人気のおすすめ記事



【悲報】外国人ではない彼氏の日本語力がヤバすぎて別れたwww

love_couple_bad.png








443: 恋人は名無しさん 2020/10/28(水) 12:15:57.53 ID:WpGyZ6bC

恋って程じゃないけど、イケメンだなと思っていた人が
日本語が不自由過ぎて引いた。
外人がある程度日本語を覚えて来たけど、
なんとなく意味が伝わるような伝わらないようなあやしげな文法のLINEを送って来て、
LINEだけみると何言いたいのかわからない事が多くて、イケメンでも無理だなと思った。
それどういう意味?って聞いてもその返信の意味すらもわからん・・



444: 恋人は名無しさん 2020/10/28(水) 14:50:33.94 ID:22X5ui6I

滝沢カレンの男版だな。それは無理だわ



445: 恋人は名無しさん 2020/10/28(水) 15:07:44.22 ID:Ch/R4jZ5

ディスレクシアとかだったり



446: 恋人は名無しさん 2020/10/28(水) 18:20:10.25 ID:Uzp2gXE0

んー日本語が拙いのはお互い様ではないのかな
例文出してもらった方が評価しやすいかも



448: 恋人は名無しさん 2020/10/28(水) 19:25:53.03 ID:22X5ui6I

いきなり評価するとか言い出すやつキモすぎ



449: 恋人は名無しさん 2020/10/28(水) 21:03:19.66 ID:WpGyZ6bC

何か私の日本語が拙いといわれているようなので・・
個人情報なのであまり出したくないが、

相手「仕事中に指示が抜いてしまいました。」
私「指示が抜いてしまったとはどういう意味ですか?」
相手「上司からの指示ミスしてしまいました」

こんな感じです。
最初の文は全然わからない。
返信の意味も「上司からの指示を間違えた」と言う意味かも知れないけど、
詳細な意味はわからずに、この話はここで終了した。



450: 恋人は名無しさん 2020/10/28(水) 21:26:50.69 ID:WpGyZ6bC

フェイクの仕方が適切じゃなかった。
フェイクで職場の会話のようにしたけど、
実際は違っていて、いわゆる上司の指示ミスの話ではないです。
趣味の練習とかそういう場面です。
やはり私も日本語が拙かったか・・



451: 恋人は名無しさん 2020/10/28(水) 21:41:34.29 ID:M3gBzRx4

大丈夫、伝わった。
私でもこんな手間な文章は嫌だ。



452: 恋人は名無しさん 2020/10/29(木) 02:16:47.84 ID:OtZWrJWb

ニュアンスはわかるよ
自分はこういう読み手に負荷をかける文を書く人は嫌いだ



引用元:





1001: この記事も読まれています
















この記事へのコメント

  • 唐突な河村たかしDIS
    ダメぜったら
    2022年03月28日 07:09