【うぎゃあ】ワイ、彼女と『これ』ができず終了www

komatta_man2.png








771: ネタめしがお送りします 2021/05/01(土) 00:21:58.93 ID:/+DONOqw0

彼女と話が成り立たなくて困っています

彼女は何でも自己完結してしまっていて
「もう決めたから」とかなんとか言って
勝手に決めたことを一切譲りません
俺が受け入れられないと怒り出します

話し合って決めるものだと思っていたから
不思議なんですがそうでない人もいると
いうことなんでしょうか


772: ネタめしがお送りします 2021/05/01(土) 00:28:49.85 ID:YxWmkA1E0

>>771
もっと不思議なのはそういう人と付き合うまで至ったあなたなんだが


773: ネタめしがお送りします 2021/05/01(土) 00:35:37.88 ID:/TfyVuZ00

>>771
俺の親に似てるけど、子供作らないほうがいいよ


774: ネタめしがお送りします 2021/05/01(土) 00:36:13.25 ID:rBqofVpq0

>>771
具体的に何を勝手に決めてるのかによる気がする


775: ネタめしがお送りします 2021/05/01(土) 00:36:48.95 ID:GMfEOQlk0

>>771
女だとそれ珍しいけど男だと何でも勝手に決めて彼女の意見を聞かないやつは一定数いると思う
そういう強引な男もリードしてほしいタイプの女と付き合えば上手くいく
ただ大抵の男は彼女の決定に黙って従うのは嫌がるからこういう風に男女逆だと上手くいかなそうだね


809: ネタめしがお送りします 2021/05/01(土) 20:06:52.03 ID:/+DONOqw0

>>772
付き合う前はもう少し話が通じていたんです
内弁慶というやつなのかなと考えています

>>773
子どもが不幸になるという話でしょうか

>>774
全てです
俺と話す前から結論が決まっている感じで

>>775
リーダーシップという感じでもないんです
彼女の都合の価値観で決めつけたものを押し付けてくるだけなんで


810: ネタめしがお送りします 2021/05/01(土) 20:15:05.90 ID:NxbMlVXk0

>>809
全てですじゃなくて細かいどうでもいい事から信じられないような重大な事で勝手に決められた事例をいくつか教えてほしい


812: ネタめしがお送りします 2021/05/01(土) 20:30:46.05 ID:6ZXTr1Tq0

内容は重要だと思うよ
ぶっちゃけ>>809見てると彼女の方が正しいんじゃないかな?と感じる
例えば、AとBどっちにする?→どうしよう…しか答えない→もう決めたから
みたいな感じと予想


821: ネタめしがお送りします 2021/05/02(日) 05:47:31.13 ID:DZ6Dq4Qi0

>>771
付き合うまではそんなでもなかったってことだから
今の状態が彼女の素なんでしょ
相手は変わらないし意見のすり合せもする気ない
それであなたはどうするかって話
嫌なら別れる
別れたくないなら我慢する


引用元: ・https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ex/1618613819/


1001: この記事も読まれています















この記事へのコメント