324: 恋人は名無しさん 2019/02/22(金) 21:06:17.68 ID:uEyBU/YV
たまたまうちの親に会った時、彼氏が挨拶も出来ずもじもじしていた
当時はそういうところがかわいいと思っていたんだけど
あとから親に障害者なの?と聞かれてふっと冷めた
当時はそういうところがかわいいと思っていたんだけど
あとから親に障害者なの?と聞かれてふっと冷めた
325: 恋人は名無しさん 2019/02/22(金) 21:11:21.33 ID:YBwAIXkp
>>324
そのスッとなった場面の絵が浮かんだw
そのスッとなった場面の絵が浮かんだw
326: 恋人は名無しさん 2019/02/23(土) 00:56:04.13 ID:2uUz9WGT
>>324
痛快な親だなw
痛快な親だなw
327: 恋人は名無しさん 2019/02/23(土) 01:19:53.06 ID:tL9v6D2F
>>326
言い方w
>>324
それ分かる
若いうちは相手の親の前だと緊張するよなーw仕方ないねって気持ちもあるけど冷静に考えると親どうこうの前に挨拶も出来ねえなんて最悪じゃんと
324の親の言い方はあれかもだけど言いたくなる気持ちは痛いほどわかる
言い方w
>>324
それ分かる
若いうちは相手の親の前だと緊張するよなーw仕方ないねって気持ちもあるけど冷静に考えると親どうこうの前に挨拶も出来ねえなんて最悪じゃんと
324の親の言い方はあれかもだけど言いたくなる気持ちは痛いほどわかる
340: 恋人は名無しさん 2019/02/24(日) 14:00:19.26 ID:r5kOBene
>>324
緊張したくらいで挨拶も出来ないんじゃそう思われるね。
会話中、どもっちゃったとかならあるあるwwで済むけど。
緊張したくらいで挨拶も出来ないんじゃそう思われるね。
会話中、どもっちゃったとかならあるあるwwで済むけど。
328: 恋人は名無しさん 2019/02/23(土) 02:05:55.54 ID:rTnvXzml
もじもじ彼氏を想像してワロタ
329: 恋人は名無しさん 2019/02/23(土) 08:38:12.62 ID:PuWtndx5
男で挨拶もできないんじゃ言われても仕方ないな
331: 恋人は名無しさん 2019/02/23(土) 13:44:33.08 ID:srZ/+Ks7
私が18で22くらいでした
330: 恋人は名無しさん 2019/02/23(土) 08:48:03.85 ID:L1WSlYxp
彼氏が4歳なら可愛い
引用元: 百年の恋も冷めた瞬問!204年目
1001: この記事も読まれています
この記事へのコメント