193: ネタめしがお送りします 2020/12/09(水) 11:19:52.91 ID:Mk+EmaWj0
質問どなたかお願いします
今度、彼女と初めてドライブデートします
女性って運転の上手いか下手かは前の彼氏と比べたりしますか?
ちなみに、彼女は元彼によく送迎してもらってたそうです
今度、彼女と初めてドライブデートします
女性って運転の上手いか下手かは前の彼氏と比べたりしますか?
ちなみに、彼女は元彼によく送迎してもらってたそうです
194: ネタめしがお送りします 2020/12/09(水) 11:27:34.55 ID:ZXjrlp3L0
>>193
比べる人もいれば比べない人もいる
あなたの彼女がどちらかはここの誰にもわかりません
比べる人もいれば比べない人もいる
あなたの彼女がどちらかはここの誰にもわかりません
196: ネタめしがお送りします 2020/12/09(水) 11:45:58.62 ID:dSCZ5xfp0
>>193
運転が荒いとか極端に下手なら否応なしに比べられるでしょ
普通ならなんの問題もないし気にする必要もない
運転が荒いとか極端に下手なら否応なしに比べられるでしょ
普通ならなんの問題もないし気にする必要もない
195: ネタめしがお送りします 2020/12/09(水) 11:39:44.16 ID:Mk+EmaWj0
一般的な解釈として比べる人もいれば比べない人もいるから必ずしも比べないって事ですね
197: ネタめしがお送りします 2020/12/09(水) 11:49:26.11 ID:dSCZ5xfp0
あっち方の上手い下手にあてはめられるんじゃないかって心配なのかもしれないが関係無い
荒い奴は何やっても荒く丁寧な奴は何やっても丁寧な事が多いとかテンパリやすいか落ち着いてるか程度の話
荒い奴は何やっても荒く丁寧な奴は何やっても丁寧な事が多いとかテンパリやすいか落ち着いてるか程度の話
199: ネタめしがお送りします 2020/12/09(水) 12:32:06.27 ID:OfOztXwA0
運転がよっぽど鈍臭いとかじゃなかったら気にしなくていいと思うよ
個人的にはブレーキがスムーズな運転をする人って乗ってて心地いいから好き
伝えにくいんだけど、止まる時にギュンって止まるんじゃなくて止まったってわかりにくいように止まる運転がいい
個人的にはブレーキがスムーズな運転をする人って乗ってて心地いいから好き
伝えにくいんだけど、止まる時にギュンって止まるんじゃなくて止まったってわかりにくいように止まる運転がいい
200: ネタめしがお送りします 2020/12/09(水) 12:56:51.40 ID:ce9MoBqL0
その人の運転で安心して乗っていられるかいられないかで付き合えるかどうか決まるな、私は。
技術面もそうだけど、マナーとかも。
技術面もそうだけど、マナーとかも。
201: ネタめしがお送りします 2020/12/09(水) 13:51:54.40 ID:BdjB5eHe0
じゃあ既に付き合ってる状態だから超下手でマナーが悪いと相手を幻滅させちゃう危険性があるのか
運転久々だから緊張するなぁ
運転久々だから緊張するなぁ
203: ネタめしがお送りします 2020/12/09(水) 13:59:29.32 ID:MDy6SqZ/0
>>201
そこまで下手だったら友達でも家族でも無理だわ
そこまで下手だったら友達でも家族でも無理だわ
202: ネタめしがお送りします 2020/12/09(水) 13:58:26.46 ID:7Qh+9dRX0
「超下手クソでマナーが悪かったら幻滅する」ってそれ当たり前と言うか他人に確認することでもなくね
204: ネタめしがお送りします 2020/12/09(水) 14:25:24.69 ID:w7WMVjor0
ほんそれ
ド下手クソというか本性がクソなの見えたら家族でも無理だわ
・急発進急ブレーキを避ける
・法律を守る
・車間は適正距離空ける
・ヤベー奴がいたら即座に道を譲る
・キレない
これだけだぞ。簡単だろ
ド下手クソというか本性がクソなの見えたら家族でも無理だわ
・急発進急ブレーキを避ける
・法律を守る
・車間は適正距離空ける
・ヤベー奴がいたら即座に道を譲る
・キレない
これだけだぞ。簡単だろ
205: ネタめしがお送りします 2020/12/09(水) 15:16:42.14 ID:N9cdvxv70
下手なら安全が第一だけど 合流に入れなかったり駐車に手間取ったりノロノロ過ぎてもイラッとさせるからな
基本、スピードは周りに合わせる程度
まあ自信無いなら最初に慣れてないから安全運転でいくねとカッコつけずに伝えておいた方がいい
基本、スピードは周りに合わせる程度
まあ自信無いなら最初に慣れてないから安全運転でいくねとカッコつけずに伝えておいた方がいい
206: ネタめしがお送りします 2020/12/09(水) 15:50:33.60 ID:2IX7uhPA0
>>202->>205
レスありがとうございます
普段バイクは乗ってて駐車以外は自信あるので大丈夫かとは思います
カッコつけず事前に言っときます
その際、「きっと元彼より運転下手と思うけどゴメンな」って伝えたら微妙?
