356: ネタめしがお送りします 2021/02/16(火) 02:01:07.68 ID:h7cKmjXF0
相手に見返りを求めたらダメだというじゃないですか
なので付き合って1年半見返りを求めず彼とお付き合いしてきました
誕生日プレゼントも私は渡しお祝いしましたがコロナの緊急事態宣言も重なり何もしてもらってない&プレゼントももらってません。
落ち着いたらと言われましたが流れてしまいました
デートもいつもごはんは彼の行きたいラーメン屋さんや定食屋さんでたまには私の行きたいところにといいますが好き嫌いが多い彼と行くところは限られてくるので彼好みの食事を私が行きたいところから選ぶ感じです
デートもいつも私の家で、彼の家はとっっってもきたないので仕方ないですがたまに行くとすわらず私の家へ移動します。
外でデートしたいと言っても1年半で私が願った場所へ出かけたのはわずか2回だけ。
わたしの好きなものでと言ってくれても結局は好き嫌い多い彼のわがままになります。
話も彼の話ばかりで、たまに私が話しても彼が奪います。
彼は私の好きな食べ物、好きなこと知らないんじゃないかなと思います
何度も訴えました。
その度俺は本当に自分勝手ですまない。治すからと言ってくれますがしばらくすると元通り。
自分勝手で思いやりがないだけで優しいところも誠実なところもあり、浮気などの心配はないです。
ただ、酷く自分勝手で思いやりや、私が嬉しい顔、嬉しい姿、私の事を思った行動などがひとつもありません。
もうこの際見返りを求めるような、言い方をしてしまいそうなのですが、それは言ったらいけないでしょうか?
ですがこれは見返りを求めているからでしょうか?
自分勝手な彼氏に最後に見返りを求めることを言って同じことなら別れようと思っています。
言っても変わりませんか?
恩着せているみたいで言えずにいます
なので付き合って1年半見返りを求めず彼とお付き合いしてきました
誕生日プレゼントも私は渡しお祝いしましたがコロナの緊急事態宣言も重なり何もしてもらってない&プレゼントももらってません。
落ち着いたらと言われましたが流れてしまいました
デートもいつもごはんは彼の行きたいラーメン屋さんや定食屋さんでたまには私の行きたいところにといいますが好き嫌いが多い彼と行くところは限られてくるので彼好みの食事を私が行きたいところから選ぶ感じです
デートもいつも私の家で、彼の家はとっっってもきたないので仕方ないですがたまに行くとすわらず私の家へ移動します。
外でデートしたいと言っても1年半で私が願った場所へ出かけたのはわずか2回だけ。
わたしの好きなものでと言ってくれても結局は好き嫌い多い彼のわがままになります。
話も彼の話ばかりで、たまに私が話しても彼が奪います。
彼は私の好きな食べ物、好きなこと知らないんじゃないかなと思います
何度も訴えました。
その度俺は本当に自分勝手ですまない。治すからと言ってくれますがしばらくすると元通り。
自分勝手で思いやりがないだけで優しいところも誠実なところもあり、浮気などの心配はないです。
ただ、酷く自分勝手で思いやりや、私が嬉しい顔、嬉しい姿、私の事を思った行動などがひとつもありません。
もうこの際見返りを求めるような、言い方をしてしまいそうなのですが、それは言ったらいけないでしょうか?
ですがこれは見返りを求めているからでしょうか?
自分勝手な彼氏に最後に見返りを求めることを言って同じことなら別れようと思っています。
言っても変わりませんか?
恩着せているみたいで言えずにいます
357: ネタめしがお送りします 2021/02/16(火) 02:36:30.29 ID:YNWNuMBw0
>>356
別に恋愛は無償の愛じゃなくてもいいと思う
そもそもそれ、付き合ってて楽しい?
でも言ったところで、その場では謝ってもすぐ元に戻っちゃうんでしょ?直す気はないんでは
許容を越えるなら別れたらいいと思うし、既に別れてもいいつもりなら一度は別れを楯に改善迫ってもいいんじゃない
まあ反省を口にしてもまたその場だけだとは思うけど
別に恋愛は無償の愛じゃなくてもいいと思う
そもそもそれ、付き合ってて楽しい?
