251: ネタめしがお送りします 2020/11/21(土) 22:59:34.79 ID:hPYU4r8I0
相談です
彼が3連休で帰省すると言っていたので、私もついて行って彼の家族に挨拶したいと申し出ました
彼は、地元の友達と会う予定で埋まってるからまた今度と言っていましたが、他に機会もなさそうなので強く希望してついてきました
今日、彼が友人たちと集まって夕食を食べるのにつれていって欲しいとお願いしたら、
「わかってて来たんだろ」とかなり不機嫌になられました
彼の地元の親友たちにも顔を見せておきたいと思ったので紹介だけでもして欲しいとお願いして、
飲み会の場に連れて行ってもらいました
その場で、「この後どこかで一人で晩ご飯なんですよ~どこかいいとかないですか?」と聞いたら
彼の友人たちは、じゃあ一緒に食べようと口々に誘ってくれました
彼にも、「一人にしたらかわいそうだろ!」とか言ってくれて、彼もいいよと言ってくれました
夕食自体は彼の友達が興味津々な感じで会話を振ってくれてうまく振る舞えたと思ったのですが、
彼がずっと無言で俯いていて、
友人たちも「そんな怒んなよwww」と言ってくれたのですが、
どうしても不機嫌が治らないのでごめんねと謝って私1人でホテルに帰ってきました
確かに最初の取り決めとは違うことをしましたが、彼の面子を潰すようなこともしてないし、
楽しい空気が壊れるような振る舞いもしていないのに、
あれだけ人目をはばからず不機嫌になられて困惑しています
明日の朝から彼の家族に挨拶に行く予定になっていたので、彼が帰って来たら謝りたいのですが、
何が彼にとって地雷だったのかもわからず言葉が出てきません
アドバイスをお願いします
彼が3連休で帰省すると言っていたので、私もついて行って彼の家族に挨拶したいと申し出ました
彼は、地元の友達と会う予定で埋まってるからまた今度と言っていましたが、他に機会もなさそうなので強く希望してついてきました
今日、彼が友人たちと集まって夕食を食べるのにつれていって欲しいとお願いしたら、
「わかってて来たんだろ」とかなり不機嫌になられました
彼の地元の親友たちにも顔を見せておきたいと思ったので紹介だけでもして欲しいとお願いして、
飲み会の場に連れて行ってもらいました
その場で、「この後どこかで一人で晩ご飯なんですよ~どこかいいとかないですか?」と聞いたら
彼の友人たちは、じゃあ一緒に食べようと口々に誘ってくれました
彼にも、「一人にしたらかわいそうだろ!」とか言ってくれて、彼もいいよと言ってくれました
夕食自体は彼の友達が興味津々な感じで会話を振ってくれてうまく振る舞えたと思ったのですが、
彼がずっと無言で俯いていて、
友人たちも「そんな怒んなよwww」と言ってくれたのですが、
どうしても不機嫌が治らないのでごめんねと謝って私1人でホテルに帰ってきました
確かに最初の取り決めとは違うことをしましたが、彼の面子を潰すようなこともしてないし、
楽しい空気が壊れるような振る舞いもしていないのに、
あれだけ人目をはばからず不機嫌になられて困惑しています
明日の朝から彼の家族に挨拶に行く予定になっていたので、彼が帰って来たら謝りたいのですが、
何が彼にとって地雷だったのかもわからず言葉が出てきません
アドバイスをお願いします
252: ネタめしがお送りします 2020/11/21(土) 23:18:23.03 ID:rh1pcMJU0
>>251
全部ダメパターンじゃん
要は彼は、地元の友達と昔を思い出してとか、近況報告したりとか、そういうことをしたかったんだよ
それをあなたが、
1 友達と会う予定なのに無理について行った
2 ついていくだけには飽き足らず、友達との息抜きの場について行った
3 当然ついていくと、彼も友達も当初の空気からあなたに気を遣わねばならず、彼は終始メンツを潰され、友達も彼の彼女が来てるから、表立って排除できない
4 結果として友達との息抜きが、彼女をもてなす気遣う接待と化した
これは怒られても仕方ない
