【すげぇ】井上陽水が24-25歳の時に作った曲がこれらしいwwwwwwwwww

1: ネタめしがお送りします 2022/05/27(金) 17:56:08.62 ID:YOFt/Tio0

有名曲

夢の中へ
傘がない
氷の世界
帰れない二人
心もよう
断絶
人生が二度あれば
東へ西へ
白い一日










22: ネタめしがお送りします 2022/05/27(金) 18:00:16.47 ID:amrDqg5A0

>>1

で当時流行ってた洋楽がこれ

https://www.youtube.com/watch?v=fSXsUC4O3FI



84: ネタめしがお送りします 2022/05/27(金) 18:16:21.84 ID:5VqbnuAc0

>>1
マジ騙しやぞ

古き良き日本だと思わせてようとしてるけど実際は当時のアメリカの音楽そのままという



86: ネタめしがお送りします 2022/05/27(金) 18:17:19.77 ID:lfwK6EQ/0

>>84
適当なこというな
ワイ70年代の洋楽もすきやが部分的に借りてるところもあるが本質的には別物やと思うで



2: ネタめしがお送りします 2022/05/27(金) 17:56:34.85 ID:sRtoX2uV0

天才やな



3: ネタめしがお送りします 2022/05/27(金) 17:56:49.17 ID:7ZKg2m6ia

薬やってそう



8: ネタめしがお送りします 2022/05/27(金) 17:57:40.81 ID:sJvYid7d0

>>3
70年代後半に捕まったんやっけ



10: ネタめしがお送りします 2022/05/27(金) 17:57:57.13 ID:5RoIFFROa

>>8
大麻やな



145: ネタめしがお送りします 2022/05/27(金) 18:34:12.15 ID:0DfiFzLY0

>>8
70年代は薬で捕まってもセーフな時代や



4: ネタめしがお送りします 2022/05/27(金) 17:56:53.52 ID:OAevOFazd

名曲だらけ



5: ネタめしがお送りします 2022/05/27(金) 17:57:01.87 ID:ski4xp5s0

下から二番目しかしらないわ



6: ネタめしがお送りします 2022/05/27(金) 17:57:13.91 ID:sJvYid7d0

強い



7: ネタめしがお送りします 2022/05/27(金) 17:57:34.42 ID:5RoIFFROa

おかげで清志郎は仕事の無い時期を乗り越えられた



9: ネタめしがお送りします 2022/05/27(金) 17:57:46.83 ID:pIzUeUY+d

ここで才能枯れちゃったよね



11: ネタめしがお送りします 2022/05/27(金) 17:57:57.20 ID:0TVe922f0

ほんまに天才やな



12: ネタめしがお送りします 2022/05/27(金) 17:58:19.41 ID:BRbCEkyb0

1973年頃か



13: ネタめしがお送りします 2022/05/27(金) 17:58:32.19 ID:QtwuMV+F0

チエちゃんもいれろ



14: ネタめしがお送りします 2022/05/27(金) 17:58:38.04 ID:vJJNetSD0

喋り声からもう心地良い



15: ネタめしがお送りします 2022/05/27(金) 17:58:44.92 ID:iuE2633p0

お元気ですか?



16: ネタめしがお送りします 2022/05/27(金) 17:58:50.74 ID:Q9T6MDYH0

荒井由実もやばいんちゃうか?



17: ネタめしがお送りします 2022/05/27(金) 17:58:53.71 ID:JiJSgNl00

本当にやってたんか



18: ネタめしがお送りします 2022/05/27(金) 17:59:20.61 ID:QtvM7COy0

すげえラインナップやな



19: ネタめしがお送りします 2022/05/27(金) 17:59:27.31 ID:TYSdtNFL0

夢の中へ は露骨にアレやってるよな



36: ネタめしがお送りします 2022/05/27(金) 18:02:53.28 ID:YkV21xbc0

>>19
そもそもモチーフがガサ入れだし



20: ネタめしがお送りします 2022/05/27(金) 18:00:08.05 ID:EVYOKpIc0

都会では自殺する若者が増えている



21: ネタめしがお送りします 2022/05/27(金) 18:00:10.01 ID:IfLXZEAnd

吉田拓郎もすごそう
結婚しようよ旅の宿落陽辺りが同時期やもん
流星はちょっと時期ずれるけど



23: ネタめしがお送りします 2022/05/27(金) 18:00:32.38 ID:u7zKe1Ml0

名曲ばっかで草



24: ネタめしがお送りします 2022/05/27(金) 18:00:41.46 ID:BcZzcjiVd

夢の中へとか歌詞ぶっ飛んでるよな



25: ネタめしがお送りします 2022/05/27(金) 18:00:48.05 ID:MWXa/wDd0

スティービー・ワンダーは23でインナービジョンズ作っとんねん



27: ネタめしがお送りします 2022/05/27(金) 18:01:11.07 ID:8gPf/GoZ0

70年代の邦楽のレベルの高さって異常よな



引用元:





1001: この記事も読まれています















この記事へのコメント

  • 才能枯れるどころか80年代も90年代も名曲作るじゃねーか!
    2023年11月16日 02:51