657: ネタめしがお送りします 2017/11/24(金) 17:42:53.03 ID:gNPbPP8P0
彼氏が乖離性同一性障害だと判明した。
酔っ払って別人格らしきものが出てきたみたいなんだけど、知らなかったし人格変わるとか初めて見たから引いた。
本人も認めた。(何年も出てこなかったから治ったと思ったらしい)
酔っ払って別人格らしきものが出てきたみたいなんだけど、知らなかったし人格変わるとか初めて見たから引いた。
本人も認めた。(何年も出てこなかったから治ったと思ったらしい)
665: ネタめしがお送りします 2017/11/24(金) 18:32:58.18 ID:f+WJQun40
>>657
病院行ってないのに解離性同一性障害だというのがおかしい
他の人が言うようにボダの可能性も高い。
別人格が悪さするかもしれないし診察して貰った方が良いと言って連れて行くのはどうか
病院行ってないのに解離性同一性障害だというのがおかしい
他の人が言うようにボダの可能性も高い。
別人格が悪さするかもしれないし診察して貰った方が良いと言って連れて行くのはどうか
658: ネタめしがお送りします 2017/11/24(金) 17:47:01.46 ID:nQAE6X/Y0
自覚があるのは解離性とはちと違うんだけどな
659: ネタめしがお送りします 2017/11/24(金) 17:49:41.25 ID:gNPbPP8P0
そうなんだ…
じゃあなんなんだろう、別の病気かな?
厨二だったらまだマシなんだけどな。
じゃあなんなんだろう、別の病気かな?
厨二だったらまだマシなんだけどな。
678: ネタめしがお送りします 2017/11/25(土) 01:34:33.16 ID:Sh1M/lv20
>>659
解離同一性は自覚症状あるよ
自分の中に別人格がいるのはわかるから
ボーダーを併発してる可能性もあるけどね
どちらも精神病だから面倒見きれないと思ったら別れをお勧めする
解離同一性は自覚症状あるよ
自分の中に別人格がいるのはわかるから
ボーダーを併発してる可能性もあるけどね
どちらも精神病だから面倒見きれないと思ったら別れをお勧めする
701: ネタめしがお送りします 2017/11/26(日) 01:32:21.00 ID:F211xJTD0
>>678
自覚症状あるって、主人格じゃないんじゃないの…?
自覚症状あるって、主人格じゃないんじゃないの…?
660: ネタめしがお送りします 2017/11/24(金) 17:50:59.52 ID:gNPbPP8P0
認めたっていうのは病気である事を認めたというより
「自分の中に他の人がいる」
のを認めた感じ。
「自分の中に他の人がいる」
のを認めた感じ。
661: ネタめしがお送りします 2017/11/24(金) 17:51:03.66 ID:aVhVIjbM0
ボダは乖離性を装いたがる
どっちにしろ精神科へ通わせたほうがいい
どっちにしろ精神科へ通わせたほうがいい
662: ネタめしがお送りします 2017/11/24(金) 17:53:11.79 ID:gNPbPP8P0
至って普通で自傷他害見たこと無いけど、ボダの可能性もあるのか…
どうやったら病院行ってくれるだろう
どうやったら病院行ってくれるだろう
669: ネタめしがお送りします 2017/11/24(金) 19:38:16.48 ID:a28YbPod0
何て読むの?
ハゲりせい?
ハゲりせい?
670: ネタめしがお送りします 2017/11/24(金) 19:43:41.37 ID:8XM/9v0p0
乖離性(かいりせい)
いわゆる多重人格
ビリー・ミリガンが有名
いわゆる多重人格
ビリー・ミリガンが有名
671: ネタめしがお送りします 2017/11/24(金) 19:45:50.87 ID:x9uKylvb0
多重人格は生い立ちが壮絶そうで個人的には関わりたくないな
本人が悪いわけじゃないけど何されるかわからない
本人が悪いわけじゃないけど何されるかわからない
672: ネタめしがお送りします 2017/11/24(金) 19:57:49.70 ID:8XM/9v0p0
別人格が出来上がる程の凄絶な事態があったと言う事だからね
それでも別人格がいると自覚する人はまずいないらしいけど
大概は記憶の抜け落ちを自覚する程度
周りから言われてたにしろ何故通院もせずにいたのかも謎
多分高確率で乖離性ではない人格障害者
それでも別人格がいると自覚する人はまずいないらしいけど
大概は記憶の抜け落ちを自覚する程度
周りから言われてたにしろ何故通院もせずにいたのかも謎
多分高確率で乖離性ではない人格障害者
引用元: ・別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間182
1001: この記事も読まれています
この記事へのコメント