1: ネタめしがお送りします 2022/01/22(土) 18:22:05.85 ID:PeVpVlCm0 BE:902666507-2BP(1500)
学級担任などを任されながらも「非正規」で働く臨時教員が全国で増えている。正規教員の穴を埋めるための不安定な雇用で、ある教員の手取り収入は月19万円。
業務内容は正規教員と大きく変わらず、授業の準備やテスト採点などの合間を縫って教員採用試験の勉強に励む日々だ。臨時教員は全国に約4.3万人。関係者からは待遇改善を求める声が上がる。
「あすから1カ月間、クラス担任をやってほしい」。11月24日朝、関東地方...
続きはソースで
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE301HT0Q1A131C2000000/
業務内容は正規教員と大きく変わらず、授業の準備やテスト採点などの合間を縫って教員採用試験の勉強に励む日々だ。臨時教員は全国に約4.3万人。関係者からは待遇改善を求める声が上がる。
「あすから1カ月間、クラス担任をやってほしい」。11月24日朝、関東地方...
続きはソースで
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE301HT0Q1A131C2000000/
55: ネタめしがお送りします 2022/01/22(土) 19:22:04.32 ID:CZEH0VDN0
>>1
世界よ、これが日本だ
世界よ、これが日本だ
3: ネタめしがお送りします 2022/01/22(土) 18:22:56.40 ID:6Gy+qaRC0
そら日本が滅びるわけだは
43: ネタめしがお送りします 2022/01/22(土) 19:01:42.51 ID:jfdnngre0
>>3
だはだはw
だはだはw
4: ネタめしがお送りします 2022/01/22(土) 18:24:53.17 ID:YYO9sMgr0
正規採用より緩い条件なんだから仕方ない
5: ネタめしがお送りします 2022/01/22(土) 18:25:09.14 ID:xffu3iYK0
これはね、ホントだよ。
小学校正規教員だけど非正規はこきつかわれて給料は安い。周りの接し方や校内での立場はまぁあんま変わらないけど。年度末に心ばかりの退職金というものをもらうが、これはボーナスに比べたら屁みたいな額。
小学校正規教員だけど非正規はこきつかわれて給料は安い。周りの接し方や校内での立場はまぁあんま変わらないけど。年度末に心ばかりの退職金というものをもらうが、これはボーナスに比べたら屁みたいな額。
6: ネタめしがお送りします 2022/01/22(土) 18:25:28.43 ID:jc34dTEX0
昔はご褒美として約得事案沢山あったけど今はそういうの厳しいもんね
8: ネタめしがお送りします 2022/01/22(土) 18:28:46.55 ID:rsGeJubW0
その金額でもいいから小学校の先生になりたい
決してロリコンでは無い
決してロリコンでは無い
9: ネタめしがお送りします 2022/01/22(土) 18:29:40.62 ID:gri77BwG0
今や手取り19万でも勝ち組の時代やぞ
13: ネタめしがお送りします 2022/01/22(土) 18:34:17.72 ID://ZztIpB0
>>9
こうやって徐々に洗脳されていくのか
こうやって徐々に洗脳されていくのか
12: ネタめしがお送りします 2022/01/22(土) 18:33:56.90 ID:wl/2Uqif0
私立ならともかく公立なら40とかでも正規になれるんじゃないの
63: ネタめしがお送りします 2022/01/22(土) 20:26:18.57 ID:FXFhQxSv0
>>12
今は公立の年齢制限は撤廃されつつあるよ。なりたがる若いのがいないから。
今は公立の年齢制限は撤廃されつつあるよ。なりたがる若いのがいないから。
15: ネタめしがお送りします 2022/01/22(土) 18:36:37.94 ID:u3hAls2X0
これを何とも思わない正規の教師
こいつらが道徳など教えられるわけがない
こいつらが道徳など教えられるわけがない
19: ネタめしがお送りします 2022/01/22(土) 18:44:51.44 ID:JF2XObpZ0
>>15
これな
ただクズじゃんw
これな
ただクズじゃんw
21: ネタめしがお送りします 2022/01/22(土) 18:45:38.02 ID:sMHp4aff0
>>15
金儲けを悪だと教えてる諸悪の根源
そりゃ円の価値も経済もボロボロになるよ
金儲けを悪だと教えてる諸悪の根源
そりゃ円の価値も経済もボロボロになるよ
16: ネタめしがお送りします 2022/01/22(土) 18:40:43.90 ID:Y4UMird50
非正規がクラス担任やるのは基本的に違法
産休交代要員時とかだけ合法なんじゃなかったっけ?