でも言ったところで、その場では謝ってもすぐ元に戻っちゃうんでしょ?直す気はないんでは
許容を越えるなら別れたらいいと思うし、既に別れてもいいつもりなら一度は別れを楯に改善迫ってもいいんじゃない
まあ反省を口にしてもまたその場だけだとは思うけど
359: ネタめしがお送りします 2021/02/16(火) 02:46:39.71 ID:h7cKmjXF0
>>357
お返事ありがとうございます
付き合うのは気もあい、彼の好きな物もわたしもすきで、話もあい一緒にいる分は楽しいです。
友達としての楽しさです。
彼が好きなものはすきですが、彼が好みではない私が好きなもの、行きたいところをそれとなく伝えてもつまらなさそうと一言
伝えたことすら忘れて私の好きなものは知らないと思います。
伝える度別れたくない、治すから待ってくれと言われます
私も恩を着せたり見返りを求めるような言葉を絶対言ったら行けないと思ってしまってはっきり言えないでいます。
お返事ありがとうございます
付き合うのは気もあい、彼の好きな物もわたしもすきで、話もあい一緒にいる分は楽しいです。
友達としての楽しさです。
彼が好きなものはすきですが、彼が好みではない私が好きなもの、行きたいところをそれとなく伝えてもつまらなさそうと一言
伝えたことすら忘れて私の好きなものは知らないと思います。
伝える度別れたくない、治すから待ってくれと言われます
私も恩を着せたり見返りを求めるような言葉を絶対言ったら行けないと思ってしまってはっきり言えないでいます。
358: ネタめしがお送りします 2021/02/16(火) 02:39:21.58 ID:yIz73Wmy0
>>356
なんで一切見返りを求めたら駄目だと頑なに信じているの?
人間関係はギブアンドテイクという言葉もあるよ
恋人でも友達でもお互いが相手のことを思いやりあって失礼のないように楽しくいられる関係がいいし健全だと思わない?
見返りを求めなくてもお互い思いやりがあったらギブアンドテイクになるんだよ
相手が忙しかったり辛い時、見返りを求めず何かしてあげるのは思いやりだしいいと思うよ
見返りを求めたら駄目だと思い込んで自分だけが尽くして相手はそれにあぐらかいてなーんにもしないんじゃただの都合のいい人
片方に合わせまくって損してばかりで心の中では文句言ってるようじゃ見返りを求めない美学も台無しじゃない?
恩があるから恩着せがましくはないと思うけど、自分の美学で希望も何も主張してこなかったんだから我慢してたのに!とかもう言わずに
そんな思いやりのない自分勝手な人とはすぐ別れた方がいいんじゃない?
なんで一切見返りを求めたら駄目だと頑なに信じているの?
人間関係はギブアンドテイクという言葉もあるよ
恋人でも友達でもお互いが相手のことを思いやりあって失礼のないように楽しくいられる関係がいいし健全だと思わない?
見返りを求めなくてもお互い思いやりがあったらギブアンドテイクになるんだよ
相手が忙しかったり辛い時、見返りを求めず何かしてあげるのは思いやりだしいいと思うよ
見返りを求めたら駄目だと思い込んで自分だけが尽くして相手はそれにあぐらかいてなーんにもしないんじゃただの都合のいい人
片方に合わせまくって損してばかりで心の中では文句言ってるようじゃ見返りを求めない美学も台無しじゃない?
恩があるから恩着せがましくはないと思うけど、自分の美学で希望も何も主張してこなかったんだから我慢してたのに!とかもう言わずに
そんな思いやりのない自分勝手な人とはすぐ別れた方がいいんじゃない?
