山形大学が開発した『歯車型3自由度球面モータ』
— いっちー@バーチャル精神科医 (@ichiipsy) September 6, 2022
モーターで球関節これほどヌルヌルに動かせるのは本当にすごい。ロボットの関節部分など幅広い範囲での利用が可能になりそうだ。pic.twitter.com/UdmOS6iT9z
これって、特許ですよネ!
— BB Hatch @ Mari iina Time Fan T8U ❃ΑΩ❃ (@T8U13) September 6, 2022
これは、、、いずれ大人のグッズにもなるのでは!!!
— 寿ゲム (@jugame396) September 7, 2022
高性能ドリアン
— f6m1n4m7s6 (@da21t0rama3) September 6, 2022
1001: この記事も読まれています
この記事へのコメント
?
大学で研究するレベルだったのか
20年ぐらい前でもこのくらいのものできたんじゃないかって素人考えで思うんですが?違うの?