245: 恋人は名無しさん 2017/09/12(火) 09:55:38.74 ID:dCL607Wu0
真面目な話をすると違う話題をふって誤魔化す
質問形式でLineを送るとトンチンカンな返答が返ってくる
重めの話題でもないのに、ほとんどコレ
イライラするし、ストレスが溜まる
優しい人だとは思うけど面倒なことから逃げて
常に楽しいことしか求めてないっぽい
なんかもう無理かもと思えてきた
質問形式でLineを送るとトンチンカンな返答が返ってくる
重めの話題でもないのに、ほとんどコレ
イライラするし、ストレスが溜まる
優しい人だとは思うけど面倒なことから逃げて
常に楽しいことしか求めてないっぽい
なんかもう無理かもと思えてきた
252: 恋人は名無しさん 2017/09/12(火) 20:06:37.81 ID:nX/ZWzPa0
>>245
私が書いたのかと思った
yesかnoかの二択の質問にさえ答えられない、ほんとトンチンカンな答えが帰ってきてイライラ
何度も指摘してその都度謝られるんだけど一向に治らない
やっぱり会話できないのはしんどいわ
私が書いたのかと思った
yesかnoかの二択の質問にさえ答えられない、ほんとトンチンカンな答えが帰ってきてイライラ
何度も指摘してその都度謝られるんだけど一向に治らない
やっぱり会話できないのはしんどいわ
255: 恋人は名無しさん 2017/09/12(火) 22:09:26.87 ID:ecpHanIU0
>>252
「女ってのはどうせ論理的で建設的な会話はできないんだから、
とりあえず適当なことを言って丸め込めば3分で忘れるから問題ない」
というような思い込みをふだんから実践している男はすくなからず存在する。
そのうち半分ほどは、女の側が理性的で論理的な会話を心がけることで、やがて学習して改善される。
男にとっても、もちろん会話がスムーズに進むほうが、生活が快適だからだ。
ただし、残りの半分ほどについては…お察しください。
「女ってのはどうせ論理的で建設的な会話はできないんだから、
とりあえず適当なことを言って丸め込めば3分で忘れるから問題ない」
というような思い込みをふだんから実践している男はすくなからず存在する。
そのうち半分ほどは、女の側が理性的で論理的な会話を心がけることで、やがて学習して改善される。
男にとっても、もちろん会話がスムーズに進むほうが、生活が快適だからだ。
ただし、残りの半分ほどについては…お察しください。
257: 恋人は名無しさん 2017/09/13(水) 02:33:13.17 ID:VkJa4qEt0
>>255
あなたのレスがトンチンカンだわ
真面目な質問なのにワザとアホな回答するってことでしょ
丸め込もうともしてない
↓例文
「明日のデート何時に待ち合わせ?」→「どうかな?俺は犬が好きだ」
「結婚ついてどう考えてる?」→「うーん?俺は将来宇宙飛行士になりたい」
あなたのレスがトンチンカンだわ
真面目な質問なのにワザとアホな回答するってことでしょ
丸め込もうともしてない
↓例文
「明日のデート何時に待ち合わせ?」→「どうかな?俺は犬が好きだ」
「結婚ついてどう考えてる?」→「うーん?俺は将来宇宙飛行士になりたい」
258: 恋人は名無しさん 2017/09/13(水) 02:58:37.32 ID:DOL3PIPS0
>>257
ん? いやいや。まさにそういう話じゃん。
>>255にいう男どもにとっては、「そういう話を女と成立させることはできない」から、
「そういう話をしようとする必要がない」んだ。
>>257のデートの待ち合わせの例で言うと、どうせ女は待ち合わせの時間を決めても時間通り来ないから、
そんな話はするだけムダ(決めたと思って俺だけ行くのがバカらしい)なんだ。
そうじゃない男から見たら、
「お前そんなこといっても、時間決めなきゃ待ち合わせが成立しないだろ」と思えるが、そういわれたら、
「それは、俺がはっきり時間をこたえても同じことだろう。違うか?」と返すのがそういう男だ。
ん? いやいや。まさにそういう話じゃん。
>>255にいう男どもにとっては、「そういう話を女と成立させることはできない」から、
「そういう話をしようとする必要がない」んだ。
>>257のデートの待ち合わせの例で言うと、どうせ女は待ち合わせの時間を決めても時間通り来ないから、
そんな話はするだけムダ(決めたと思って俺だけ行くのがバカらしい)なんだ。
そうじゃない男から見たら、
「お前そんなこといっても、時間決めなきゃ待ち合わせが成立しないだろ」と思えるが、そういわれたら、
「それは、俺がはっきり時間をこたえても同じことだろう。違うか?」と返すのがそういう男だ。
259: 恋人は名無しさん 2017/09/13(水) 03:44:51.76 ID:/38w6qGh0
>>258
物事を自分の見たい方向からしか見ないからそういう変なレスになるんだよ
物事を自分の見たい方向からしか見ないからそういう変なレスになるんだよ
260: 恋人は名無しさん 2017/09/13(水) 06:00:18.12 ID:rUaJzkko0
>>258
壊滅的な文章だな
壊滅的な文章だな
263: 恋人は名無しさん 2017/09/13(水) 08:14:44.16 ID:ckGgdyJ00
>>258
女叩きスレ探してやってなよ
普通の人が普通に恋人の話しにくる板にまで出てこないで
TPOを弁えて
女叩きスレ探してやってなよ
普通の人が普通に恋人の話しにくる板にまで出てこないで
TPOを弁えて
266: 恋人は名無しさん 2017/09/13(水) 09:24:23.79 ID:nxK+pzHE0
>>258
知的ぶってて痛い
恋人いない人はスレチ
知的ぶってて痛い
恋人いない人はスレチ
246: 恋人は名無しさん 2017/09/12(火) 13:43:09.72 ID:nW7vl8yq0
言葉のキャッチボールが出来ない人とどうして付き合うようになったのかが疑問
引用元: ・
1001: この記事も読まれています
この記事へのコメント