130: ネタめしがお送りします 2019/11/17(日) 02:16:06.76 ID:GBEo+oZf0
彼氏38
自分26
彼氏が自分よりおしゃれで悩んでいます。
彼氏は服にこだわりがある人で、私に着てほしい服があります。私も相手の好みに合わせるのは好きだし、彼のファッションセンスも好きなので何度かデートで服を見に行きましたが連れて行ってくれるお店の服の値段が高くてとても買えません
1~2着なら買えますがいつもデートにその価格帯の服を着ていくことは難しいです
「もうちょっと安い服で選んでほしい」と彼に伝えるのは気分を害しますか?
ファッションにこだわりがあるなら彼好みのファッションの子が現れたら乗り換えられるんだろうという不安もあります
自分26
彼氏が自分よりおしゃれで悩んでいます。
彼氏は服にこだわりがある人で、私に着てほしい服があります。私も相手の好みに合わせるのは好きだし、彼のファッションセンスも好きなので何度かデートで服を見に行きましたが連れて行ってくれるお店の服の値段が高くてとても買えません
1~2着なら買えますがいつもデートにその価格帯の服を着ていくことは難しいです
「もうちょっと安い服で選んでほしい」と彼に伝えるのは気分を害しますか?
ファッションにこだわりがあるなら彼好みのファッションの子が現れたら乗り換えられるんだろうという不安もあります
133: ネタめしがお送りします 2019/11/17(日) 02:54:54.93 ID:yLK8vGUR0
>>130
「あなたのセンスは素敵だけど価格的に今の自分には厳しい」的なことは普通に伝えていいと思う
それでヘソを曲げるようだと、長く付き合っていくのはどのみち無理では
ファッションだけで恋人を選ぶんなら、はなからあなたとは付き合ってないだろうし
「あなたのセンスは素敵だけど価格的に今の自分には厳しい」的なことは普通に伝えていいと思う
それでヘソを曲げるようだと、長く付き合っていくのはどのみち無理では
ファッションだけで恋人を選ぶんなら、はなからあなたとは付き合ってないだろうし
136: ネタめしがお送りします 2019/11/17(日) 06:42:40.88 ID:ZyFY3LFs0
>>130
将来のことを考えるなら、そういうのちゃんと言えないとダメだと思うよ。
それ言って気分害する奴なんて終わってると思う。
じゃあ同棲するときどうすんの?とか。
彼氏は港区の築10年以内2LDKのマンションに住みたい、家賃折半でとか言われたらどうすんの?
将来のことを考えるなら、そういうのちゃんと言えないとダメだと思うよ。
それ言って気分害する奴なんて終わってると思う。
じゃあ同棲するときどうすんの?とか。
彼氏は港区の築10年以内2LDKのマンションに住みたい、家賃折半でとか言われたらどうすんの?
141: ネタめしがお送りします 2019/11/17(日) 09:39:58.49 ID:PFVclHBj0
>>130
買ってもらえばいいんじゃね?
自分がして欲しいファッションがあるなら自分で買うのは当然だろ
俺の彼女も私服ダサダサだからプレゼントしたら凄い喜んでた
高い服でもブランド品でもないけどな
高い服を着てお洒落だねセンスいいねというのは違う気がする
高い服着てれば誰でもそれ相当に見えるだろ
買ってもらえばいいんじゃね?
自分がして欲しいファッションがあるなら自分で買うのは当然だろ
俺の彼女も私服ダサダサだからプレゼントしたら凄い喜んでた
高い服でもブランド品でもないけどな
高い服を着てお洒落だねセンスいいねというのは違う気がする
高い服着てれば誰でもそれ相当に見えるだろ
143: ネタめしがお送りします 2019/11/17(日) 09:48:02.52 ID:GN6fZOd80
>>130
本当に服とあなたのことが好きな人なら気分を害したりなんかしないと思うよ、
年齢が違うなら収入も違うだろうし、それだけオシャレなら安い価格帯の良いものも知ってるから教えてもらうと良い
僕も高い服をよく買ってしまうタイプですが彼女と5つ違うので、僕の紹介したものに似た安いものを探したりマフラーやパーカーなんかは僕のものをシェアしたりして楽しんでるよ
本当に服とあなたのことが好きな人なら気分を害したりなんかしないと思うよ、
年齢が違うなら収入も違うだろうし、それだけオシャレなら安い価格帯の良いものも知ってるから教えてもらうと良い
僕も高い服をよく買ってしまうタイプですが彼女と5つ違うので、僕の紹介したものに似た安いものを探したりマフラーやパーカーなんかは僕のものをシェアしたりして楽しんでるよ
131: ネタめしがお送りします 2019/11/17(日) 02:31:49.91 ID:HKqF7uBE0
俺その彼氏に近い年齢だけど彼氏変じゃね?
異性のファッションに自分好みの系統はあっても個別のブランド指定とかしない、その行為がダサいし
大体26なんて金ねえんだからそんな高いとこ連れてっても無理なの分かるはずだし、そもそもファッション含め好きな系統の女と付き合うもんだろ
もしあんたが服装をどうしても相手好みに合わせたいなら好きな系統を聞いて、あんたが買える価格帯のもので揃えればいいだけ
高い価格帯でしか実現できないファッションなんて無いはず
だから伝えてもいい
異性のファッションに自分好みの系統はあっても個別のブランド指定とかしない、その行為がダサいし
大体26なんて金ねえんだからそんな高いとこ連れてっても無理なの分かるはずだし、そもそもファッション含め好きな系統の女と付き合うもんだろ
もしあんたが服装をどうしても相手好みに合わせたいなら好きな系統を聞いて、あんたが買える価格帯のもので揃えればいいだけ
高い価格帯でしか実現できないファッションなんて無いはず
だから伝えてもいい
132: ネタめしがお送りします 2019/11/17(日) 02:35:24.48 ID:3++9Snex0
可哀想そこまで気遣わなきゃ一緒に居られないってつら
しかもそんな高い店連れて行くのにお金出さないのウケる
しかもそんな高い店連れて行くのにお金出さないのウケる
引用元: ・https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ex/1573518203/
1001: この記事も読まれています
この記事へのコメント