360: ネタめしがお送りします 2021/02/16(火) 02:54:18.79 ID:h7cKmjXF0
>>358
ありがとうございます
全ての言葉にはっと気付かされました。
>相手が忙しかったり辛い時、見返りを求めず何かしてあげるのは思いやりだしいいと思うよ
>見返りを求めたら駄目だと思い込んで自分だけが尽くして相手はそれにあぐらかいてなーんにもしないんじゃただの都合のいい人
まさにいまこの状態です
自分で言うのも何ですが彼が辛いとき大変な時支えました
彼にも感謝されます。
しかし彼は私が辛い時支えてくれようとしないというか辛い時すら知りません。
お返ししてねと思って支えたわけでないのですが辛い時病んでいる時に彼は力になってくれようともせず理由も聞かず精神病んでるなあと笑っただけでした
別れる方向で考えていますが、努力している、変わろうとしているのだからもう少し待って欲しいと言われその言葉に縋っていました。
ありがとうございます
全ての言葉にはっと気付かされました。
>相手が忙しかったり辛い時、見返りを求めず何かしてあげるのは思いやりだしいいと思うよ
>見返りを求めたら駄目だと思い込んで自分だけが尽くして相手はそれにあぐらかいてなーんにもしないんじゃただの都合のいい人
まさにいまこの状態です
自分で言うのも何ですが彼が辛いとき大変な時支えました
彼にも感謝されます。
しかし彼は私が辛い時支えてくれようとしないというか辛い時すら知りません。
お返ししてねと思って支えたわけでないのですが辛い時病んでいる時に彼は力になってくれようともせず理由も聞かず精神病んでるなあと笑っただけでした
別れる方向で考えていますが、努力している、変わろうとしているのだからもう少し待って欲しいと言われその言葉に縋っていました。
368: ネタめしがお送りします 2021/02/16(火) 07:41:01.43 ID:xe2ZgtM40
>>356
変わるから待ってと言われて待ってたなら
変わらないから別れるでいいんじゃない
期間なんて彼が決める事じゃ無いし
ただ個人的にあなたの考え方は俺なら素直に受け入れ辛いと思う
それだけ見返りって言葉を意識してたならそれが態度にもでてたでしょ
屁理屈みたいだけど何かしてあげたんだから何かして欲しいじゃなくて
何かして欲しいは何かして欲しい
何かしてあげたいは何かしてあげたい
それぞれでするぶんにはいいけどセットで考えられたらいつもプラスマイナスされて疲れると思う
変わるから待ってと言われて待ってたなら
変わらないから別れるでいいんじゃない
期間なんて彼が決める事じゃ無いし
ただ個人的にあなたの考え方は俺なら素直に受け入れ辛いと思う
それだけ見返りって言葉を意識してたならそれが態度にもでてたでしょ
屁理屈みたいだけど何かしてあげたんだから何かして欲しいじゃなくて
何かして欲しいは何かして欲しい
何かしてあげたいは何かしてあげたい
それぞれでするぶんにはいいけどセットで考えられたらいつもプラスマイナスされて疲れると思う
361: ネタめしがお送りします 2021/02/16(火) 02:58:00.90 ID:h7cKmjXF0
あと彼は時分でADHDかもしれない、全て当てはまるし人の気持ちも思いやる能力がかけているのは前から言われることがある、だから丸々と改善したい。1年半前よりもすこしは変わった。ゆっくりだけど。もっと変わるから見ていて欲しいと言われました。
363: ネタめしがお送りします 2021/02/16(火) 03:23:36.55 ID:uOF8jXGu0
>>361
見返りを求めるとかここの民は分かるけど、彼は分かる?
はっきり、こうして欲しい、そうして欲しいと言った方が良いよ
もしくは、付き合うにあたってのルールを決めるとかさ。こういう時はこうするとか、これはこうするとか
話を聞いてると、彼に愛想が尽きかけてるような状態なのかな?
だから、別れようという言葉も出ている。別れるというのが大前提で、それでも一緒にいたいならこうして欲しいということなら、やはり守ってほしいことを言うべきだと思う
見返りを求めるとかここの民は分かるけど、彼は分かる?
はっきり、こうして欲しい、そうして欲しいと言った方が良いよ
もしくは、付き合うにあたってのルールを決めるとかさ。こういう時はこうするとか、これはこうするとか
話を聞いてると、彼に愛想が尽きかけてるような状態なのかな?
