【悲報】彼氏、お会計でゴミムーブをかまして草www

pose_kuyashii_woman.png








563: ネタめしがお送りします 2017/09/10(日) 16:41:07.78 ID:UFF4mq920

代引の荷物が届くなんてなにも聞いていなくて、受取辞退したら翌日
なんでそんな勝手な事するの?!
ってキレられた。


言わねーならちゃんと自分で受け取れよ

万単位の知らない荷物なんて受け取れるはずがないだろ

言わなかった自分が悪いって思わないもんなのか?


564: ネタめしがお送りします 2017/09/10(日) 16:48:20.05 ID:g1XHUdA10

>>563
届いた時に本人に確認してもよかったね


565: ネタめしがお送りします 2017/09/10(日) 16:55:51.87 ID:wc/c7izl0

>>564
万単位の代引きなんて何も知らないのに勝手に受け取りたくないよ。
送り付け詐欺だったら恐い。


566: ネタめしがお送りします 2017/09/10(日) 17:04:06.66 ID:uhYnt7sY0

>>563 >>565
本人に確認して
受け取ってあげたらよかったね。


568: ネタめしがお送りします 2017/09/10(日) 17:32:22.00 ID:MMJu9/QI0

とりあえず>>565は頭悪そう


567: ネタめしがお送りします 2017/09/10(日) 17:27:45.50 ID:82PcfMIE0

本人不在だから、と不在通知もらうことはできないのかな


570: ネタめしがお送りします 2017/09/10(日) 19:42:46.30 ID:UFF4mq920

>>567
そいつの名前じゃなくて自分の名前で勝手に注文してたんだ…


571: ネタめしがお送りします 2017/09/10(日) 19:44:10.39 ID:pCypKDku0

>>570
そいつの名前じゃなくて自分の名前って意味わからん
自分の名前ならいいじゃん


572: ネタめしがお送りします 2017/09/10(日) 19:47:52.72 ID:7k1UjRsQ0

>>571
買った覚えの無い、自分宛の万単位の代引き荷物
疑問も感じず受け取る方がどうかしてると思う


581: ネタめしがお送りします 2017/09/10(日) 20:12:49.56 ID:Sfl0gwm50

>>570
グダグダ言い訳すんな


569: ネタめしがお送りします 2017/09/10(日) 18:08:49.25 ID:wc/c7izl0

あぁ、本人に確認取れれば受け取っても大丈夫か。スマソ。


582: ネタめしがお送りします 2017/09/10(日) 20:14:47.89 ID:fOP/jd+P0

>>569本当に頭悪いんだね。


引用元: ・https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ex/1502407037/


1001: この記事も読まれています















この記事へのコメント