この手の鍵を見たことある世代はやはり40代以降だろうなぁ~~ pic.twitter.com/v9ygJeo1PE
— 阿久津 修司 (@uimontyo) January 23, 2024
若輩ですが、我が家にはまだこのタイプの鍵の窓が四組現役で頑張っています。
— たま、👻hantutama (@hantutama) January 23, 2024
築59年。その間、硝子が割れたことも無いので昔の物です。
年配の人によると、近頃は戸袋から引き戸の雨戸を出し入れするやり方を知らない人もいるようで。
我が家の雨戸は全てそのタイプなのでワザが要ります💧 pic.twitter.com/V5cLj5GXOo
30代ですが小学生から中1まで住んでいた家は窓が全部このタイプの家でした
— ハーロック (@HARLOCK424) January 23, 2024
祖母宅で現役なので、親族の10代の子達も知ってますね。
— 名探偵96dodos (@96dodos) January 23, 2024
懐かしいですw
— Haruka (@Haruka_1005) January 23, 2024
なかなかうまく入らない苛立ちすら懐かしいw
うちの小学校がかつてそれでした(現在21歳)
— 舞咲寿暦 (まいさ すずり) (@Maisa_MILE_) January 23, 2024
1001: この記事も読まれています
この記事へのコメント