ピンと来てないならやや誇張するが、ずっと準備して楽しみにしてた友達とのパジャマパーティに、自分の父親連れて行ったみたいなもんやと思ってくれ
全部ダメパターンじゃん
要は彼は、地元の友達と昔を思い出してとか、近況報告したりとか、そういうことをしたかったんだよ
それをあなたが、
1 友達と会う予定なのに無理について行った
2 ついていくだけには飽き足らず、友達との息抜きの場について行った
3 当然ついていくと、彼も友達も当初の空気からあなたに気を遣わねばならず、彼は終始メンツを潰され、友達も彼の彼女が来てるから、表立って排除できない
4 結果として友達との息抜きが、彼女をもてなす気遣う接待と化した
これは怒られても仕方ない
ピンと来てないならやや誇張するが、ずっと準備して楽しみにしてた友達とのパジャマパーティに、自分の父親連れて行ったみたいなもんやと思ってくれ
255: ネタめしがお送りします 2020/11/21(土) 23:21:29.25 ID:9IsAlhzJ0
>>251
うざ
地元がどのくらい遠いのかわからないけど、久しぶりに会う友人と話したかったことがたくさんあっただろうに貴方を連れて行ったばかりに貴方中心になって、全部台無しになったのわからないかな
友人たちに一人ご飯の相談したのも、誘われるのわかっててやったでしょ?
最初に不機嫌になったところで大人しく引き下がればいいのに全部が強引でドン引き
結婚とか見据えての行動だろうけど、彼の中ではなくなったね
荷物まとめて帰るのが正解だと思うよ
うざ
地元がどのくらい遠いのかわからないけど、久しぶりに会う友人と話したかったことがたくさんあっただろうに貴方を連れて行ったばかりに貴方中心になって、全部台無しになったのわからないかな
友人たちに一人ご飯の相談したのも、誘われるのわかっててやったでしょ?
最初に不機嫌になったところで大人しく引き下がればいいのに全部が強引でドン引き
結婚とか見据えての行動だろうけど、彼の中ではなくなったね
荷物まとめて帰るのが正解だと思うよ
256: ネタめしがお送りします 2020/11/21(土) 23:38:27.18 ID:gewBaOkz0
強引だとは思うけど男もガキみたいだな
258: ネタめしがお送りします 2020/11/21(土) 23:56:13.84 ID:75QdanGR0
>>256
これは彼に非はないだろう
あるとしたらこんな女を彼女にしたぐらいじゃないか
これは彼に非はないだろう
あるとしたらこんな女を彼女にしたぐらいじゃないか
270: ネタめしがお送りします 2020/11/22(日) 01:19:43.63 ID:zHZssX9D0
>>258
うん。非はない
ただ、自分の思うどおりに行かないくらいでずっと不機嫌になるって子供みたいだと思った
あくまで私見だが
うん。非はない
ただ、自分の思うどおりに行かないくらいでずっと不機嫌になるって子供みたいだと思った
あくまで私見だが
274: ネタめしがお送りします 2020/11/22(日) 05:08:34.86 ID:2M5k84Va0
>>270
明らかに嫌なシーンで周りのためにいい人やる方が後でためこむタイプ
接客じゃないんだから10:0で相手悪いならむしろちゃんと顔に出した方がいい
明らかに嫌なシーンで周りのためにいい人やる方が後でためこむタイプ
接客じゃないんだから10:0で相手悪いならむしろちゃんと顔に出した方がいい
275: ネタめしがお送りします 2020/11/22(日) 05:28:54.81 ID:2zpTDnSp0
>>270
そこまでしないと伝わらない鈍感彼女なら仕方ないと思う
嫌で断っても無理矢理着いてくるくらいだし
そこまでしないと伝わらない鈍感彼女なら仕方ないと思う
嫌で断っても無理矢理着いてくるくらいだし
引用元: ・https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ex/1605532814/
1001: この記事も読まれています
この記事へのコメント