180: ネタめしがお送りします 2021/07/16(金) 20:31:15.65 ID:DXvRTDo2
今年新卒の女の子が、相槌の時「うん…うん…」って言う。
年がまぁ近い私にだけかと思ってたら、今日50歳くらいの上司への相槌も「うん」でびっくりしたわ。
年がまぁ近い私にだけかと思ってたら、今日50歳くらいの上司への相槌も「うん」でびっくりしたわ。
181: ネタめしがお送りします 2021/07/16(金) 20:33:51.06 ID:G2oXqG3E
誰も指摘や指導しないんだからうんうんが直るわけない
182: ネタめしがお送りします 2021/07/16(金) 22:16:20.80 ID:YmSNa2/V
教えてあげればいいのに意地悪だなーw
楽しんでるでしょ。
誰かほかの人が言えばいいのにってシレっと言う人も多いね。
楽しんでるでしょ。
誰かほかの人が言えばいいのにってシレっと言う人も多いね。
183: ネタめしがお送りします 2021/07/16(金) 22:31:33.62 ID:DXvRTDo2
楽しんではないけど、高学歴なのに残念だなとは思ってる。
一応上司に言ったときはさすがにうんは良くないよねとは言ったけど、
なんで?って顔してたし説明しても不満気だったから、これからは放っておくつもり。
一応上司に言ったときはさすがにうんは良くないよねとは言ったけど、
なんで?って顔してたし説明しても不満気だったから、これからは放っておくつもり。
185: ネタめしがお送りします 2021/07/16(金) 23:59:15.49 ID:tPrC8mNM
>>183
変な注意の仕方だね
本人は「ふむふむ」くらいの感覚なのかもしれない
相手が納得してないならちゃんと認識合わせるのも先輩や上司の仕事だと思うけどね
変な注意の仕方だね
本人は「ふむふむ」くらいの感覚なのかもしれない
相手が納得してないならちゃんと認識合わせるのも先輩や上司の仕事だと思うけどね
191: ネタめしがお送りします 2021/07/17(土) 07:11:47.87 ID:zbU3vzrQ
>>185
はいはい、常識知らずなことをするのは全部上司や先輩のせいねー。
注意されて不満げにするようなコミュ力終わってる奴なんてみんな離れていくよ。
上司や先輩が理解できるまで優しく教えてあげるのが仕事思ってるやつなんていらん。
はいはい、常識知らずなことをするのは全部上司や先輩のせいねー。
注意されて不満げにするようなコミュ力終わってる奴なんてみんな離れていくよ。
上司や先輩が理解できるまで優しく教えてあげるのが仕事思ってるやつなんていらん。
192: ネタめしがお送りします 2021/07/17(土) 07:30:49.65 ID:mxmVzsbW
>>191
うわ仕事できなさそう
うわ仕事できなさそう
194: ネタめしがお送りします 2021/07/17(土) 10:22:15.23 ID:+yWFizgK
>>191
自分の話?
自分の話?
186: ネタめしがお送りします 2021/07/17(土) 01:04:01.80 ID:u6Gn/3s9
>>183
こういう場合って
「相槌が"うん"だと子供っぽいって同期の子たちに笑われるよ。みんなちゃんと"はい"って言ってるよ」
みたいに言えばたとえ高学歴だろうとも中身はスイーツ女みたいなもんだからさ
あいつら陰で笑われるの異様に恐れるからビビって直すと思う
こういう場合って
「相槌が"うん"だと子供っぽいって同期の子たちに笑われるよ。みんなちゃんと"はい"って言ってるよ」
みたいに言えばたとえ高学歴だろうとも中身はスイーツ女みたいなもんだからさ
あいつら陰で笑われるの異様に恐れるからビビって直すと思う
引用元: ・https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1625591130/
1001: この記事も読まれています
この記事へのコメント