275: ネタめしがお送りします 2019/10/11(金) 16:34:01.30 ID:T1CIwT/d0
付き合って3年半近く経つ彼氏に、浮気を疑われているような気がします
私は22歳大学生、彼は23歳院生です
長文ですみません
私は今年の春からアパレル関係のお店で派遣のバイトをしています
小さな店舗なので、従業員は私のほかに男性社員が2名しかいません
そのため、社員の方々とは冗談を言い合えるほど仲が良いです
仕事終わりにご飯をおごってもらうこともあります(彼氏に報告してます)
その食事のあとはお礼のLINEをいれますが、それ以外に仕事以外で連絡をとることもないです
私にとっては、社員の方々は本当にただのバイト先の上司という感覚です
しかし先日、彼に「最近バイトの人の話ばかりしてるね」「バイトに行くとき楽しそうだね」「バイト行くときかわいい格好してるよね」などと言われました
その場ではそんなことないと思うけど、と流したのですが、もしかして何か疑われているのではと不安になりました
もう大学4年で、学校にあまり行っておらず友達もいないため、日々の報告をすると必然的にバイトでの話になってしまいますし
事実バイトは仕事にやりがいがあって楽しいなあと思ってます
服装に関しては夏服から秋冬の服に変わったからそうみえるのかなと思っていますが
彼とのデートの時はそれ以上に気合を入れてオシャレをしているつもりです
彼のことは大好きですし、学生ながら結婚したいとも思っています
彼の誤解?をとくために、私はどうすればよいのでしょうか
私は22歳大学生、彼は23歳院生です
長文ですみません
私は今年の春からアパレル関係のお店で派遣のバイトをしています
小さな店舗なので、従業員は私のほかに男性社員が2名しかいません
そのため、社員の方々とは冗談を言い合えるほど仲が良いです
仕事終わりにご飯をおごってもらうこともあります(彼氏に報告してます)
その食事のあとはお礼のLINEをいれますが、それ以外に仕事以外で連絡をとることもないです
私にとっては、社員の方々は本当にただのバイト先の上司という感覚です
しかし先日、彼に「最近バイトの人の話ばかりしてるね」「バイトに行くとき楽しそうだね」「バイト行くときかわいい格好してるよね」などと言われました
その場ではそんなことないと思うけど、と流したのですが、もしかして何か疑われているのではと不安になりました
もう大学4年で、学校にあまり行っておらず友達もいないため、日々の報告をすると必然的にバイトでの話になってしまいますし
事実バイトは仕事にやりがいがあって楽しいなあと思ってます
服装に関しては夏服から秋冬の服に変わったからそうみえるのかなと思っていますが
彼とのデートの時はそれ以上に気合を入れてオシャレをしているつもりです
彼のことは大好きですし、学生ながら結婚したいとも思っています
彼の誤解?をとくために、私はどうすればよいのでしょうか
276: ネタめしがお送りします 2019/10/11(金) 17:06:27.41 ID:jsxfJcAS0
>>275
ちょっと嫉妬してるだけだと思うけど
アパレル関係だったら適当な服で行くわけにもいかないしちゃんと説明するしか
彼とのデートのときに気合い入れてることを可愛くアピールするとか
あとは仕事の話は、「今日忙しかった」とか「お客さんが~~」とかいう話はしてもいいけど「先輩の〇〇さんが~」という話は避ける
先輩に説明してご飯の回数を減らしたりサシはやめる
とかかな?何にせよ浮気疑ってるとまではいかないと思うけどね
ちょっと嫉妬してるだけだと思うけど
アパレル関係だったら適当な服で行くわけにもいかないしちゃんと説明するしか
彼とのデートのときに気合い入れてることを可愛くアピールするとか
あとは仕事の話は、「今日忙しかった」とか「お客さんが~~」とかいう話はしてもいいけど「先輩の〇〇さんが~」という話は避ける
先輩に説明してご飯の回数を減らしたりサシはやめる
とかかな?何にせよ浮気疑ってるとまではいかないと思うけどね
277: ネタめしがお送りします 2019/10/11(金) 17:16:17.37 ID:gwYkQv2z0
>>275
一番簡単なのはデートの回数増やすこと
一番簡単なのはデートの回数増やすこと
278: ネタめしがお送りします 2019/10/11(金) 17:44:15.91 ID:IRXM3FnV0
>>275
実は自分でも思い当たる節があって、「あれ?これって疑われるかも??」というシチュもあるでしょ
実はそういうのをマメに潰していくことが大事
実は自分でも思い当たる節があって、「あれ?これって疑われるかも??」というシチュもあるでしょ
実はそういうのをマメに潰していくことが大事
287: ネタめしがお送りします 2019/10/11(金) 20:33:16.40 ID:2aqSuY1u0
>>278
家計簿の無駄出費を減らすのと同じやり方やね
こういうのが積もり積もって、やりくり上手や仕事の出来る出来ないにつながっていく
家計簿の無駄出費を減らすのと同じやり方やね
こういうのが積もり積もって、やりくり上手や仕事の出来る出来ないにつながっていく
280: ネタめしがお送りします 2019/10/11(金) 18:54:43.83 ID:kBCZoeeH0
>>275
バイトの話、でなくバイトの人の話、と彼が捉えてるくらい、無意識にでも彼らの話題を出してるのかもね
あなたにその気はなくても相手の先輩にはわからないし、無防備なあなたに疑うというか不安なのかも
対処としては他の方も言う通り、異性の話題 は控える、食事も頻度は下げる、彼への愛情表現を増やす、とかだよね
バイトの話、でなくバイトの人の話、と彼が捉えてるくらい、無意識にでも彼らの話題を出してるのかもね
あなたにその気はなくても相手の先輩にはわからないし、無防備なあなたに疑うというか不安なのかも
対処としては他の方も言う通り、異性の話題 は控える、食事も頻度は下げる、彼への愛情表現を増やす、とかだよね
290: ネタめしがお送りします 2019/10/11(金) 23:03:15.85 ID:qwb/wd7p0
>>275
あなたがバイトに行くとき楽しそうとかどういう服装なのかを
なぜ彼氏は知っているの?
同棲してるの?
あなたがバイトに行くとき楽しそうとかどういう服装なのかを
なぜ彼氏は知っているの?
同棲してるの?
279: ネタめしがお送りします 2019/10/11(金) 17:46:49.71 ID:jNOWb3v70
ご飯は断れば?って思う。
もしくは絶対に言わない。
もしくは絶対に言わない。
引用元: ・https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ex/1570013907/
1001: この記事も読まれています
この記事へのコメント