【悲報】ワイ、彼女と連絡が取れなくなるwww

pose_kuyashii_man.png










919: ネタめしがお送りします 2020/02/07(金) 13:21:48.06 ID:GQBIOh0k0

彼女と突然連絡が取れなくなってしまいました
元々はLINEの返信は24時間以内には返してくれる子だったのですが
火曜日に連絡をしたっきりLINEの既読もつきません
日曜日に会った時はすごく普通のデートをしたのでそこに落ち度はないと思いますし日曜月曜は普通にLINEができていました
これが直接の関係があると考えるのはポジティブすぎるかもしれませんが前からスマホの調子が良くないと言っていたのでスマホの故障が理由なのでしょうか
土曜に遊びに行く約束をしていて家も知っているのですが、これって土曜に家に行って確認したほうが良いのでしょうか


921: ネタめしがお送りします 2020/02/07(金) 13:28:45.70 ID:YE18JCx90

>>919
電話しないの?
真相は彼女にしかわからないからここで聞いても仕方ないよ
電話も出来ない状況だったら家行くのもありだと思う
ただの故障だったらいいけど心配になるね


922: ネタめしがお送りします 2020/02/07(金) 13:29:04.48 ID:bDbHFpCz0

>>919
土曜って明日じゃん
それなら明日待ち合わせ場所に来なかったら家に行けばいいかと
共通の知人がいないとこういう本人と直接連絡取れない時すごく困るからお互いに一人でもいいから自分の友達くらい紹介してた方がいいよ


923: ネタめしがお送りします 2020/02/07(金) 13:29:08.79 ID:qc8Fj5sw0

>>919
キャリア通話かけたんだろうな?


942: ネタめしがお送りします 2020/02/07(金) 18:33:21.76 ID:ILXVRg/x0

>>919
たぶん自宅で冷たくなってる


930: ネタめしがお送りします 2020/02/07(金) 14:35:41.48 ID:BdBdaELp0

何日前までは普通にデートしてました、でも何日以来連絡がありません、嫌われたのでしょうかみたいな相談ってしょっちゅうあるけど、
たとえ気に入らないことがあったとしても普通の人ならいきなり音信不通になんてしないし、スマホが壊れたにしても電話一本ライン一通入れられない、共通の友達やSNS等を使っても一切連絡が取れないような状況なんてほとんどないと思うけどね
ラインがないだけでそんなに疑わなきゃいけないような相手と付き合ってる時点でお互い信用がないんだろうね


927: ネタめしがお送りします 2020/02/07(金) 14:01:00.34 ID:d+pMA5ND0

次回デートの約束をしてる上で相手が突然バックレるような責任感のないタイプではないとしたら
可能性としては2つしか無いんじゃないの?
①スマホの故障や本人の体調不良など連絡したくてもできない事情がある
②何からしらの理由により別れたいが土曜に会う約束をしてるので金曜夜か土曜に電話で別れたい旨を話す


941: ネタめしがお送りします 2020/02/07(金) 17:34:05.52 ID:3I4KobaE0

>>927だけど連絡きました
やっぱりスマホの不調が原因でスマホを買い替えていてバックアップデータを戻すのに時間がかかっていたみたいです


932: ネタめしがお送りします 2020/02/07(金) 14:57:39.76 ID:YnY5j9MK0

急に壊れたから電話もラインできないのに電話しろよって言われるのはちょっと…
みんな手帳とかの紙に書いて保存してるの?
わたし全部携帯に保存してるから消えたらやばい
それにTwitter知ってると喧嘩の種になったりするからしらないわ


933: ネタめしがお送りします 2020/02/07(金) 15:08:43.64 ID:g25JjTXl0

>>932
相手のが壊れたかもしれないってだけで質問者のは壊れてないけどね
一応機種変更前の端末にデータは残してあるしsim挿し変えれば連絡できるようにはしてあるよ
ちょっとした油断で全データ使えなくなったり復旧まで時間がかかるのが怖いから予備端末あった方がいいと思う


934: ネタめしがお送りします 2020/02/07(金) 15:13:57.60 ID:bIkBFe8q0

PCなりクラウドなりにバックアップをとるのが普通だと思うけど
逆にいえばそれやってない人はスマホの故障や紛失でもう二度と連絡とれなくなるからな


939: ネタめしがお送りします 2020/02/07(金) 17:10:51.38 ID:StWYZvzK0

事足りたとしても万が一(スマホ故障とかで)音信不通になったら嫌だから電話番号は交換してるな
好きだから音信不通になるのは嫌だよ


940: ネタめしがお送りします 2020/02/07(金) 17:18:09.91 ID:bDbHFpCz0

だから共通の知人を一人以上作っときゃいいだけ
そもそも紹介する友達すらいない者同士ならスマホ以外の連絡手段を言っとけばいい


943: ネタめしがお送りします 2020/02/07(金) 18:50:31.15 ID:1ioflj9q0

私が死んだら誰も教える人いないし、彼が死んでも気づかないだろうなと思ってる
音信不通のまま自然消滅だと思い込み、家行ったらもぬけの殻みたいなことになってそう


944: ネタめしがお送りします 2020/02/07(金) 19:00:31.33 ID:56U7itiy0

関係ないけど、上の話題でみんな意外と彼女のメールや電話番号とか知らなかったりすんのな
うちは逆で、彼女のLINEだけ知らんわ
だいたいキャリアメールか電話で連絡取る
古風か?


945: ネタめしがお送りします 2020/02/07(金) 20:13:26.83 ID:2e3Hm4lS0

ここ見て、連絡先は全部スマホだから一応携帯番号だけメモっといたわ
万が一ってことあるもんね


946: ネタめしがお送りします 2020/02/07(金) 20:29:46.88 ID:uh54qoEk0

普段はLINEやメールで事足りてても万が一のことを考えて電話番号は交換した方がいいと思う
もしもラインが使えなくなったらどうするんだ


947: ネタめしがお送りします 2020/02/07(金) 22:44:29.43 ID:yfWEPVnD0

普段ラインで連絡取ってるけどなぜかあっちは通話料かかる電話で掛けてくる
私は携帯2個持ちだからどっちか死んでもバックアップあるけどあっちはどうなんだろうな、1週間音信不通になったら家に行こうと思ってるけど死んでたら葬儀も終わってるよな
まあ相手は宗教家庭だから葬式行かないほうがいいのもわかってるけどもw


949: ネタめしがお送りします 2020/02/08(土) 02:54:45.32 ID:aG/J+jyW0

>>947
かけ放題なんじゃ?
俺の彼女も家にWi-Fiなくてパケ死するからってLINE電話は使わない


引用元: ・https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ex/1578401760/


1001: この記事も読まれています















この記事へのコメント