【うーん】彼氏が勝手に仕事を辞めていたので別れますwww

93ff86df.jpg










969: ネタめしがお送りします 2020/07/15(水) 02:12:26.61 ID:NO/uYj0k0

付き合って約1年半です
付き合い当初は私が平日休み、彼は(たまに土曜も)日曜休みの仕事でした
彼は前の彼女とは休みが合ったからなど色々言い出し、私は月に1度は日曜休みを取ったり毎週日曜は仕事が終わるとデートしていました
彼に休み云々言われたからとは別の理由で、付き合ってから8ヶ月後くらいに土日休みの仕事をに転職をしたのですが、半年もしない内に彼は仕事を辞めてしまいました
無職の期間は2ヶ月くらいでしたが、サービス業がいいからとあんなに休みが合わないからとあんなに騒いだ割に、あえて私と休みが逆の仕事を最初から選んだのにモヤモヤします
前の仕事の時は彼に休みを取ってもらわなかったので、転職したばかりですがこれからはそうしてもらうべきですか?


973: ネタめしがお送りします 2020/07/15(水) 04:14:42.25 ID:L2P3s/sV0

>>969
そうしてもらう「べき」ってことはない
お互い半々で休みを合わせたっていいわけだし
結局、会いたい方が合わせるしかないんじゃない?言っても彼が合わせてくれないんだとしたら、その程度ってことなんでは


976: ネタめしがお送りします 2020/07/15(水) 05:23:11.00 ID:195VqkbV0

>>969
これが同棲や結婚してるなら休みや仕事観どうこう話せるかとおもうけど、ただの恋人レベルなら、踏み込んでいい範疇を超えてるかと
休みを取ってもらわなかったというのも、あなたのことが好きなら、会いたいって自分で休み取るんでは?


978: ネタめしがお送りします 2020/07/15(水) 07:48:03.68 ID:uPcwj5fJ0

>>969
モヤモヤすること自体は全然おかしくないけど、休みを取らせるべきとまでは言えないかなあ……
相手の仕事を応援しつつ、様子見が無難では


979: ネタめしがお送りします 2020/07/15(水) 07:59:51.34 ID:7WtSMLHv0

>>969です
レスありがとうございました
まだ彼とも忙しくて連絡はあまり取れてないのですが
今まで一週間ペースで会ってたし、彼も毎週会いたいと言うので(もう2週間以上会っていない)どういう風にするか任せてみます


983: ネタめしがお送りします 2020/07/15(水) 10:44:04.69 ID:QR/LLngR0

>>979
自分ばっかり取って相手は自分に配慮してくれないっていう不満なのかな?
相手に合わせられるところまでの範囲(今までのこともあるし厳しめに)を決めて、それ以上は無理だと断ったらいいよ
不安になったり、ぶれたりせずに最初に決めたラインを守ること
会いたいなら彼が合わせてくるし、そうじゃないなら大切にされてないから別れればいい


974: ネタめしがお送りします 2020/07/15(水) 04:20:50.68 ID:lGHnsCwo0

なんでも平等、平等で彼と会うことよりも
負担の分担にこだわるとか
結婚したら家事、育児、お金で揉めそうだね。向いてないのでは


975: ネタめしがお送りします 2020/07/15(水) 04:22:40.56 ID:lGHnsCwo0

コロナで求人自体少ないのに


977: ネタめしがお送りします 2020/07/15(水) 05:50:11.18 ID:lGHnsCwo0

結婚したらどうするんだろう。
共同でものを買う時もめそうだ
双方働いてて家計別ならまだしも
専業主婦になってじぶんが旦那の立場だったら愛情よりも金銭に対する執着がまさり食わしてやってるって言うんだろうか

世間はそこを突いてきて離婚しろって煽るよ?


980: ネタめしがお送りします 2020/07/15(水) 08:16:49.06 ID:lGHnsCwo0

入社し始めは覚えることたくさんあって大変だよ。しかも必ずしも忙しいから求人してるとも限らないし役所が企業に協力を要請して生まれる雇用もある。企業は切りたくて切りたくて仕方がない状況で耐えながら働いてる可能性だってあるんだよ
彼女に無職って言われたくないから


引用元: ・undefined


1001: この記事も読まれています















この記事へのコメント