚式200万かけてやったのに一か月で離婚しててワラッタ



31: ネタめしがお送りします 2022/08/09(火) 18:53:03.789 ID:En10CTx+d

いらない職業
新婚旅行に全額投資した方がマシ



引用元:





1001: この記事も読まれています















この記事へのコメント