レスありがとうございます
普段バイクは乗ってて駐車以外は自信あるので大丈夫かとは思います
カッコつけず事前に言っときます
その際、「きっと元彼より運転下手と思うけどゴメンな」って伝えたら微妙?
207: ネタめしがお送りします 2020/12/09(水) 16:14:42.37 ID:wpvnVXDk0
>>206
微妙というより最悪
その余計な卑屈で嫌味な一言言う必要ある?って腹立つ
微妙というより最悪
その余計な卑屈で嫌味な一言言う必要ある?って腹立つ
213: ネタめしがお送りします 2020/12/09(水) 16:46:24.23 ID:Aoa3xZ9+0
>>207
それってホントに嫌味になりますか?
事実だったら礼儀の一つかなぁと思うんですよ
それってホントに嫌味になりますか?
事実だったら礼儀の一つかなぁと思うんですよ
216: ネタめしがお送りします 2020/12/09(水) 16:55:19.13 ID:MDy6SqZ/0
>>213
どう考えても嫌味だよ
それ言われたら運転上手でも下手でも幻滅する
自分で言わなければ彼女もわざわざ口に出したりしないと思うんだけど
自分の精神守るために余計な一言言うのはやめな
どう考えても嫌味だよ
それ言われたら運転上手でも下手でも幻滅する
自分で言わなければ彼女もわざわざ口に出したりしないと思うんだけど
自分の精神守るために余計な一言言うのはやめな
219: ネタめしがお送りします 2020/12/09(水) 17:06:20.68 ID:FiPcAwGe0
>>213
元カレと比べられたく無いんだろ?
なぜ、好き好んで自分から進んで元彼と比べる必要がある?
そんな事を言われたら、卑屈で嫌味な奴としか感じられん
元カレと比べられたく無いんだろ?
なぜ、好き好んで自分から進んで元彼と比べる必要がある?
そんな事を言われたら、卑屈で嫌味な奴としか感じられん
209: ネタめしがお送りします 2020/12/09(水) 16:29:22.25 ID:8hfrMa4B0
これを言うことによって、彼女へ元彼と運転技術を比べんなよっていう牽制になるかなと思った次第です
いちいち比べられたらキツいんですよ
いちいち比べられたらキツいんですよ
214: ネタめしがお送りします 2020/12/09(水) 16:49:44.84 ID:NwJQKFr70
>>209
運転下手な奴が前走ってても絶対舌打ちとかしないこと
自転車が飛び出して来ても舌打ちしないこと
歩行者を引いたら逃げないで必ず救護すること
運転下手な奴が前走ってても絶対舌打ちとかしないこと
自転車が飛び出して来ても舌打ちしないこと
歩行者を引いたら逃げないで必ず救護すること
217: ネタめしがお送りします 2020/12/09(水) 16:59:02.20 ID:uF0VNLyI0
>>209
牽制どころかふざけんなってなる発言>元彼より云々
どうしてもひと言言っておきたいなら「バイク乗りだし車は自信ないけど安全運転で行くよ」
元彼の元も出したらだめ!絶対!!
牽制どころかふざけんなってなる発言>元彼より云々
どうしてもひと言言っておきたいなら「バイク乗りだし車は自信ないけど安全運転で行くよ」
元彼の元も出したらだめ!絶対!!
220: ネタめしがお送りします 2020/12/09(水) 17:07:47.84 ID:NwJQKFr70
比べられて機嫌悪くなるなら
そもそも運転やめたほうがいい
そもそも運転やめたほうがいい
引用元: ・https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ex/1607062304/
1001: この記事も読まれています
この記事へのコメント
下手くそには下手だと思うだけ