【悲報】コロナ禍に両親への入籍報告を『電話』で済ませようとした結果wwwww

mark_exclamation.png









131: ネタめしがお送りします 2020/12/31(木) 10:28:12.75 ID:524Ud6hQ0

入籍を考えてるけど親への挨拶に問題があるので対応を相談させて下さい
彼女は妊娠しており悪阻も酷くコロナ禍なので、俺の側の親への挨拶は電話対応にしたいと親に言うと、直接挨拶しろと言ってきます
実家へは新幹線等で5時間程です
やはり直接挨拶に行くべきでしょうか


133: ネタめしがお送りします 2020/12/31(木) 10:52:18.79 ID:EsUKxXvx0

>>131
親が無神経で頭おかしい


134: ネタめしがお送りします 2020/12/31(木) 13:36:00.81 ID:jf9k9D4X0

>>131
親にどう説得するかの相談ならわかるけど行くかどうかで迷ってるの?
その状態で彼女に相談しても行きたくないとは言いづらいだろうから
あなたが全責任を持って連れていけばいいんじゃない?


135: ネタめしがお送りします 2020/12/31(木) 13:43:23.00 ID:t8WDHrOr0

>>131
親に来させれば?


137: ネタめしがお送りします 2020/12/31(木) 15:51:11.69 ID:7aSp0yVd0

>>131
彼女の意見は?体調は?
結婚は決めたことなのなら親への挨拶は悪阻が治まってからにするとか(出産する迄治まらない時もある)、断るとか
親はあなた達が足を運んで挨拶に来るという礼儀を、自分達を蔑ろにするなと言ってると感じる
今も今後も彼女や妻や子のこと一番に考えて親との間に立つのがあなたの役割の一つだよ


146: ネタめしがお送りします 2020/12/31(木) 21:26:09.34 ID:jbyuR+yk0

>>131
何歳か、働いてるのか気になる


136: ネタめしがお送りします 2020/12/31(木) 15:49:51.22 ID:KjKVKdIr0

まぁ流石に結婚の挨拶を電話で済ませようとするのはどうかと思うけどね
しかも多分デキ婚でしょ?怒られるのが怖くて逃げてる感じがする


138: ネタめしがお送りします 2020/12/31(木) 15:58:02.44 ID:524Ud6hQ0

親をどう説得するかで迷ってます
子供が出来る前から挨拶の予定を何回か立てましたが、コロナを理由に直前で親から直接会うのを断られたので、こちらから電話を提案しています


139: ネタめしがお送りします 2020/12/31(木) 16:17:27.99 ID:7aSp0yVd0

>>138
どんな後出しw131と話変わってるし
親には親のこれまでの行動を出して諦めさせるなり来させるてとこでしょう
あなた大丈夫?親の言いなりの人?あなたも親になるんだよ


140: ネタめしがお送りします 2020/12/31(木) 18:04:52.21 ID:Fxnb7pBU0

親と結婚するわけじゃないんだよ
説得なんかする必要なし


141: ネタめしがお送りします 2020/12/31(木) 18:11:03.94 ID:71vQKLSQ0

コロナを理由に会うのを何度も断ったけど妊娠したら会いに来いって相当に面倒くさいな
もうシカトで良くね?ダメ?
それか彼女の体調不良を大袈裟に伝えてとても旅行なんてできないってことにするとか
それでも来いって言うなら単に嫁いびりがしたいだけかもね


142: ネタめしがお送りします 2020/12/31(木) 18:32:56.30 ID:pOiqNmho0

できる前は顔合わせだけだしコロナ怖いしやめとこっか~ぐらいのノリだったけど
妊娠したからこれはガチで即入籍→会わないとって感じなんじゃない
それにしても無茶言ってんなよって感じだが
今は電話で済ませて落ち着いたら正式に挨拶行きますぐらいが落としどころじゃないの
義両親ならまだしも自分の親なんだから多少なり強気に出ろよ


143: ネタめしがお送りします 2020/12/31(木) 18:51:56.26 ID:7Syjf/gD0

コロナで母体が心配だからまずは電話で挨拶だけして、コロナが収まった頃に改めて会いにいくんじゃだめなのか


引用元: ・https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ex/1608764631/


1001: この記事も読まれています















この記事へのコメント

  • 親からしたら可愛い娘を段階を踏まず傷者にしたあげく顔も見せにこない男ってこと?
    2023年01月27日 07:48