169: ネタめしがお送りします 2019/01/26(土) 20:50:17.71 ID:etXi+Lrw0
同棲している彼氏について質問です。
これはDVですか?
・私に男性の友人を作らせない、複数人の男女グループであっても遊ばせない(たとえSNS上のみの友人であっても)※女性のみの場合は制限されません。
・人格、生い立ちの否定(私が高卒であることを事あるごとに出してきます)
・私がその場にいない時ですが、イライラすると大声を出す、壁を殴る(壁を殴るのは見ていないのですが、ドン!という音のみが聞こえてくるので壁、もしくは物を殴るか蹴るかしていると思います)
実際に体を殴られたり、痛みつけられたりなどはありません。
今は週2~3でアルバイトをしながら、目指す職業の勉強をしているので経済的に彼を頼りにしてしまっています。
生活費を渡さない、払わないなどということはないので、DV被害のサイトなどを見ていると、私の場合は全然ぬるいのかもしれないとも思い、確信がもてません。
ただの感情表現が激しい人なのでしょうか?
それとも、すぐに逃げ出すべきDV男なのでしょうか?
これはDVですか?
・私に男性の友人を作らせない、複数人の男女グループであっても遊ばせない(たとえSNS上のみの友人であっても)※女性のみの場合は制限されません。
・人格、生い立ちの否定(私が高卒であることを事あるごとに出してきます)
・私がその場にいない時ですが、イライラすると大声を出す、壁を殴る(壁を殴るのは見ていないのですが、ドン!という音のみが聞こえてくるので壁、もしくは物を殴るか蹴るかしていると思います)
実際に体を殴られたり、痛みつけられたりなどはありません。
今は週2~3でアルバイトをしながら、目指す職業の勉強をしているので経済的に彼を頼りにしてしまっています。
生活費を渡さない、払わないなどということはないので、DV被害のサイトなどを見ていると、私の場合は全然ぬるいのかもしれないとも思い、確信がもてません。
ただの感情表現が激しい人なのでしょうか?
それとも、すぐに逃げ出すべきDV男なのでしょうか?
175: ネタめしがお送りします 2019/01/26(土) 21:31:31.48 ID:g7hYCTWE0
>>169
生い立ちの否定とかしてくる人を恋人にできるんだからあなたはかなりハートが強いのかもしれない
その図太さを活かし資格なりなんなり取るまでは彼氏のお相手は生活費を得る手段だと思って割り切って対応してもありだと思う
ぶっちゃけそれがあるから今もある程度我慢してるんじゃないの?
別れるとき大変そうだけどねー
生い立ちの否定とかしてくる人を恋人にできるんだからあなたはかなりハートが強いのかもしれない
その図太さを活かし資格なりなんなり取るまでは彼氏のお相手は生活費を得る手段だと思って割り切って対応してもありだと思う
ぶっちゃけそれがあるから今もある程度我慢してるんじゃないの?
別れるとき大変そうだけどねー
171: ネタめしがお送りします 2019/01/26(土) 21:00:54.28 ID:yv0MdWvd0
>>169
逃げる方法では無く、逃げるべきかどうかを聞く程度の危機感って事?
同じ相談を自分がされたらどう答えるか考えれば、自ずと答えは出るのでは?
逃げる方法では無く、逃げるべきかどうかを聞く程度の危機感って事?
同じ相談を自分がされたらどう答えるか考えれば、自ずと答えは出るのでは?
173: ネタめしがお送りします 2019/01/26(土) 21:15:30.65 ID:gHAU0NDr0
>>169
DVというか、モラハラで調べてみたら?行動全部当てはまると思うよ。
あとモラハラは治らないからDVに発展する前にガツンと1発あなたの弱くないところを見せるか(モラハラ野郎は指摘したら基本逆ギレするから諸刃の剣なんだけど)、別れるかした方がいいと思う。
DVというか、モラハラで調べてみたら?行動全部当てはまると思うよ。
あとモラハラは治らないからDVに発展する前にガツンと1発あなたの弱くないところを見せるか(モラハラ野郎は指摘したら基本逆ギレするから諸刃の剣なんだけど)、別れるかした方がいいと思う。
176: ネタめしがお送りします 2019/01/26(土) 21:37:24.35 ID:etXi+Lrw0
レスありがとうございます。
>>171
友人なら、他にもいい人いっぱいいるよ!と後押しすると思いますが、どうも自分にはそうは思えません。
私は生まれ育った環境に難がありまして、現在も経済的に自立していないので、自分が男だったら私のような女性は相手にしないと思ってしまうので…
>>173
モラハラ調べてみました。結構当てはまっていたと思います。
DVの進化前なのですね。
強い所、見せられていなかったと思います。
目指す職の試験に合格したら弱味がなくなると思うので、それで逆ギレされるようなら踏ん切りがつきますね。
>>171
友人なら、他にもいい人いっぱいいるよ!と後押しすると思いますが、どうも自分にはそうは思えません。
私は生まれ育った環境に難がありまして、現在も経済的に自立していないので、自分が男だったら私のような女性は相手にしないと思ってしまうので…
>>173
モラハラ調べてみました。結構当てはまっていたと思います。
DVの進化前なのですね。
強い所、見せられていなかったと思います。
目指す職の試験に合格したら弱味がなくなると思うので、それで逆ギレされるようなら踏ん切りがつきますね。
177: ネタめしがお送りします 2019/01/26(土) 21:42:21.14 ID:RcU8IFCV0
>>176
普通なら別れろっていうところだけど試験合格まで割り切って利用すれば?
