605: ネタめしがお送りします 2017/11/24(金) 08:15:54.50 ID:9XiP4yTO0
自分27彼女31
こないだ彼女の友達と会ったときに、その人達から給料安いことを笑われてめっちゃ不快だったわ(安月給は事実)
彼女も大人しく笑ってるだけだし
いや書いてて思ったがやっぱり無理かもしれん
こないだ彼女の友達と会ったときに、その人達から給料安いことを笑われてめっちゃ不快だったわ(安月給は事実)
彼女も大人しく笑ってるだけだし
いや書いてて思ったがやっぱり無理かもしれん
606: ネタめしがお送りします 2017/11/24(金) 08:25:59.13 ID:XvsqjJZ20
>>605
給料いくらなの?
給料いくらなの?
607: ネタめしがお送りします 2017/11/24(金) 08:43:26.90 ID:puREicmJ0
俺アラフォーで350まんよ
終わってるだろ?
終わってるだろ?
611: ネタめしがお送りします 2017/11/24(金) 09:43:03.96 ID:l0+DjkYL0
>>607
そんな卑下しなくていいじゃん
ってか安月給なんて分かってるんだから、嫌なら彼女が付き合わなければいいだけ
承知で付き合ってるなら自分がフォローすればいいし、友達に悪口言われて黙ってるとかないわー
エネミーになりそうだね
そんな卑下しなくていいじゃん
ってか安月給なんて分かってるんだから、嫌なら彼女が付き合わなければいいだけ
承知で付き合ってるなら自分がフォローすればいいし、友達に悪口言われて黙ってるとかないわー
エネミーになりそうだね
609: ネタめしがお送りします 2017/11/24(金) 09:03:01.97 ID:9nnBX6vC0
>>606
それ関係ある?
額の問題でなく、そんな話を友達にしてたかと思うとガッカリだわ
それが理由で振られるとかならまだ分かるけどね
>>607
他人事だと収入なんて気にする必要ないんじゃないって思うわ
それ関係ある?
額の問題でなく、そんな話を友達にしてたかと思うとガッカリだわ
それが理由で振られるとかならまだ分かるけどね
>>607
他人事だと収入なんて気にする必要ないんじゃないって思うわ
615: ネタめしがお送りします 2017/11/24(金) 10:26:33.75 ID:ofGeU2n20
>>609
稼ぎショボ過ぎなら擁護できんから関係あるよ
稼ぎショボ過ぎなら擁護できんから関係あるよ
616: ネタめしがお送りします 2017/11/24(金) 10:52:29.41 ID:gS0S4Z+T0
>>615
別に擁護なんぞ頼んでないが、どこまでなら許容範囲なんだ?
別に擁護なんぞ頼んでないが、どこまでなら許容範囲なんだ?
617: ネタめしがお送りします 2017/11/24(金) 10:58:51.82 ID:oJX91TMX0
>>615
給料安いからって笑い者にする人間性の方が問題じゃないの?
あなたもそっち側の人間?
給料安いからって笑い者にする人間性の方が問題じゃないの?
あなたもそっち側の人間?
