【悲報】彼氏に仕事上のアドバイスした結果キレられたw

2f806aeb.jpg







265: ネタめしがお送りします 2019/10/11(金) 09:45:24.99 ID:gXhLvOmu0

彼氏が仕事で大きなミスをしてそのリカバリーに必死になってたんだけど意見を求められたもんだからやんわりソフトに包みつつ根本を指摘&励ましをしたら見事な逆ギレをされて連絡を一昨日夜から絶たれてる
ちなみにその指摘励ましの内容については友人二人に事の流れを一から説明した上でスクショ見せたら私に非はないとのこと(むしろ図星をついたと見られる)
前から彼氏は図星をつかれたり自分の思い通りにならないとたまに逆ギレする傾向はある
時と場合によっては私がおれてあげたりほっといたりしてるんだけど、
ここ最近は年上だけどダメな方向でとんでもない新人が入ってきて手を焼いてたり親とのことや仕事のことで彼の心がまさに余裕ないときにそのミスがおきた
彼から連絡くるまでほっておいた方がいいのかな


266: ネタめしがお送りします 2019/10/11(金) 09:51:32.59 ID:gXhLvOmu0

>>265
ちなみにお互いの親には結婚前提で付き合っていることは対面紹介済み、結婚時期は来年~再来年予定
彼氏自身いいところがたくさんあるから好きなんだけど、彼氏が忙殺により余裕なくなりすぎて最近キリキリカリカリしてることが多くなったのも逆ギレに拍車がかかってるのかも、とは思ってる


267: ネタめしがお送りします 2019/10/11(金) 10:01:18.75 ID:cLAqHdvo0

>>265
そんな幼稚な状態の奴ほっとけほっとけ~
あなたが大人になってあげれるなら今後は彼のプライドに触れそうなことは徹底無視して、そりゃお疲れ~ってくらいにしとく方が面倒少ないかもね


268: ネタめしがお送りします 2019/10/11(金) 10:10:25.41 ID:r7eLNWOz0

>>265
ほっとくのが一番だと思う
時間たてば相手から連絡とってくるだろうし。
あなたはあなたで自分の時間を過ごせばいいよ


269: ネタめしがお送りします 2019/10/11(金) 10:14:46.80 ID:pkFUU3I/0

>>265
彼の言動は幼いと思うけど甘えたかっただけだと思う。あなたも正論で返してしまうところ相手の気持ちを察するのは得意ではなさそう。
相手に合わせすぎるのもよくない。慰めて逆ギレされたなら不機嫌な態度取るくらいで良いと思う。
相手が反省するまではほっとけばいい。


270: ネタめしがお送りします 2019/10/11(金) 10:31:40.16 ID:6x4eSXu60

男女逆でよく問題になるあれだよな


272: ネタめしがお送りします 2019/10/11(金) 11:32:09.33 ID:2V7Vjgz30

>>267-271
ありがとうございます
放っておきます‥
そのミスも私には全く関係ないことだけど彼氏のメンタルが弱ってきてるのがわかってたのでヨイショしつつも対応してたら逆ギレされてつかれた‥
連絡くるまで一人の時間たのしみます


引用元: ・https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ex/1570013907/


1001: この記事も読まれています















この記事へのコメント