底辺だからまともな異性には相手にされないと自己申告してるけど
もしそうならそいつと別れても別のクズとくっつくだけでしょ
本当に一人で食べていけないなら別の男を探すしかないわけだしその繰り返しは不毛
普通なら別れろっていうところだけど試験合格まで割り切って利用すれば?
底辺だからまともな異性には相手にされないと自己申告してるけど
もしそうならそいつと別れても別のクズとくっつくだけでしょ
本当に一人で食べていけないなら別の男を探すしかないわけだしその繰り返しは不毛
178: ネタめしがお送りします 2019/01/26(土) 22:20:23.09 ID:jQFEHBCw0
>>176
私のような…って自分を過小評価しているけれど相談できる友人もいて彼氏に止められなければ異性の友達もできる(できなそうなら止めない)
バイトとはいえ働きながら目指す職業の勉強してるって十分立派なことだと思うよ?
自信なさげだといまの彼氏と別れてもまたモラハラ男に捕まりそうだから勉強を仕事につなげて自立して自分に自信持てるといいね
私のような…って自分を過小評価しているけれど相談できる友人もいて彼氏に止められなければ異性の友達もできる(できなそうなら止めない)
バイトとはいえ働きながら目指す職業の勉強してるって十分立派なことだと思うよ?
自信なさげだといまの彼氏と別れてもまたモラハラ男に捕まりそうだから勉強を仕事につなげて自立して自分に自信持てるといいね
193: ネタめしがお送りします 2019/01/27(日) 01:28:28.63 ID:pD8YSk75O
>>176
彼には友達がいない、社交的な貴方にはいるからヤキモチ焼いてるのだと思う
独占欲だね。
心移りされたら、不安なんでしょ
あまり遊び回るのはいただけないけど、月に二回くらいは許してねとお願いするのはおかしいけど話し合うしかないと思う
彼には友達がいない、社交的な貴方にはいるからヤキモチ焼いてるのだと思う
独占欲だね。
心移りされたら、不安なんでしょ
あまり遊び回るのはいただけないけど、月に二回くらいは許してねとお願いするのはおかしいけど話し合うしかないと思う
179: ネタめしがお送りします 2019/01/26(土) 22:59:37.13 ID:etXi+Lrw0
169です。
レスありがとうございます。まとめてですいません。
たしかに彼は女の友人どころか男の友人も少ないイメージです。
生い立ちの否定に関しては、生い立ちは今更どうしようもないですし、言ってる通りだなぁ…と思って聞いていました。
確かに別れる時こじれそうな予感はします。
第三者を交えて話し合いをしたいと思います。
最近は否定ばかりされていたので優しいお言葉を頂いてうるっとしました。
試験を頑張って、自分に自信を持っていきたいと思います。
ありがとうございました。
レスありがとうございます。まとめてですいません。
たしかに彼は女の友人どころか男の友人も少ないイメージです。
生い立ちの否定に関しては、生い立ちは今更どうしようもないですし、言ってる通りだなぁ…と思って聞いていました。
確かに別れる時こじれそうな予感はします。
第三者を交えて話し合いをしたいと思います。
最近は否定ばかりされていたので優しいお言葉を頂いてうるっとしました。
試験を頑張って、自分に自信を持っていきたいと思います。
ありがとうございました。
195: ネタめしがお送りします 2019/01/27(日) 04:13:30.56 ID:FGnoUnk30
>>179
典型的な自己愛だね
やがては同棲に持ち込んで仕事も辞めさせ生活力を奪って逃げられなくする
そういう男を何人も見て来た
典型的な自己愛だね
やがては同棲に持ち込んで仕事も辞めさせ生活力を奪って逃げられなくする
そういう男を何人も見て来た
引用元: ・https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ex/1548260762/
1001: この記事も読まれています
この記事へのコメント