755: ネタめしがお送りします 2021/11/20(土) 14:39:56.81 ID:q6Nh6S/N0
交際3年半、来年入籍予定です
国際結婚なのと、お互いの仕事の関係で来年度は別居婚。その後私が彼のもとに引越し予定です。(昨年は日本で1年半ほど同棲してました)
結婚式について迷ってます。
コロナもあって彼の家族を呼ぶ目処が立たず、私の親族のみ招待して家族婚を計画してます。
通常なら両家からお祝いをもらって結婚式代に補填すると思うのですが、今回は私の親族しか招待しないため、彼の家族から援助をしてもらう予定はないです
親族婚だと安くできると思ってたのですが、結局会場費や挙式代など何人呼んでも変わらない固定費が高いので、自己負担金100万(見込みご祝儀の差額)となってしまいました
金額を聞いて彼から「そんな高いお金払ってする必要ある?」と言われ、私も言い返せずにいます。
結婚式をしたい気持ちもありつつ、確かに100万は高すぎるとも思います…
親族婚でもこんなに費用がかかるものでしょうか?
また、費用含め結婚式について意見が割れる場合はどう解決に向かえばよいでしょうか。
国際結婚なのと、お互いの仕事の関係で来年度は別居婚。その後私が彼のもとに引越し予定です。(昨年は日本で1年半ほど同棲してました)
結婚式について迷ってます。
コロナもあって彼の家族を呼ぶ目処が立たず、私の親族のみ招待して家族婚を計画してます。
通常なら両家からお祝いをもらって結婚式代に補填すると思うのですが、今回は私の親族しか招待しないため、彼の家族から援助をしてもらう予定はないです
親族婚だと安くできると思ってたのですが、結局会場費や挙式代など何人呼んでも変わらない固定費が高いので、自己負担金100万(見込みご祝儀の差額)となってしまいました
金額を聞いて彼から「そんな高いお金払ってする必要ある?」と言われ、私も言い返せずにいます。
結婚式をしたい気持ちもありつつ、確かに100万は高すぎるとも思います…
親族婚でもこんなに費用がかかるものでしょうか?
また、費用含め結婚式について意見が割れる場合はどう解決に向かえばよいでしょうか。
756: ネタめしがお送りします 2021/11/20(土) 14:53:05.62 ID:TA8X/vQW0
>>755
親族婚で安くできるのは固定費が低くなるような会場選んだりするからじゃないの?
ドレス着て結婚しますって宣言してパーティーするだけならそんなかからないんじゃない
親族婚で安くできるのは固定費が低くなるような会場選んだりするからじゃないの?
ドレス着て結婚しますって宣言してパーティーするだけならそんなかからないんじゃない
757: ネタめしがお送りします 2021/11/20(土) 15:12:14.68 ID:jxpxSV/E0
>>755
どこでどんな式をするかで雲泥の差でしょ
一般的な結婚式って感じのものだったら片親親族だけでもそれくらいはしても特にセレブリティな所でもなく普通なんでは
コロナだし彼家族いないんだし100万を高いと思うならもっと安くすむ挙式だけとかただのパーティーとかお式をするとは言えない程度のものにするとか所得や希望費用に合わせてカップルごとにいろいろなやり方してるよ
どこでどんな式をするかで雲泥の差でしょ
一般的な結婚式って感じのものだったら片親親族だけでもそれくらいはしても特にセレブリティな所でもなく普通なんでは
コロナだし彼家族いないんだし100万を高いと思うならもっと安くすむ挙式だけとかただのパーティーとかお式をするとは言えない程度のものにするとか所得や希望費用に合わせてカップルごとにいろいろなやり方してるよ
762: ネタめしがお送りします 2021/11/20(土) 18:33:31.86 ID:nFRLbBrz0
>>755
別居婚なんだしコロナのメドついてから改めて結婚式したら
今回はやめておく
別居婚なんだしコロナのメドついてから改めて結婚式したら
今回はやめておく
765: ネタめしがお送りします 2021/11/20(土) 19:38:44.61 ID:WOWOJXi60
>>755
やりたい側が金出すべき
100万程度自分で出したらいいじゃん
やりたい側が金出すべき
100万程度自分で出したらいいじゃん
766: ネタめしがお送りします 2021/11/20(土) 20:21:56.97 ID:D/qQ0Yh80
>>755
彼からしたらあなた側の親族しか呼ばない中途半端な式に100万かけるのは嫌だろうね
自分と親族で100万負担するか、やめるか、延期して盛大にやったら?
彼からしたらあなた側の親族しか呼ばない中途半端な式に100万かけるのは嫌だろうね
自分と親族で100万負担するか、やめるか、延期して盛大にやったら?
767: ネタめしがお送りします 2021/11/20(土) 21:28:37.21 ID:wlYgxYPE0
>>755
お金掛けずに素敵な結婚式する方法なんていくらでもあるのに。
型にはまってやると、お金だけかかってつまらない結婚式になると友達の結婚式に行ってそう思った。
お金掛けずに素敵な結婚式する方法なんていくらでもあるのに。
型にはまってやると、お金だけかかってつまらない結婚式になると友達の結婚式に行ってそう思った。
771: ネタめしがお送りします 2021/11/21(日) 04:23:29.38 ID:kq6p7dz70
>>755
挙式だけならもっと安いだろうけど、会食もとなるとそのくらいにはなるかもね
百万出せないならどこを削るかとかもっと格安を探すとかになるし、一生の思い出だと思うならそのくらい惜しまず出すのもあり
彼の国に行ってからそちらでも披露パーティー等やる予定なら、今回のは彼には出させずあなたが負担する方向で
挙式だけならもっと安いだろうけど、会食もとなるとそのくらいにはなるかもね
百万出せないならどこを削るかとかもっと格安を探すとかになるし、一生の思い出だと思うならそのくらい惜しまず出すのもあり
彼の国に行ってからそちらでも披露パーティー等やる予定なら、今回のは彼には出させずあなたが負担する方向で
引用元: ・https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ex/1632318989/
1001: この記事も読まれています
この記事へのコメント