1: ネタめしがお送りします 2022/01/19(水) 14:19:59.83 ID:D+hX1dI30
もうおわりだよこの国
2: ネタめしがお送りします 2022/01/19(水) 14:20:39.14 ID:1PM+/pA0d
家賃高杉馬鹿じゃねえの
身の丈にあった家に住めよ
10畳1K位で充分じゃ
身の丈にあった家に住めよ
10畳1K位で充分じゃ
4: ネタめしがお送りします 2022/01/19(水) 14:20:54.27 ID:BRlXG8r2p
その手取りなら家賃6,7万あたりが妥当やろ
5: ネタめしがお送りします 2022/01/19(水) 14:21:24.10 ID:Wv40jUib0
こういうツッコミ待ちのスレってイッチのセンス次第だよね
つまりこのスレは伸びない
つまりこのスレは伸びない
24: ネタめしがお送りします 2022/01/19(水) 14:26:16.63 ID:D+hX1dI30
>>5
どこに突っ込む要素があるんや
どこに突っ込む要素があるんや
29: ネタめしがお送りします 2022/01/19(水) 14:27:00.36 ID:ZLpiJ/hC0
>>24
お前の人生
お前の人生
32: ネタめしがお送りします 2022/01/19(水) 14:28:07.19 ID:Wv40jUib0
>>24
お前の人生
お前の人生
6: ネタめしがお送りします 2022/01/19(水) 14:21:27.50 ID:1PM+/pA0d
家賃8万はアホやろ
4万くらいのとこにすめばええのに
4万くらいのとこにすめばええのに
7: ネタめしがお送りします 2022/01/19(水) 14:21:42.82 ID:D+hX1dI30
東京で家賃4万とか存在せんやろ
22: ネタめしがお送りします 2022/01/19(水) 14:26:04.09 ID:cHgKw1DIa
>>7
23区内で15000円だってあるぞ
23区内で15000円だってあるぞ
8: ネタめしがお送りします 2022/01/19(水) 14:22:36.23 ID:D+hX1dI30
家賃8万
1K6畳なんやが?
1K6畳なんやが?
18: ネタめしがお送りします 2022/01/19(水) 14:25:26.15 ID:ZLpiJ/hC0
>>8
じゃあワンルームにしたら?
じゃあワンルームにしたら?
9: ネタめしがお送りします 2022/01/19(水) 14:23:22.52 ID:NSvEFrIY0
良いとこ住みすぎ良いもの食いすぎ定期
11: ネタめしがお送りします 2022/01/19(水) 14:24:06.27 ID:VO2gBjhf0
手取り20だと家賃6万くらいに抑えたいとこやね
12: ネタめしがお送りします 2022/01/19(水) 14:24:06.83 ID:D+hX1dI30
東京の家賃相場知らないのによく煽れるな
14: ネタめしがお送りします 2022/01/19(水) 14:24:52.20 ID:wvf/gAsiM
田舎住ワイ「手取り50万です家賃11万円です食費9万円です通信費サブスク1万円です光熱費1万円です」
15: ネタめしがお送りします 2022/01/19(水) 14:25:04.87 ID:sSUUSPQ5d
4万6万いうとるやつ
最低家賃相場75000円やぞ6万は無理や
最低家賃相場75000円やぞ6万は無理や
25: ネタめしがお送りします 2022/01/19(水) 14:26:18.48 ID:VO2gBjhf0
>>15
場所によるやん
23区内でも大田区足立区練馬区あたりに住むか渋谷新宿世田谷に住むかで値段全然違うのに
場所によるやん
23区内でも大田区足立区練馬区あたりに住むか渋谷新宿世田谷に住むかで値段全然違うのに
16: ネタめしがお送りします 2022/01/19(水) 14:25:12.49 ID:8Sl9fa5vd
年齢によるやろ20代で東京民なら恵まれてる方
泣き言言ってたら叩かれるべきや
泣き言言ってたら叩かれるべきや
17: ネタめしがお送りします 2022/01/19(水) 14:25:17.98 ID:7nj1zY4B0
8万なら住宅ローン払ったほうがええわ
19: ネタめしがお送りします 2022/01/19(水) 14:25:43.08 ID:SAznvSJmd
家賃2万にしろ
20: ネタめしがお送りします 2022/01/19(水) 14:25:44.31 ID:1k0sUubf0
家賃手取りの2割以下にして田舎から通えよ
交通費でないのか
交通費でないのか
21: ネタめしがお送りします 2022/01/19(水) 14:25:47.61 ID:tdt2mfU4M
手取り20万しか稼げないのになんで東京住んでるんや?
