234: 恋人は名無しさん 2017/07/24(月) 23:35:02.45 ID:eQBq1bbC0
男性比率の高い製造業が下げ、女性比率の高い医療、介護が上げみたいな感じらしい
失業率も女性の方が低いっぽい
どう考えてもこれからは男が女に奢る意味無いだろw
失業率も女性の方が低いっぽい
どう考えてもこれからは男が女に奢る意味無いだろw
235: 恋人は名無しさん 2017/07/25(火) 00:04:26.97 ID:dMHjgoJ00
>>234
建築と不動産はあがってるぞ。
男社会だけどな。
建築と不動産はあがってるぞ。
男社会だけどな。
239: 恋人は名無しさん 2017/07/25(火) 01:59:33.53 ID:+nyB2oAi0
>>234
男女平等を叫んだ女のせい
男女不平等だったら奥さんは働くことなく旦那の給料だけで暮らしていけた
保育園不足も怒らなかった
うちの親父は大企業勤めだったが30代の頃既に手取り50万あった
20代の頃でも35万くらいあって同期の女性社員は手取り15万に満たないくらい
だからデートも奢ったりしてたし女性も早く結婚したいと望んでた
でも同じ仕事してそりゃねえんじゃね?って女がいい始めた
実際はお茶くみとコピーと雑用しかやってなかったがなw
じゃあ平等に手取り20万にしましょうか?というのが現状
まあそれだけじゃなく企業に女枠というのを義務付け始めた
偏差値の低い無能な女でも一定数採用しないといけない
今俺は30代で親父と同じ会社にコネで入社したが手取り30も満たないw
今30代の旦那さんや彼氏さんをお持ちの奥さん彼女さんに言いたい
本来旦那さんや彼氏さんが手にする筈だった給料の数十万円を若い女性社員にバラ撒いてるようなもんだよ
男女平等を叫んだ女のせい
男女不平等だったら奥さんは働くことなく旦那の給料だけで暮らしていけた
保育園不足も怒らなかった
うちの親父は大企業勤めだったが30代の頃既に手取り50万あった
20代の頃でも35万くらいあって同期の女性社員は手取り15万に満たないくらい
だからデートも奢ったりしてたし女性も早く結婚したいと望んでた
でも同じ仕事してそりゃねえんじゃね?って女がいい始めた
実際はお茶くみとコピーと雑用しかやってなかったがなw
じゃあ平等に手取り20万にしましょうか?というのが現状
まあそれだけじゃなく企業に女枠というのを義務付け始めた
偏差値の低い無能な女でも一定数採用しないといけない
今俺は30代で親父と同じ会社にコネで入社したが手取り30も満たないw
今30代の旦那さんや彼氏さんをお持ちの奥さん彼女さんに言いたい
本来旦那さんや彼氏さんが手にする筈だった給料の数十万円を若い女性社員にバラ撒いてるようなもんだよ
237: 恋人は名無しさん 2017/07/25(火) 01:12:25.26 ID:cKI2Sd/P0
平均年収は男性正規で約530万、女性正規で約360万らしい
共働きで女性が家事などを対等の負担求めたら「同じだけ稼いでから言え」なんてよく見かける話だけどね
とにかく女に口出されたくないだけかな
共働きで女性が家事などを対等の負担求めたら「同じだけ稼いでから言え」なんてよく見かける話だけどね
とにかく女に口出されたくないだけかな
240: 恋人は名無しさん 2017/07/25(火) 02:52:48.30 ID:gCNrmAXl0
コネで入社する程度なのに給料に不満垂れられても世間も困るだろ
単に自分の能力がないだけだ
単に自分の能力がないだけだ
226: 恋人は名無しさん 2017/07/24(月) 21:30:00.44 ID:Ow9fKkXS0
わたしは年収1000万なるの確定だから、
女より年収低くても平気なプライド低い男か自分より年収上の男探すのが大変
女より年収低くても平気なプライド低い男か自分より年収上の男探すのが大変
227: 恋人は名無しさん 2017/07/24(月) 22:12:47.34 ID:oBHCIc6a0
>>226
それって男女論的にどうなのよ
プライドってw
現状独身の男女での話をすれば所得は女性の方が多いのよ
この事実をここの人も結構知らなそうね
それって男女論的にどうなのよ
プライドってw
現状独身の男女での話をすれば所得は女性の方が多いのよ
この事実をここの人も結構知らなそうね
229: 恋人は名無しさん 2017/07/24(月) 22:27:09.87 ID:oBHCIc6a0
>>226
まあよくもそんな頭で年収1000万とか言えるね
まあ、女性にはそんな稼ぎ方もできるし、そういう事なのかな
まあよくもそんな頭で年収1000万とか言えるね
まあ、女性にはそんな稼ぎ方もできるし、そういう事なのかな
231: 恋人は名無しさん 2017/07/24(月) 22:33:03.79 ID:Ow9fKkXS0
>>229
ごめんなさい何か癇に障った?
普通に企業ランキングトップ100以内の会社で総合職してるだけです。
元彼が収入に対する劣等感で浮気したのでプライドの高い男とは無理だなと思っただけでしたがなんかごめん。
ごめんなさい何か癇に障った?
普通に企業ランキングトップ100以内の会社で総合職してるだけです。
元彼が収入に対する劣等感で浮気したのでプライドの高い男とは無理だなと思っただけでしたがなんかごめん。
228: 恋人は名無しさん 2017/07/24(月) 22:24:27.94 ID:oBHCIc6a0
一連の盛り上がりも社会環境が経済環境に追いついていないという状況を物語っている
男が妻子を養うという社会通念はこれから拭っていかなければならないよ
男が妻子を養うという社会通念はこれから拭っていかなければならないよ
引用元: ・
1001: この記事も読まれています
この記事へのコメント