メンタルのお医者さんによると、落ち込みやすい人って「自分のこと」を考えてる時間が、とにかく長いらしい。幼少期や学生時代、社会人のつらい過去を辿っては、いつもネガティブに押しつぶされる。落ち込みたくないときには「大切な人のこと」とか「楽しみとか好きなこと」を考えるといいらしいですよ
— まいける (@ma_ikeru68) May 26, 2022
だから筋肉のことを考えてる時は気持ちが楽なんだな🤔わりとマジで
— しろいろ|痩せたい人は固ツイへ (@siro_biz) May 26, 2022
ネガティブなこと考え始めたら「こんなに考える必要ないな」と切り替えるようにしてます💪
— とし@心と体を健康にするプロ (@jyunia0110) May 27, 2022
納得ですね。私は自分のことが嫌で仕方なく、できないことを思い返しては自己嫌悪に陥ることの繰り返しでした。あまりに考えるからか、頭皮が硬い💦と美容院で指摘されるほどです。現在はできないことは仕方ないと開き直ってますが(笑)
— ミキティ (@LDKlchKCw7rvHMI) May 26, 2022
楽しいことを考える方が心にも頭皮にもいいんですよね☺️
1001: この記事も読まれています
この記事へのコメント