だから、別れようという言葉も出ている。別れるというのが大前提で、それでも一緒にいたいならこうして欲しいということなら、やはり守ってほしいことを言うべきだと思う
364: ネタめしがお送りします 2021/02/16(火) 03:59:23.44 ID:yIz73Wmy0
>>361
病気なら尚更もう諦めて別れた方がいいよ
相手を思いやる能力を持ってないんだから
一年半かけて何がどう少し変わったのか知らないけど普通のレベルまでに持っていくなんて無理だと思う
自分が我慢できるならいくらでも我慢すればいいけど子供生まれたら子供にも嫌な思いさせると思うし遺伝もするかもね
原因が障害なら気の毒だけどみんなに言われるくらい思いやりを持ち合わせてない人間である事には間違いないんだからさ
辛い付き合いしてる自覚あるならさっさと別れて楽しく付き合える人と一緒に生きた方がいいよ
人生一度きりだからね、良い所もあるって程度の理由や情で時間を無駄に使うと勿体ないよ
変わるから待ってと言われても変われないと思うから自己中に付き合って何年もイライラと見届けても何も残らないよ
まぁ自分の幸せをよく考えてみて
病気なら尚更もう諦めて別れた方がいいよ
相手を思いやる能力を持ってないんだから
一年半かけて何がどう少し変わったのか知らないけど普通のレベルまでに持っていくなんて無理だと思う
自分が我慢できるならいくらでも我慢すればいいけど子供生まれたら子供にも嫌な思いさせると思うし遺伝もするかもね
原因が障害なら気の毒だけどみんなに言われるくらい思いやりを持ち合わせてない人間である事には間違いないんだからさ
辛い付き合いしてる自覚あるならさっさと別れて楽しく付き合える人と一緒に生きた方がいいよ
人生一度きりだからね、良い所もあるって程度の理由や情で時間を無駄に使うと勿体ないよ
変わるから待ってと言われても変われないと思うから自己中に付き合って何年もイライラと見届けても何も残らないよ
まぁ自分の幸せをよく考えてみて
371: ネタめしがお送りします 2021/02/16(火) 09:11:30.68 ID:R5FAqv9l0
>>361
ADHDならぜったいに治らないから、見切りつけたほうがいい
癖や性格じゃなくて障害に区分されるのはダテじゃない
ADHDならぜったいに治らないから、見切りつけたほうがいい
癖や性格じゃなくて障害に区分されるのはダテじゃない
372: ネタめしがお送りします 2021/02/16(火) 10:24:34.60 ID:10BkvjGB0
>>361
変わる過程に付き合う必要はないよね
もし希望通りに変われたら連絡してねその時フリーなら考えるから、で一旦別れたらいいと思う
勿論別れたら待つ必要もない
その彼には、ただ一緒にいられれば幸せと心底思える自己主張のない女でないと無理だよ
変わる過程に付き合う必要はないよね
もし希望通りに変われたら連絡してねその時フリーなら考えるから、で一旦別れたらいいと思う
勿論別れたら待つ必要もない
その彼には、ただ一緒にいられれば幸せと心底思える自己主張のない女でないと無理だよ
362: ネタめしがお送りします 2021/02/16(火) 03:14:28.84 ID:jyQgd1+10
変わってから別れたくないと言うのならまだしも待ってくれとか見ていてほしいとかなんて図々しい
期待するだけ気持ちと時間の無駄だから別れたいなら別れたら
グチグチ悩みたいならお好きなように
期待するだけ気持ちと時間の無駄だから別れたいなら別れたら
グチグチ悩みたいならお好きなように
378: ネタめしがお送りします 2021/02/16(火) 14:22:39.90 ID:h7cKmjXF0
>>356です
ご相談のっていただき本当にありがとうございます
一つ一つ読んで自分がなぜこんなにウジウジしているのだろうと情けなくなりました
私の情けない気持ちをうまく言葉にして下さりありがとうございます。
皆様が言ってくださった言葉を彼にぶつけます
めんどくさいと思われるのがいや、恩を着せるのがいやという呪縛を捨てて伝えます
そして別れます
本当にありがとうございました
ご相談のっていただき本当にありがとうございます
一つ一つ読んで自分がなぜこんなにウジウジしているのだろうと情けなくなりました
私の情けない気持ちをうまく言葉にして下さりありがとうございます。
皆様が言ってくださった言葉を彼にぶつけます
めんどくさいと思われるのがいや、恩を着せるのがいやという呪縛を捨てて伝えます
そして別れます
本当にありがとうございました
370: ネタめしがお送りします 2021/02/16(火) 08:18:50.55 ID:+CGQgs1y0
何かしてあげた、ってのも何かしてあげたいっていう自分の欲
引用元: ・https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ex/1612818778/
1001: この記事も読まれています
この記事へのコメント