1: ネタめしがお送りします 2022/05/26(木) 00:39:20.12 ID:qRMl32wE0
2: ネタめしがお送りします 2022/05/26(木) 00:39:39.23 ID:DOljdlYgM
ホビットハウスかな
3: ネタめしがお送りします 2022/05/26(木) 00:39:58.31 ID:URUc5ya60
流石に賃貸で良くねってなるな
5: ネタめしがお送りします 2022/05/26(木) 00:40:10.90 ID:mD9XBca20
中古なのか
6: ネタめしがお送りします 2022/05/26(木) 00:40:23.46 ID:N4BAqYI60
そこに机おいたら埃かぶらん?
7: ネタめしがお送りします 2022/05/26(木) 00:40:24.87 ID:J26f7r000
でもこういう家ちょっと憧れる
8: ネタめしがお送りします 2022/05/26(木) 00:40:38.51 ID:YUGXhTec0
住むやつおるんかこれ
9: ネタめしがお送りします 2022/05/26(木) 00:40:50.19 ID:2Fd8VjXq0
浴槽ないんか?
10: ネタめしがお送りします 2022/05/26(木) 00:40:56.88 ID:g4pAd+bx0
田無で駅近で築浅ならまあこのくらいやろ
11: ネタめしがお送りします 2022/05/26(木) 00:41:00.08 ID:xPFTsWNG0
仕事あるなら普通に地方中小都市に住んだ方がええわな
12: ネタめしがお送りします 2022/05/26(木) 00:41:17.32 ID:aZHTK0DP0
ええやん
17: ネタめしがお送りします 2022/05/26(木) 00:42:36.43 ID:jgA9SluVd
もう今居るある程度の東京民を追い出して真っ平らの更地にしてちゃんとしたお家を建てようや
18: ネタめしがお送りします 2022/05/26(木) 00:43:12.46 ID:AEMW4ZDv0
田無なんて2000万貰っても住みたくない
19: ネタめしがお送りします 2022/05/26(木) 00:43:13.10 ID:ifx7umnor
もう少し便利な駅でこれより広くて安い中古マンションを買える
20: ネタめしがお送りします 2022/05/26(木) 00:43:20.32 ID:4XeL9I/Da
左の家もやばい
21: ネタめしがお送りします 2022/05/26(木) 00:43:53.78 ID:cgY512as0
なんでこんなん建てた?
23: ネタめしがお送りします 2022/05/26(木) 00:44:19.56 ID:ZOCpHe5A0
シャワールームって・・・
24: ネタめしがお送りします 2022/05/26(木) 00:44:27.04 ID:5/sK42Cv0
1DKって建てたやつアホかよ
25: ネタめしがお送りします 2022/05/26(木) 00:44:28.60 ID:thz6ovoC0
銀座辺りで2000万の家建てたらもっと小さくなるんか?
27: ネタめしがお送りします 2022/05/26(木) 00:44:45.42 ID:P0pd8OV80
隣の家はなんなんだよ
38: ネタめしがお送りします 2022/05/26(木) 00:47:08.75 ID:FXedT0LG0
細いけど割とええ内装やないか
39: ネタめしがお送りします 2022/05/26(木) 00:47:12.56 ID:u1fhrOCUd
4.5畳と4.7畳は草
家畜小屋やんけ
家畜小屋やんけ
40: ネタめしがお送りします 2022/05/26(木) 00:47:13.70 ID:DIdHkEIDM
そもそもこの狭さでDK名乗れんのか?
41: ネタめしがお送りします 2022/05/26(木) 00:47:16.90 ID:OULcXAVy0
218万なら
42: ネタめしがお送りします 2022/05/26(木) 00:47:23.87 ID:U+XBNuKE0
家賃9万ぐらいで賃貸できそうか?
47: ネタめしがお送りします 2022/05/26(木) 00:48:31.36 ID:eZsKof7d0
大阪で言うたら柏原市みたいなもんか?
48: ネタめしがお送りします 2022/05/26(木) 00:48:34.96 ID:XOOMdjzc0
田舎とはいえ新宿まで2、30分だから便利よな
49: ネタめしがお送りします 2022/05/26(木) 00:48:37.13 ID:slWfsvPG0
家建てる土地の広さ制限かけようや
小屋みたいな家は禁止にしよう
小屋みたいな家は禁止にしよう
50: ネタめしがお送りします 2022/05/26(木) 00:48:46.61 ID:AEMW4ZDv0
多分隣の家は奥の家の一部だと思う
後から土地買い足して増築したらこうなる
後から土地買い足して増築したらこうなる
51: ネタめしがお送りします 2022/05/26(木) 00:48:51.37 ID:m66XiyiT0
一人暮らしなら良さそう
引用元: ・
1001: この記事も読まれています
この記事へのコメント