1: ネタめしがお送りします 2022/01/18(火) 14:50:29.96 ID:0gOCwE4zM
4万
3: ネタめしがお送りします 2022/01/18(火) 14:50:49.34 ID:Sh9yvyiMd
こどおじ
4: ネタめしがお送りします 2022/01/18(火) 14:51:15.24 ID:0gOCwE4zM
こどおじにするわ
5: ネタめしがお送りします 2022/01/18(火) 14:51:31.07 ID:a+azWdENd
マジレスすると7
6: ネタめしがお送りします 2022/01/18(火) 14:52:14.25 ID:dl4t7qAbd
6万くらいええと思うで
7: ネタめしがお送りします 2022/01/18(火) 14:52:24.62 ID:/Mn/h2Z00
寝床さえあればいいなら一番安いとこ
9: ネタめしがお送りします 2022/01/18(火) 14:53:14.88 ID:e55mZMR70
22のyでも6.7万やで
10: ネタめしがお送りします 2022/01/18(火) 14:53:15.19 ID:tTIdzQyo0
1Kでかまわない
11: ネタめしがお送りします 2022/01/18(火) 14:53:21.12 ID:DPIEPbkn0
0が最強
12: ネタめしがお送りします 2022/01/18(火) 14:53:57.44 ID:lZAj943h0
昔は手取りの1/3と言われてたけど1/4でも高いよな
13: ネタめしがお送りします 2022/01/18(火) 14:54:08.73 ID:0gOCwE4zM
結局こどおじが最強なんだよね
14: ネタめしがお送りします 2022/01/18(火) 14:54:12.61 ID:0vaE2OjI0
手とり24でもひとり暮らし厳しいとかこの国まじ終わってるよな
七万でも地方じゃないと早々物件ないやろ
七万でも地方じゃないと早々物件ないやろ
16: ネタめしがお送りします 2022/01/18(火) 14:54:29.20 ID:ZcESlALP0
ワイの彼女29やけど去年転職して引っ越したんやが、目黒の9.5万の1Kに住んどるわ
家賃補助7万でるから実質2.5万らしい
家賃補助7万でるから実質2.5万らしい
24: ネタめしがお送りします 2022/01/18(火) 14:56:50.45 ID:ZcESlALP0
>>16
あ、29やけどってのは手取りじゃなくて年齢の話やで
あ、29やけどってのは手取りじゃなくて年齢の話やで
17: ネタめしがお送りします 2022/01/18(火) 14:55:01.77 ID:URIhrE/qa
実家でも3万払ってるんやが
19: ネタめしがお送りします 2022/01/18(火) 14:55:14.15 ID:OIEZXulh0
4万ってどこの糞田舎?
22: ネタめしがお送りします 2022/01/18(火) 14:55:45.17 ID:0gOCwE4zM
>>19
札幌や😣
札幌や😣
23: ネタめしがお送りします 2022/01/18(火) 14:56:37.75 ID:kkUGsOald
>>22
南区ならLDKでいくらでもありそう
南区ならLDKでいくらでもありそう
20: ネタめしがお送りします 2022/01/18(火) 14:55:27.89 ID:4t0pVX7Ld
ワイはそれで家賃10万やな
25: ネタめしがお送りします 2022/01/18(火) 14:57:32.36 ID:Ay5PQoONd
会社から家賃補助出ないと厳しいんだ😄💦
26: ネタめしがお送りします 2022/01/18(火) 14:57:43.10 ID:glbM+9AZd
6万くらいはええやろ
27: ネタめしがお送りします 2022/01/18(火) 15:00:14.74 ID:WoBgwYTSd
わいその給料で7.3マンで2人子供おるし車もあるわ
29: ネタめしがお送りします 2022/01/18(火) 15:00:52.56 ID:0gOCwE4zM
>>27
ようやっとる
ワイの代わりに日本の未来を頼む
ようやっとる
ワイの代わりに日本の未来を頼む
28: ネタめしがお送りします 2022/01/18(火) 15:00:41.06 ID:0CgNCZLSd
余裕やろ割とマジです
30: ネタめしがお送りします 2022/01/18(火) 15:01:23.91 ID:0CgNCZLSd
手取り14万のワイ泣いてええか?ちな7年目
引用元: ・
1001: この記事も読まれています
この記事へのコメント