【相談】交際1年目で結婚を意識するのって早いんか?w

couple_dakitsuku_man.png









869: ネタめしがお送りします 2019/04/16(火) 12:10:44.89 ID:ECTWG6ZN0

自分28歳、彼氏35歳で付き合って1年ちょっとで付き合い始めるときに1年ぐらい付き合ってから結婚したいと向こうが言ってたけど具体的な話が全く出ないから
こちらからまじめに結婚について話し合いたいと言おうと思ってるんだけどもまだ早いだろうか?


870: ネタめしがお送りします 2019/04/16(火) 12:12:38.49 ID:XyECDB4E0

>>869
1年って言ってたんだから言えばいいじゃん何が早いと思うの


871: ネタめしがお送りします 2019/04/16(火) 12:17:12.10 ID:ECTWG6ZN0

>>870
前に別スレで独り言的に1年経っても具体的に話でないわと書いたら1年で結婚なんか決められるかこれだから結婚に焦ったババアはって反応されたもんだから
付き合いはじめに向こうが言ってたことはさておき世間的に見たら1年で結婚決めてくれって言うのは早いのかなと思ってさ


887: ネタめしがお送りします 2019/04/16(火) 14:45:04.80 ID:KQqnI+ZP0

>>871
女なんか結婚チラつかせときゃ余裕、みたいなのじゃないといいね
軽くでも確認したほうがいいよ


872: ネタめしがお送りします 2019/04/16(火) 12:19:59.26 ID:9kEeKOgj0

個人的感覚だと見極め2年くらいじゃない?
それ以下だとまだ素がみられてなかったり準備が整わないし、それ以上はなあなあで結局結婚の踏ん切りつかず一人にもなりたくない男がごまかしごまかし付き合ってる印象


873: ネタめしがお送りします 2019/04/16(火) 12:24:24.20 ID:QheUfhjK0

1年なら別に早くも遅くもないと思うけどな
半年なら早いと思う


874: ネタめしがお送りします 2019/04/16(火) 12:25:31.01 ID:eiZEvWbg0

出会い方、付き合い方によるでしょ
見合いなら三ヶ月と言われてるし、婚活なら半年は当たり前


876: ネタめしがお送りします 2019/04/16(火) 12:30:15.73 ID:0H/N8z7a0

私は付き合ったその日にお互いほぼ結婚決めてたよ
まあ高校生のときの知人だけど


877: ネタめしがお送りします 2019/04/16(火) 12:33:15.10 ID:sFdaJLxx0

結婚を視野に入れたお付き合いなら結婚について話す分にはいいでしょ
今すぐ籍入れろっていうわけではないんだしさ


引用元: ・https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ex/1554185854/


1001: この記事も読まれています















この記事へのコメント