486: ネタめしがお送りします 2020/11/06(金) 21:01:48.82 ID:Cw4/8S/Z0
いちゃいちゃの延長線でお互いのどこが好きかを言い合う時があるんですが、たしかにわたしは彼のことを本当に愛していますが、具体的にどこというのが上手く言葉にできず、いつも詰まってしまいます。彼は結構具体例をあげてくれるんですが…
皆さんはそういう時なんと答えたりしますか?
参考にしたいです。お願いします。
皆さんはそういう時なんと答えたりしますか?
参考にしたいです。お願いします。
487: ネタめしがお送りします 2020/11/06(金) 21:17:40.52 ID:h/xqZlCf0
>>486
君の顔が好きだ
君の顔が好きだ
488: ネタめしがお送りします 2020/11/06(金) 21:19:03.52 ID:M1rXgvDR0
>>486
彼には良いところがないってこと?
なんかないの長所
彼には良いところがないってこと?
なんかないの長所
495: ネタめしがお送りします 2020/11/07(土) 01:40:56.77 ID:CxS4qz9R0
>>488
良いところがあるから好きになった訳じゃないからじゃない?
例えば優しいとこが好きと言っても彼より優しい人は沢山いるだろうし
イケメンなとこが好きと言っても彼よりイケメンは星の数ほどいる
私の場合もどこが好きとか聞かれると困る
好きになったから好きなだけで良いとこも悪いとこもひっくるめて好きなのである
良いところがあるから好きになった訳じゃないからじゃない?
例えば優しいとこが好きと言っても彼より優しい人は沢山いるだろうし
イケメンなとこが好きと言っても彼よりイケメンは星の数ほどいる
私の場合もどこが好きとか聞かれると困る
好きになったから好きなだけで良いとこも悪いとこもひっくるめて好きなのである
489: ネタめしがお送りします 2020/11/06(金) 21:32:13.97 ID:I5SpsGsj0
>>486
無難に「優しいところ」
無難に「優しいところ」
492: ネタめしがお送りします 2020/11/06(金) 22:18:46.83 ID:YCm0B7zL0
>>486
笑ってる顔が好き
笑ってる顔が好き
494: ネタめしがお送りします 2020/11/07(土) 00:39:07.88 ID:+WX6SRo40
>>486
食べてしまいたいくらい好き
食べてしまいたいくらい好き
496: ネタめしがお送りします 2020/11/07(土) 02:00:06.05 ID:NoTAPfyJ0
好きなところね
彼に聞いたら自分の事を凄く好いてくれているところ、と言った
正直過ぎる…
彼に聞いたら自分の事を凄く好いてくれているところ、と言った
正直過ぎる…
498: ネタめしがお送りします 2020/11/07(土) 04:53:15.54 ID:8EdY3VgS0
>>496
私もそれ言われたw
私もそれ言われたw
500: ネタめしがお送りします 2020/11/07(土) 09:13:58.67 ID:WjZvwlpq0
486です
良いところも悪いところも全部含めて好きって、その通りなんですよね、それをうまく伝えられたら良いなって思うんですけどね!
皆さんの意見、ありがとうございます、参考にします!次はわたしから彼の好きなところ言ってみます、笑
良いところも悪いところも全部含めて好きって、その通りなんですよね、それをうまく伝えられたら良いなって思うんですけどね!
皆さんの意見、ありがとうございます、参考にします!次はわたしから彼の好きなところ言ってみます、笑
501: ネタめしがお送りします 2020/11/07(土) 09:27:37.64 ID:OY3sDe7A0
>>500
「私のどこが好き」と聞くタイプはコンプレックスが強くて自信ないタイプだと思うわ
だから悪いとこも好きと言うと「俺に悪いとこあるの?」と更に自信なくしたり「何でそんな俺を好きになったの?」と不安がられる
悪いとこも含めて好きって人は自己肯定感の高いタイプ
自分も他人も良い所もあるし悪い所もあると認めてあげれる人
だから平行線なんだよね
嫌でも良い所を探して褒めてあげるしかない
「私のどこが好き」と聞くタイプはコンプレックスが強くて自信ないタイプだと思うわ
だから悪いとこも好きと言うと「俺に悪いとこあるの?」と更に自信なくしたり「何でそんな俺を好きになったの?」と不安がられる
悪いとこも含めて好きって人は自己肯定感の高いタイプ
自分も他人も良い所もあるし悪い所もあると認めてあげれる人
だから平行線なんだよね
嫌でも良い所を探して褒めてあげるしかない
引用元: ・https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ex/1603753571/
1001: この記事も読まれています
この記事へのコメント