79: ネタめしがお送りします 2021/01/17(日) 09:02:04.40 ID:tGK109pG0
すごく、子供じみた質問かもしれませんが、ご意見頂きたいです。
lineのやりとりで、
相手から「なにしてるの?」と来たので、
こっちは、「ゲームしてる」と返しました。
そのあと、電話があったので、ゲームをしたまま、電話に取り、
話をしていましたが、相手から「ゲームしながら、電話なんて、ありえない」
と言われました。話の内容は特になんでもないものでした。
非常識ともいわれました
たしかに、恋人同士の電話で、ながら電話は失礼と思いますが、
前置きに「ゲームしてる」と言い、相手もそれがわかった上で
キレられたのが、納得いきません。恋人からの電話なのだから、
ゲームやめて、こっちに集中してほしいのはわかりますが、
これは、私が全面的に悪いのでしょうか?
lineのやりとりで、
相手から「なにしてるの?」と来たので、
こっちは、「ゲームしてる」と返しました。
そのあと、電話があったので、ゲームをしたまま、電話に取り、
話をしていましたが、相手から「ゲームしながら、電話なんて、ありえない」
と言われました。話の内容は特になんでもないものでした。
非常識ともいわれました
たしかに、恋人同士の電話で、ながら電話は失礼と思いますが、
前置きに「ゲームしてる」と言い、相手もそれがわかった上で
キレられたのが、納得いきません。恋人からの電話なのだから、
ゲームやめて、こっちに集中してほしいのはわかりますが、
これは、私が全面的に悪いのでしょうか?
81: ネタめしがお送りします 2021/01/17(日) 09:06:43.04 ID:mmQLkgWr0
>>79
あなたは悪くないけど子供みたいな彼氏と付き合ってるあなたの自己責任だよ
あなたは悪くないけど子供みたいな彼氏と付き合ってるあなたの自己責任だよ
88: ネタめしがお送りします 2021/01/17(日) 10:22:57.58 ID:TKmDcowS0
>>79
どっちが悪いとかどうでもいい程度の話だと思うけど
それを あーごめん、そうだね で済ませられないところが今後も到る事で面倒臭くなるんだろうなって思わせる
付き合ってたら理屈で正しいかどうかだけじゃないでしょ
全面的に私が悪いの?って言い方は折れる気の無い言い合いに勝とうとする言い方だよね
どっちが悪いとかどうでもいい程度の話だと思うけど
それを あーごめん、そうだね で済ませられないところが今後も到る事で面倒臭くなるんだろうなって思わせる
付き合ってたら理屈で正しいかどうかだけじゃないでしょ
全面的に私が悪いの?って言い方は折れる気の無い言い合いに勝とうとする言い方だよね
94: ネタめしがお送りします 2021/01/17(日) 10:45:10.57 ID:dAOyGVTo0
>>79
全面的に悪いかわからないけど、私ならゲームやりながら電話はしない。
相手に失礼だし話に集中できないから。
ゲーム依存なのかな?
大切な人から電話掛かってきてもゲームを止める事ができないんだね。
そっちをなんとかした方がいいかも。
全面的に悪いかわからないけど、私ならゲームやりながら電話はしない。
相手に失礼だし話に集中できないから。
ゲーム依存なのかな?
大切な人から電話掛かってきてもゲームを止める事ができないんだね。
そっちをなんとかした方がいいかも。
97: ネタめしがお送りします 2021/01/17(日) 11:57:27.90 ID:htTBmbQz0
>>79
相手はゲームしてる=暇って認識でかけてきたんだろうけど、
あなたが暇潰しってより趣味の一環でやってたなら、電話に出ないって選択でも良かったかもね
相手が電話中にゲームしててもあなたは気にしない人なら、感覚が違うってだけな話で、仕事や深刻な用件でないなら別に非常識とまでは言えないと思う
相手はゲームしてる=暇って認識でかけてきたんだろうけど、
あなたが暇潰しってより趣味の一環でやってたなら、電話に出ないって選択でも良かったかもね
相手が電話中にゲームしててもあなたは気にしない人なら、感覚が違うってだけな話で、仕事や深刻な用件でないなら別に非常識とまでは言えないと思う
98: ネタめしがお送りします 2021/01/17(日) 12:48:28.34 ID:wEcm8M+m0
>>79
自分も>>97に同意かな。
電話に出る時はゲームの手を止める選択肢もあったけど
「ゲームしてる」と言った直後に電話するくらいなら
ゲームしながらでも許してほしいよね。
>>96 は指摘内容だけ言えばいいのに
なんでわざわざ嫌味な書き方をするのかな?
自分も>>97に同意かな。
電話に出る時はゲームの手を止める選択肢もあったけど
「ゲームしてる」と言った直後に電話するくらいなら
ゲームしながらでも許してほしいよね。
>>96 は指摘内容だけ言えばいいのに
なんでわざわざ嫌味な書き方をするのかな?
99: ネタめしがお送りします 2021/01/17(日) 18:26:45.45 ID:G/NLuPgH0
>>79
>>97に同意
付け足すなら、電話が最初は他愛もない話だったけど、途中から真面目な話とかにならなかった?
話の内容がシフトしてきたので、傾聴して聞いてほしかったのかもね
>>79はなんでもない話だと思っていても、彼女はそう思ってなかったとか
ともあれそんなに非常識ではないと思う
>>97に同意
付け足すなら、電話が最初は他愛もない話だったけど、途中から真面目な話とかにならなかった?
話の内容がシフトしてきたので、傾聴して聞いてほしかったのかもね
>>79はなんでもない話だと思っていても、彼女はそう思ってなかったとか
ともあれそんなに非常識ではないと思う
引用元: ・https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ex/1610593809/
1001: この記事も読まれています
この記事へのコメント