【悲報】『レトルト料理』を彼氏に振る舞った結果こうなったw

d3d529a2-s.jpg








427: ネタめしがお送りします 2021/08/17(火) 12:34:19.72 ID:LPz7NHCn

もうすぐ入籍の予定で彼と同棲してるんだが、やっぱり食事に関するすれ違いってダメージでかいね
彼は一切料理できない人なんだけど、一応食器並べたりご飯炊いたりするのはやってくれるし、何より私自身料理するのが好きだから、そこは別に不満はない
でも私が一応栄養とか味のバランス考えて作ったご飯食べる時は「ごちそうさま、美味かった」で、レトルトやインスタントやコンビニ飯食べる時は「うめー!うめー!これたまに無性に食べたくなるよな!」とテンション激上がりしてるの見てると「なんだかなぁ…」となるわ
いや気持ちはわかるんだよ、私もたまにがっつりマックとか食べたくなるし、スナック菓子とジャンクフード美味しいー!って思うし
でもここ数日、料理に対するモチベーションがどんどん下がってきてる
味の濃い肉料理尽くしにしたらもっと喜んでもらえるのはわかってるんだけど、愛情はちゃんとあるのでまだそれはしたくない
大喧嘩して離婚考えるようになったら、ご馳走責めにしてやろうかなw


428: ネタめしがお送りします 2021/08/17(火) 12:41:02.86 ID:zEBZ+aWd

>>427
食事に関するすれ違いじゃなくて相手が気を遣えないとかもっと自分も褒めてほしいって事でしょ
結婚まで考えてるなら素直に言っちゃいなよ
もしかしたら手料理だと味が薄いとか物足りないとか思ってるのかもしれないし
大量に肉焼いて乗っけただけの焼き肉丼とかならむちゃくちゃ喜ぶんじゃないの?


431: ネタめしがお送りします 2021/08/17(火) 13:22:59.01 ID:sRffb0Am

>>427
彼氏がオッサンだったらわからなくもないけど、若いなら可哀想だわ
身体が純粋に脂とエネルギーを求めてるんだよ
外仕事の人なら今の時期、塩分も考えてる以上に必要
健康考えてーというなら、そこまで考えて言ってほしい


432: ネタめしがお送りします 2021/08/17(火) 13:36:40.96 ID:JFNwan5u

>>427
そりゃ仕方ないよ
あなたはプロの料理人ではないし
アマの素人が作った料理を全幅の信頼で食えるわけがない


436: ネタめしがお送りします 2021/08/17(火) 14:57:34.36 ID:3u/PkKhp

>>427
結婚やめるなら今のうちだよ
結婚してからもっと色々なこと出てくるかもね


430: ネタめしがお送りします 2021/08/17(火) 13:12:01.80 ID:eRWL7LIl

料理好き(自慢)の人って自分の料理が絶対でプライド高くて
ジャンクフード好きとか自分の味覚と全く合わない人のことを
そういう風に見下してしまうから結婚はやめたほうがいいと思う。
彼が間違っていて自分が正しいとしか思わないわけだし、
子供オヤツや食事のことでも必ず怒りまくる


433: ネタめしがお送りします 2021/08/17(火) 14:08:10.73 ID:LPz7NHCn

レスありがとう
うーん、まあそうだよなあ
自分も実家にいた頃は「お母さんバランスのいい食事ありがとう」なんて言ったこともなければ思ったこともなくて、お菓子ムシャムシャ食べてたわwお母さんごめんww
婚約者は生活習慣病にならん程度に甘やかしつつ(結構オッサンです)母に親孝行します


434: ネタめしがお送りします 2021/08/17(火) 14:13:09.52 ID:JFNwan5u

3食用意するのはやめな
昼はコンビニで好きなもの食わせて
夜はあなたが好きなものを作るのがバランスいい


引用元: ・https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1628025724/


1001: この記事も読まれています















この記事へのコメント