931: ネタめしがお送りします 2018/06/05(火) 01:31:48.76 ID:SZEDDSfT0
ちょっと喧嘩するだけで簡単に「別れる!」って言われるから、いい加減うんざりして「仕方ないね。別れよう」って言ったら「別れたくない!」っていわれたんだけどあれなんなの?いちいち別れ話持ってくるかと思えば別れないとか。もう無理だわ。別れたい。
932: ネタめしがお送りします 2018/06/05(火) 02:22:19.13 ID:Yr1EkatL0
>>931
あれなんなの?→メンヘラ
あれなんなの?→メンヘラ
934: ネタめしがお送りします 2018/06/05(火) 06:10:43.36 ID:GRpDTPFy0
>>932
やっぱりメンヘラ?
二人納得しての別れができないから、とりあえず一方的に切ろうと思ってるけど、家や職場知ってるから変な事されるかと思うと不安でならない。
やっぱりメンヘラ?
二人納得しての別れができないから、とりあえず一方的に切ろうと思ってるけど、家や職場知ってるから変な事されるかと思うと不安でならない。
936: ネタめしがお送りします 2018/06/05(火) 07:30:36.93 ID:FvY1jFVQ0
>>934
そのうちエスカレートして、ちょっとした事ですぐに「死んでやる」連呼するようになるよ
そのうちエスカレートして、ちょっとした事ですぐに「死んでやる」連呼するようになるよ
937: ネタめしがお送りします 2018/06/05(火) 07:46:39.76 ID:JPHls6hR0
>>936
詳しいな。メンヘラと付き合ったことあんの?すんなり別れる方法知ってたら教えて欲しい。
詳しいな。メンヘラと付き合ったことあんの?すんなり別れる方法知ってたら教えて欲しい。
938: ネタめしがお送りします 2018/06/05(火) 08:01:27.11 ID:A2YwAhJx0
>>931
試し行為してるんだよ。あと引き止めてもらうことで自分は必要とされてると実感するため
試し行為してるんだよ。あと引き止めてもらうことで自分は必要とされてると実感するため
940: ネタめしがお送りします 2018/06/05(火) 08:55:35.61 ID:SyZHojos0
>>938
そういう所が本当に無理だ。
しかも毎朝のおはよーライン、昼休みの何してるライン、おかえり、ただいま、おやすみライン。
毎日毎日ほぼ同じ連絡。好きなら連絡したいでしょみたいな感じで本当に疲れた。
この人無理だと思ったと同時に別れたい。最初は一途な人だと思ってたけど、メンヘラが依存してるだけと気付いたわ。
そういう所が本当に無理だ。
しかも毎朝のおはよーライン、昼休みの何してるライン、おかえり、ただいま、おやすみライン。
毎日毎日ほぼ同じ連絡。好きなら連絡したいでしょみたいな感じで本当に疲れた。
この人無理だと思ったと同時に別れたい。最初は一途な人だと思ってたけど、メンヘラが依存してるだけと気付いたわ。
942: ネタめしがお送りします 2018/06/05(火) 09:39:57.49 ID:UV2y1fPw0
>>940
ちゃんと言葉ではっきり好きじゃない別れたいって言わないで>>940の都合ばかりに合わせさせたり我慢させてない?
別れたいなら曖昧な言い方してるともっとメンヘラ拗らせて相手が壊れるよ
>>940自身が連絡も求められないと自分からはしないとか、愛情表現も極端に少ないとかではないの?
ちゃんと言葉ではっきり好きじゃない別れたいって言わないで>>940の都合ばかりに合わせさせたり我慢させてない?
別れたいなら曖昧な言い方してるともっとメンヘラ拗らせて相手が壊れるよ
>>940自身が連絡も求められないと自分からはしないとか、愛情表現も極端に少ないとかではないの?
945: ネタめしがお送りします 2018/06/05(火) 10:26:11.00 ID:BdXj8GUz0
>>942に同意
メンヘラじゃなくても極端に愛情表現が少ない相手だと病んじゃったりするよ
メンヘラじゃなくても極端に愛情表現が少ない相手だと病んじゃったりするよ
947: ネタめしがお送りします 2018/06/05(火) 12:28:29.06 ID:iqUZDobm0
>>945
そういう訳でも無いと思うわ
要するに今の彼氏では愛情表現されても足りない、満たされないって言うのが根源だよ
正直面食いのメンヘラ系は自分が面食いだと素直に認めてイケメン一点張りで付き合うようにしないと病む一方
そういう訳でも無いと思うわ
要するに今の彼氏では愛情表現されても足りない、満たされないって言うのが根源だよ
正直面食いのメンヘラ系は自分が面食いだと素直に認めてイケメン一点張りで付き合うようにしないと病む一方
943: ネタめしがお送りします 2018/06/05(火) 09:46:54.65 ID:A2YwAhJx0
>>940
>>938だけどメンヘラと別れるなら「別れたい」じゃなく「別れる」と伝えて何を言われても鋼の意思で連絡断つしかない。より戻してくれないなら死ぬとか、家に行くとか、何言われても無視。そしたら数日後には失恋をネタに新しい男作ってるから心配しなくていい
>>938だけどメンヘラと別れるなら「別れたい」じゃなく「別れる」と伝えて何を言われても鋼の意思で連絡断つしかない。より戻してくれないなら死ぬとか、家に行くとか、何言われても無視。そしたら数日後には失恋をネタに新しい男作ってるから心配しなくていい
948: ネタめしがお送りします 2018/06/05(火) 13:13:16.96 ID:X95PS9TC0
>>931あー。普通そう思うよね。私の彼氏は私がどんだけそれやっても別れると言わないで早三年…死ぬとかは言わないけど承認欲求が激しいのです。
951: ネタめしがお送りします 2018/06/05(火) 14:15:49.67 ID:pQqiWjeV0
>>948
彼氏優しいですね。俺は三年も無理だわ。
その彼氏大切にしてあげてください。
彼氏優しいですね。俺は三年も無理だわ。
その彼氏大切にしてあげてください。
955: ネタめしがお送りします 2018/06/05(火) 16:01:01.86 ID:2+nAjK4F0
>>948
承認欲求が強すぎるのは親との関係性が悪いのもあるらしいから治した方がいいよ。
そのままだと、子供は益々歪んだ人間になりそう。
承認欲求が強すぎるのは親との関係性が悪いのもあるらしいから治した方がいいよ。
そのままだと、子供は益々歪んだ人間になりそう。
引用元: ・https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ex/1521588615/
1001: この記事も読まれています
この記事へのコメント