【うーん】恋人が『手料理の感想』を求めてきて辛いwww

hyoujou_text_woman_shikushiku.png











859: ネタめしがお送りします 2019/09/30(月) 18:03:56.79 ID:H80D8Tjg0

恋人に手料理をよく作ってもらう、あるいは作る人に質問です。
恋人の手料理を食べる時に、恋人が「味はどう?」と質問したり、「こんな料理なんだよ」と説明してきたら「ウザい」と思いますか?
私は食への興味が強く話下手なので、食べ物が目の前にあるとついその話をしてしまいます。
しかしどこかのスレで、「毎回手料理の味について質問するのは恩着せがましい」というのを見て、私も彼に恩着せがましいと思われているのではと思い、質問しました。
普通のカップルは手料理を黙って出して、黙って食べて、黙って片付けるものなんでしょうか?


860: ネタめしがお送りします 2019/09/30(月) 18:45:19.84 ID:7yRa8pub0

>>859
黙って出して黙って食べて黙って片付けてって怖いんですけどw
食べ物にそれほど興味がない人に料理の話はウザいんじゃないの


862: ネタめしがお送りします 2019/09/30(月) 19:33:12.71 ID:Gty3sz5v0

>>859
どう?ぐらい別に毎回言っててても自分は気にならない
相手によるんじゃないかな。こんな料理だよって言ってへぇ~そうなんだと言ってくれるか、聞いてねーよと思うかは相手次第


863: ネタめしがお送りします 2019/09/30(月) 21:13:33.33 ID:+ncOG8NO0

>>859
あなたが料理を作ってその料理の話をしたときの相手の態度はどう?
おいしそうに食べてくれてちゃんとその会話に乗ってくれるならそれでよし
相手がいつも興味なさげなら、その話は控えめにしたほうがいいかもしれないけど
つまんないよねw


864: ネタめしがお送りします 2019/09/30(月) 21:36:04.26 ID:QU9Ienlh0

>>859
察してちゃんみたいでウザい
だったらこれ美味しいねって同意求められた方がマシ
本当に美味しければの話だけど

黙って~とか大げさ
日常会話がままならないならそっちの方が問題


865: ネタめしがお送りします 2019/09/30(月) 22:04:37.09 ID:XFpXY8/M0

>>859
同棲しててほぼ毎日ご飯作ってるけど、自分から料理についての話はしない
たまに癖のある調味料とか使った時に(ナンプラーとか)こういう味付け苦手じゃない?って聞いたりはするけど、
基本的には何か聞かれたら答える程度
幸い彼氏は何でも美味しい美味しい言いながら食べてくれるから、特に自分から聞く必要がないってのもあるけど


866: ネタめしがお送りします 2019/09/30(月) 22:11:08.98 ID:6qM/D3We0

>>859
自分で作った料理の時は毎回聞いてるかも
美味しいって答えるの分かってても美味しい?て聞く
揚げ物上手になったねとか言ってくれたり
ここがもうちょっとこうするといいかなとか独り言言ってる私、
人によると思うけどそれでうざいってなるの可哀想


874: ネタめしがお送りします 2019/09/30(月) 23:15:13.55 ID:oo8u38IZ0

>>859
私も食についての興味は強いから外食とかした時は、これは何の調味料使ってるのか、家で作れるかなとか話はするけど、自分で作ったご飯については自分が作ったから自分の中で理解できてるしそこで興味は尽きてるから、彼氏に感想を求めたりとかはしないな。

失敗した時だけ食べる前に
ごめんこれしょっぱい、これ味薄い、失敗したわ。
とか言って自分フォローと相手への注意勧告はするけど。

それ以外の食卓の会話はテレビの事とか次のデートの話とか仕事の話とかしてる。

美味しかったら美味しいこれまた作ってって言ってくれる彼なので、そこに味の感想を求めたりはしないな。

>>859は食への興味が強いんじゃなく、自分が作ったものが他人からみてどう感じられたのかって気になる精神が強いだけなんじゃない?気にしぃな気がする。

他の方も言ってるけど、食卓では食とは別の話を彼としてみては?


872: ネタめしがお送りします 2019/09/30(月) 23:07:38.74 ID:fhIinSdl0

たくさんのレスありがとうございました。
やはり人による部分が大きいんですね…
幸い私の彼氏も食への興味が強い方で、私が料理について何か話してもあまり嫌そうな態度は取らないので、これからも料理の話はしようと思います。
皆様ありがとうごさいました。


875: ネタめしがお送りします 2019/09/30(月) 23:16:18.13 ID:oo8u38IZ0

あ、解決したのねっていうか、別に彼も食に興味強いなら別にここで聞かなくていいと思うけど。
ただの惚気でしたか。


876: ネタめしがお送りします 2019/09/30(月) 23:22:32.08 ID:fhIinSdl0

>>875
なんかすみません…
彼はあまり私に対する不満を口に出さないので、陰で不満を溜めているのではと気になって質問しました。
あと他のカップルがどうなのかも気になったので。


877: ネタめしがお送りします 2019/09/30(月) 23:47:08.07 ID:iEW1lsDH0

>>876
それは彼にしかわからないのでは。
食への興味が強くても毎朝毎晩作った料理の話聞かされるのは疲れるんじゃない?
嫌な顔は気を使ってしないだけでは。


880: ネタめしがお送りします 2019/10/01(火) 00:24:35.75 ID:QvOHKLWt0

いや、本人気づいてないなら教えてやった方がいいと思うぞ。俺は毎日聞かれるのしんどい。本人には言えないが。


引用元: ・https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ex/1568696887/


1001: この記事も読まれています















この記事へのコメント