442: ネタめしがお送りします 2021/03/13(土) 08:05:25.74 ID:K0eeWtT/0
私はいわゆる平均的な人よりちょっと不幸な身の上の者なのですが、彼に「幸せにしてあげたい」と言われ戸惑っています
私は偏屈な人間なので素直に喜べず「人を幸せに」なんて傲慢な気がしてなりません
幸せとは自分が感じる気分のようなものなので、一般的に描かれる幸せとは必ずしもイコールではないはず
もちろん私もいい大人なので、そんな事を言って彼を困らせたいわけではないので表面上は笑顔でありがとうと言いました
しかし些細な事ですが根本的に価値観が合わないのかしらと不安に思います
皆様は恋人との価値観の違いにどう折り合いをつけているのか秘訣や心構えなどあれば教えてもらいたいです
私は偏屈な人間なので素直に喜べず「人を幸せに」なんて傲慢な気がしてなりません
幸せとは自分が感じる気分のようなものなので、一般的に描かれる幸せとは必ずしもイコールではないはず
もちろん私もいい大人なので、そんな事を言って彼を困らせたいわけではないので表面上は笑顔でありがとうと言いました
しかし些細な事ですが根本的に価値観が合わないのかしらと不安に思います
皆様は恋人との価値観の違いにどう折り合いをつけているのか秘訣や心構えなどあれば教えてもらいたいです
443: ネタめしがお送りします 2021/03/13(土) 08:13:01.54 ID:BHBSzQ1U0
>>442
とっかかりの一言にこだわってないで
今後彼が何をしてくれようとするかの具体的な一つ一つで判断しろ
445: ネタめしがお送りします 2021/03/13(土) 08:29:55.92 ID:K0eeWtT/0
>>443
そうですね、私の拘りが強すぎるのかもしれません
行動って愛情を示す簡単かつ分かりやすい大切な様式だと思います
ご相談のって頂きありがとうございました
そうですね、私の拘りが強すぎるのかもしれません
行動って愛情を示す簡単かつ分かりやすい大切な様式だと思います
ご相談のって頂きありがとうございました
444: ネタめしがお送りします 2021/03/13(土) 08:17:03.88 ID:eifCUv1l0
>>442
言いたいことは分かるけど
彼氏に他意はないと思うけどな
つまり、あなたの考えすぎ
家庭環境か境遇なのかは分からんけど相手の価値観というよりあなたの中の、潜在的な部分で幸せにブレーキをかけてるのかな?
ただ、それもあなたの一部だとして今違和感を感じたなら今後もストレスになると思うよ
恐らく相手が誰であり
言いたいことは分かるけど
彼氏に他意はないと思うけどな
つまり、あなたの考えすぎ
家庭環境か境遇なのかは分からんけど相手の価値観というよりあなたの中の、潜在的な部分で幸せにブレーキをかけてるのかな?
ただ、それもあなたの一部だとして今違和感を感じたなら今後もストレスになると思うよ
恐らく相手が誰であり
446: ネタめしがお送りします 2021/03/13(土) 08:34:47.15 ID:K0eeWtT/0
>>444
とてもよく分かります
基本的に対人が苦手なのできっとこの先も似たようなことでストレスを抱えていくのだと思います
でも少しでも気持ちをわかって頂きとても嬉しかったです、ありがとうございました
とてもよく分かります
基本的に対人が苦手なのできっとこの先も似たようなことでストレスを抱えていくのだと思います
でも少しでも気持ちをわかって頂きとても嬉しかったです、ありがとうございました
448: ネタめしがお送りします 2021/03/13(土) 08:44:16.20 ID:b5S1PkKC0
>>442
あなたが幸せになって欲しい、その為に自分も協力できれば嬉しい
という気持ちでいるのは傲慢じゃないでしょ
言い方と解釈の問題だけど
大金持ちでもないモデルの様なルックスでもない大半の普通の人には言い切れる根拠なんてないけど
幸せになるかどうかは知らないけどって言う人より幸せにしたいと思ってるって人の方が良くない?
まあ実際独りよがりで言う人も多いだろうけどね
意地の悪い極論で言えば
あなたと別れる事が私の幸せ、と言えば喜んで別れるのかってのはあるけど
あなたが幸せになって欲しい、その為に自分も協力できれば嬉しい
という気持ちでいるのは傲慢じゃないでしょ
言い方と解釈の問題だけど
大金持ちでもないモデルの様なルックスでもない大半の普通の人には言い切れる根拠なんてないけど
幸せになるかどうかは知らないけどって言う人より幸せにしたいと思ってるって人の方が良くない?
まあ実際独りよがりで言う人も多いだろうけどね
意地の悪い極論で言えば
あなたと別れる事が私の幸せ、と言えば喜んで別れるのかってのはあるけど
449: ネタめしがお送りします 2021/03/13(土) 08:57:29.73 ID:K0eeWtT/0
>>448
なるほどです
性格的に卑屈な面があるので、その様な健全な考えは持っていませんでした
それだけでもここに相談してよかったなと思います
提案された極論ですが、そう話したらきっと別れてくれるような人だと思っています
あなたのレスを読んでみると明るい気持ちになりました
きっと沢山の方を笑顔にされてきたのではないでしょうか
なるほどです
性格的に卑屈な面があるので、その様な健全な考えは持っていませんでした
それだけでもここに相談してよかったなと思います
提案された極論ですが、そう話したらきっと別れてくれるような人だと思っています
あなたのレスを読んでみると明るい気持ちになりました
きっと沢山の方を笑顔にされてきたのではないでしょうか
引用元: ・https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ex/1614825853/
1001: この記事も読まれています
この記事へのコメント