610: ネタめしがお送りします 2017/11/24(金) 09:14:54.55 ID:G1sN4gYx0
>>605
彼女の方が年上だししょうがないね
彼女の方が年上だししょうがないね
612: ネタめしがお送りします 2017/11/24(金) 09:51:58.09 ID:hbi7FYfR0
>>610
もう収入に年齢は関係ない時代に来てるんだよ
外出ろよニート
もう収入に年齢は関係ない時代に来てるんだよ
外出ろよニート
614: ネタめしがお送りします 2017/11/24(金) 10:07:36.64 ID:sZIsjVe60
定収入だから年上と付き合ってるって事はないの
618: ネタめしがお送りします 2017/11/24(金) 11:23:15.14 ID:ofGeU2n20
もちろん稼ぎを馬鹿にする人間なんて良いもんじゃないけどね
ただ、低収入にも限度があるからさ
いくら稼いでいて馬鹿にされたかは大事な点だと思う
ただ、低収入にも限度があるからさ
いくら稼いでいて馬鹿にされたかは大事な点だと思う
630: ネタめしがお送りします 2017/11/24(金) 12:07:19.65 ID:Yugr4GiW0
平均程度しか貰ってないくせに下を見下して偉そうにしてるの恥ずかしいよね
634: ネタめしがお送りします 2017/11/24(金) 12:22:41.61 ID:3rUf5UM00
うちは家族経営の自営だから節税の関係で全員の年収をあえて低く抑えてる
年収だけで人を見下すのはバカげてるよ
年収だけで人を見下すのはバカげてるよ
638: ネタめしがお送りします 2017/11/24(金) 12:50:07.28 ID:FAdU+GN40
639: ネタめしがお送りします 2017/11/24(金) 12:56:26.21 ID:bf3H86ju0
>>638
心情的に、平均は超えておきたいところだな
心情的に、平均は超えておきたいところだな
643: ネタめしがお送りします 2017/11/24(金) 13:28:36.79 ID:FAdU+GN40
>>639
当然だけど平均は影響受けにくいとされる中央値ですら高額所得者の影響を受けて高めに出る事を考えたら中央値より少し低めが一般的な所得と言える
当然だけど平均は影響受けにくいとされる中央値ですら高額所得者の影響を受けて高めに出る事を考えたら中央値より少し低めが一般的な所得と言える
648: ネタめしがお送りします 2017/11/24(金) 15:28:59.70 ID:bnag6uCC0
これが年収コンプってやつか
余裕ない人多過ぎだろ…
余裕ない人多過ぎだろ…
654: ネタめしがお送りします 2017/11/24(金) 16:45:00.45 ID:MEfGwjFi0
年収で男の価値が決まっちゃうところがあるからね
女性で言ったら胸とかやらせてくれそうとか?
女性で言ったら胸とかやらせてくれそうとか?
676: ネタめしがお送りします 2017/11/24(金) 23:25:16.24 ID:q5nTPK/f0
>>654
その例えだと…… 年収高い人は遊ばれて終わりってこと?w
その例えだと…… 年収高い人は遊ばれて終わりってこと?w
655: ネタめしがお送りします 2017/11/24(金) 17:11:02.12 ID:iHKpmpUE0
だったら年収低い人と付き合わなきゃいいだけだしなぁ
承知で付き合ってるのに友達に恋人の悪口言わせて自分も静かに笑ってる605の彼女の話聞いたら、普通は年収の方じゃなくて、自分の恋人に対してそんな失礼な事しないでしょう。って方に話が行くと思うんだけどな
一応平均年収超えてるけど、平均年収無い人を見下したりする人になりたく無いって思うよ
承知で付き合ってるのに友達に恋人の悪口言わせて自分も静かに笑ってる605の彼女の話聞いたら、普通は年収の方じゃなくて、自分の恋人に対してそんな失礼な事しないでしょう。って方に話が行くと思うんだけどな
一応平均年収超えてるけど、平均年収無い人を見下したりする人になりたく無いって思うよ
656: ネタめしがお送りします 2017/11/24(金) 17:19:13.10 ID:KJS4mSR+0
平均なんてなんのあてにもならないからな
平均気にする人は総じて馬鹿
数学やり直した方がいい
平均気にする人は総じて馬鹿
数学やり直した方がいい
引用元: ・別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間182
1001: この記事も読まれています
この記事へのコメント
意味わからんわ。
大丈夫だよ、オレも27の時はそのくらい
結婚時、義理母から少ない言われた
その後は起業して、今は年収2000万よ
逆に当時700もらってた上司は転職を繰り返し、アル中でこないだ亡くなった
起業しなくたって、別の会社でステップアップしても良い
人生は短距離走じゃなくて長距離マラソンだよ