【相談】彼氏が『元カノ話』をするので辞めさせたいwww

hyoujou_text_woman_iraira.png









680: ネタめしがお送りします 2020/11/29(日) 12:58:35.50 ID:Imo0BNM00

相手に少し不満がある場合、どんな風に伝えていますか。

会う頻度も多くなく、その場でなかなか言えずにいます。

不満をいった後の
相手の反応にもよりますが、別れるまでは考えていません。
自分にとって初めての彼なので、重くならない話し合いの仕方を教えて欲しいです。


681: ネタめしがお送りします 2020/11/29(日) 13:03:30.22 ID:pUbxxiyA0

>>680
どんな不満なんだろう?
上の相談のように自分より友達を優先するのが不満、話し方が不満等々それによって回答変わると思いますよ


682: ネタめしがお送りします 2020/11/29(日) 13:14:00.51 ID:Imo0BNM00

>>681

680です
前にも少し書いたんですが、元カノの話を偶にされることです。

未練あったりするなら別れようと思います。

話の切り出し方も迷っています。会う予定も忙しくなかなか無いので、私から呼び出すのも気が引けてしまいます。


684: ネタめしがお送りします 2020/11/29(日) 13:50:29.34 ID:68zPdpCc0

>>682
その場で言うのがいいって結論でたじゃん
まだグダグダしてんの?
どっちにしろウザくて面倒な彼女っぽいし、いつ言っても一緒だから好きな時に言えば?


685: ネタめしがお送りします 2020/11/29(日) 14:07:04.82 ID:PAurNyzk0

>>682
これ?

230 恋人は名無しさん sage 2020/11/21(土) 12:49:30.06 ID:2VAFX1Vw0
彼氏にやめて欲しい事(元カノの話をされること)がありいつどういうタイミングで言うべきか悩んでいます。

されたらその場で言うべきなのは分かっていますが、出来ずにいます。
改めて、話したい事があると時間を作ってもらうのは重いですか?


686: ネタめしがお送りします 2020/11/29(日) 14:44:48.80 ID:q/2qNk+90

>>682
「その場ですぐ言うのが重くないよ」というアドバイスをもらったけど結局実践できてないんだから
「話がある」って激重な感じで切り出すしかないんじゃね
あなた自身本当はそうしたいしそれ以外はする気ないんでしょ


687: ネタめしがお送りします 2020/11/29(日) 14:55:05.58 ID:tthBx2x20

>>682
その話された時に、元カノの話は聞きたくないから以後話題にしないで、って言えば済むじゃん
まずはそれで何度か注意して改善しなければ、でしょ
何もやらかしてない時にわざわざ呼び出されて突然不満ぶつけられるの、逆の立場だったら不愉快じゃない?


690: ネタめしがお送りします 2020/11/29(日) 15:36:54.70 ID:KYRoQT370

>>682
重箱つつくようで悪いが「偶に」なんだよね
しょっちゅう言っちゃう人もまれにいるけどそうじゃないならまた言ってると流してあげたら
そんなの絶対無理!ならばその場で頑張って言うしかない
その時も深刻な顔で言うと喧嘩になっちゃうかもだから注意して


693: ネタめしがお送りします 2020/11/29(日) 15:55:04.40 ID:ig+sMb5t0

>>682
元カノの話しただけで未練あるってことになるの?未練ありそうな言い方なん?
ただあなたが嫉妬しいだけでは?


683: ネタめしがお送りします 2020/11/29(日) 13:36:04.55 ID:hg524LPD0

それはその場で言うのが1番だよ
後から言われても無意識のものは直し辛い
一回で直らないなら言うたびに注意する


引用元: ・https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ex/1605532814/


1001: この記事も読まれています















この記事へのコメント