人気のおすすめ記事



【質問】コロナ禍の中のお泊まりで彼女と揉めまくったwww

face_angry_man5.png









500: ネタめしがお送りします 2021/05/19(水) 12:34:40.35 ID:IuyM8Xrn0

自分:男30、独り暮らし
相手:女26、実家暮らし
緊急事態宣言下での泊まりの家デートってどう思いますか?
来週自分のアパートに泊まりに来る予定で、場所は少し離れてるけど同じ県内、移動は車で送り迎えするつもりです
少し前から計画してて、一応記念日でもあります
相手の親にも会ったことあってこれまでに泊まりも何度もしてます
が、この状況では自分は常識的に考えたら会わない方がいいと思ってます
もちろん外食等はしない、出掛けても買い物くらいのつもりですが、、それでも周囲の目を考えたらやめた方がいいように思ってます
気持ちだけなら会いたいですが…

相手にもそれとなく伝えていますが、相手はどこにも出掛けないなら良いんじゃないかというスタンスです
親も別に心配してない、とのこと

どうするのが良いと思いますか?
よろしくお願いします


501: ネタめしがお送りします 2021/05/19(水) 12:47:22.65 ID:dNCCFMJl0

それとなくじゃなくてはっきり伝えたほうがいいですよ。


502: ネタめしがお送りします 2021/05/19(水) 12:50:09.40 ID:dNCCFMJl0

わたしの彼もうちにきてくれるけど、彼に危険を犯させてるのかな...


503: ネタめしがお送りします 2021/05/19(水) 12:52:39.15 ID:R+q8Ztl60

私は彼女側の意見だけど、出来るだけリスク減らすべきっていう>>500の気持ちも分かるから素直に話すのが一番じゃないかな


504: ネタめしがお送りします 2021/05/19(水) 12:55:49.13 ID:r+9YuGFF0

>>500
自分は普通に家デートとかしてる、県をまたがず車移動ならいいんじゃない、と思うけど
通勤なんか県をまたいで電車だしねぇ、、確かに去年の今頃よりかなり危機感薄れてる自覚はあるけど
どちらかが医療職とか、彼女が高齢の祖父母と同居してるとか親に持病があるなら、慎重になるのもわかるけど
まああなたがどうしても嫌なら、何がどう心配か具体的に説明して彼女を納得させたら


509: ネタめしがお送りします 2021/05/19(水) 14:15:43.90 ID:Fm8MoPyc0

>>500
都内でこちら同居、相手一人暮らしだけど頻繁に泊まりに行ってるよ
うちには老人がいないけど彼氏は隣区の実家に行ったりしてる
電車通勤もしてるのに恋人に会うの我慢しなきゃいけないとは思ってない

常識的とか周囲の目とかが気になるならはっきり「今泊まるのは常識的に考えておかしいし周りの目も気になるからやめよう」と言って日帰り接触なしデートを提案してみては
彼女がどう受け取るかは知らないけどね


506: ネタめしがお送りします 2021/05/19(水) 13:56:20.00 ID:HM9gWKl00

実家暮らしだと万が一の場合家族とか家族の職場にも迷惑かかるからね
車で送り迎え、外でデート無しなら別にいいと思うけど


507: ネタめしがお送りします 2021/05/19(水) 14:01:20.81 ID:S+cFQipT0

通勤や職場や買い物や家族同居の日常生活の接触は続けなくちゃいけなくて
じゃあ恋人同士くらいはリスク回避のために会うのやめましょうっていうのはわかるけど
コロナいつまで続くかわからないから会える状況のライン決めとかないとあと何年も会えない可能性あるけどね


508: ネタめしがお送りします 2021/05/19(水) 14:11:03.06 ID:ks2hgO0x0

不要不急とか、生活維持に必要不必要とか曖昧だよね。

恋人と会えないのだって、正直精神的な意味ではストレス大きいし生活維持に問題ありだよ。
コロナのリスクが不明な以上、マスクうがいの感染対策してれば会ってもいいと思う。


511: ネタめしがお送りします 2021/05/19(水) 14:24:38.23 ID:UPRhgHJM0

あ、コロナ禍で会っていいかという書き込みが定期的にあるけど
「会っていい」と誰かに言ってほしくて質問する人も多いだろうし
それを見越してわざと会うなとアドバイスする人もいるからね。

結局は本人次第よ。


512: ネタめしがお送りします 2021/05/19(水) 14:33:40.76 ID:HM9gWKl00

まあ正直SNSに旅行とか都市部でのデートの写真上げてる人は馬鹿だなと思う


513: ネタめしがお送りします 2021/05/19(水) 14:40:16.35 ID:y7xBwyHV0

職業や住んでる場所でも変わってくるしな
合わなさ過ぎると自然消滅もあり得るから相手とよく話し合うのが正解


514: ネタめしがお送りします 2021/05/19(水) 14:46:55.32 ID:tjXTp2uA0

家族等、生活している以上回避不可能というか
そこから感染したらもう仕方ないと思わざるを得ない相手かどうか
社会的にみても恋人同士でクラブに行って感染したのと自宅で2人でいて感染したのとでは違う

俺は恋人は特定少数として扱って仕方ないと思う
1時間Hして帰るのも一晩夜通しやるのも感染リスクは変わらないし


引用元: ・https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ex/1620277694/


1001: この記事も読まれています















この記事へのコメント