産休交代要員時とかだけ合法なんじゃなかったっけ?
20: ネタめしがお送りします 2022/01/22(土) 18:45:24.17 ID:7YXpSanL0
給料は正規とたいしてかわらんよ
何も知らないで書くなバカ
何も知らないで書くなバカ
22: ネタめしがお送りします 2022/01/22(土) 18:47:12.58 ID:Jfe4mvdt0
半端な奴を先生と言わされる子供が可哀想
24: ネタめしがお送りします 2022/01/22(土) 18:48:41.76 ID:7YXpSanL0
だいたい教員試験に受かるか受からなかったのかというだけの差だからね、正規非正規は
どう見てもベテラン先生って人でも非正規は多い
そんなことより残業代無しってとこをなんとかしろや
どう見てもベテラン先生って人でも非正規は多い
そんなことより残業代無しってとこをなんとかしろや
25: ネタめしがお送りします 2022/01/22(土) 18:49:39.97 ID:7RTOmBYV0
授業内容がショボいから給料安いとかじゃなくて?
27: ネタめしがお送りします 2022/01/22(土) 18:50:44.44 ID:4O5o2W/d0
手取りってボーナスは別?
28: ネタめしがお送りします 2022/01/22(土) 18:50:47.33 ID:stm+eNT40
教師なんていずれvtuberに置き換わる職業だろ
29: ネタめしがお送りします 2022/01/22(土) 18:51:45.22 ID:SfbZ6hq90
教師までアルバイトとかこの国終わってるなあ
30: ネタめしがお送りします 2022/01/22(土) 18:52:29.23 ID:rKhxzcLb0
新たに労働する人が増えれば平均賃金が下がるのは当たり前w
なるほどーw
なるほどーw
32: ネタめしがお送りします 2022/01/22(土) 18:52:54.06 ID:gaWEMULk0
非正規でも残業やら何やら手当しっかりつけて賞与も与えればいいのさ
36: ネタめしがお送りします 2022/01/22(土) 18:56:22.47 ID:rKhxzcLb0
>>32
その金でもう1人非正規雇うよw
その金でもう1人非正規雇うよw
33: ネタめしがお送りします 2022/01/22(土) 18:54:07.25 ID:qqeZFc4r0
着実に地獄みたいな国なってるね
37: ネタめしがお送りします 2022/01/22(土) 18:57:17.32 ID:UcnN4jX10
大の男が手取り20万円前後…はっきり言って異常だよこの国、、^ ^;
39: ネタめしがお送りします 2022/01/22(土) 18:58:12.61 ID:GTVXYXwD0
問題は非正規か正規かじゃなくて
本来正規より高くなきゃいけない非正規の給与が低いってことだろ
本来正規より高くなきゃいけない非正規の給与が低いってことだろ
66: ネタめしがお送りします 2022/01/22(土) 20:55:41.44 ID:sbiIwl5v0
>>39
いつ切られるか分からないんだもんな
専門職の非正規労働者と補助的な仕事のパート・アルバイト労働者を
「非正規労働者」という一点で(わざと)混同しているんだと思う
いつ切られるか分からないんだもんな
専門職の非正規労働者と補助的な仕事のパート・アルバイト労働者を
「非正規労働者」という一点で(わざと)混同しているんだと思う
79: ネタめしがお送りします 2022/01/23(日) 22:57:51.79 ID:gZPPEvKo0
>>39
90年代後半くらいまでは結構非正規の時給が高かったんだよ
OA事務時給2400円、OA経理事務時給2600円位が相場だった
非正規が大幅に解禁されてからおもいっきし下がった(時給1000円位下がってる)
90年代後半くらいまでは結構非正規の時給が高かったんだよ
OA事務時給2400円、OA経理事務時給2600円位が相場だった
非正規が大幅に解禁されてからおもいっきし下がった(時給1000円位下がってる)
41: ネタめしがお送りします 2022/01/22(土) 18:59:30.36 ID:R0isSDfv0
試験受かれば済む話だろ
引用元: ・
1001: この記事も読まれています
この記事へのコメント