26: ネタめしがお送りします 2022/01/19(水) 14:26:33.84 ID:c53cfBGN0
東京って言ってるのに家賃安くしろって言ってるアホ
27: ネタめしがお送りします 2022/01/19(水) 14:26:45.24 ID:3p0uzVIFa
家賃80,000で1K6畳とか東京では当たり前やからな
28: ネタめしがお送りします 2022/01/19(水) 14:26:57.35 ID:D+hX1dI30
ちな大田区や
東京でもやすい方やぞ
東京でもやすい方やぞ
30: ネタめしがお送りします 2022/01/19(水) 14:27:15.04 ID:VO2gBjhf0
八王子と新宿じゃ家賃全然違うけどどっちも東京だからな
33: ネタめしがお送りします 2022/01/19(水) 14:28:11.09 ID:p9Xjwjw00
家賃手当ないんか
34: ネタめしがお送りします 2022/01/19(水) 14:28:46.60 ID:D+hX1dI30
千葉なんかに住んだら通勤めんどくさいやん
1時間以上通勤につかうのはそっちのがアホらしい
今はテレワークやけどいつなくなるかもわからん
1時間以上通勤につかうのはそっちのがアホらしい
今はテレワークやけどいつなくなるかもわからん
37: ネタめしがお送りします 2022/01/19(水) 14:29:48.85 ID:ZLpiJ/hC0
>>34
テレワークで給料も安いのになんでそんなに東京にこだわるの?
テレワークで給料も安いのになんでそんなに東京にこだわるの?
39: ネタめしがお送りします 2022/01/19(水) 14:30:23.10 ID:D+hX1dI30
>>37
そのまんま書いたやんけ
そのまんま書いたやんけ
42: ネタめしがお送りします 2022/01/19(水) 14:30:46.84 ID:ZLpiJ/hC0
>>39
給料安いのになんで東京にこだわるの?
給料安いのになんで東京にこだわるの?
35: ネタめしがお送りします 2022/01/19(水) 14:28:51.22 ID:GDVaGXRPa
食費5万とかデブかよ
38: ネタめしがお送りします 2022/01/19(水) 14:29:48.99 ID:UlVnRSUFd
8万じゃ横浜でもまともな物件に住めない
41: ネタめしがお送りします 2022/01/19(水) 14:30:31.77 ID:VO2gBjhf0
もう手取り20しか稼げない本人のせいやね
転職しろ
転職しろ
44: ネタめしがお送りします 2022/01/19(水) 14:32:05.16 ID:D+hX1dI30
そういうの求めてないのに論破されたンゴ....
47: ネタめしがお送りします 2022/01/19(水) 14:33:48.12 ID:zKdJvOTg0
>>44
同調出来ない理由を述べるからやろ
同調出来ない理由を述べるからやろ
45: ネタめしがお送りします 2022/01/19(水) 14:32:32.32 ID:wvf/gAsiM
でワイはどうなんや??
48: ネタめしがお送りします 2022/01/19(水) 14:34:11.15 ID:Hqw64icA0
20台なら普通じゃん
50: ネタめしがお送りします 2022/01/19(水) 14:34:38.35 ID:D+hX1dI30
ちな社会人1年目や
54: ネタめしがお送りします 2022/01/19(水) 14:35:25.48 ID:zKdJvOTg0
>>50
聞いてないし興味ないで
聞いてないし興味ないで
53: ネタめしがお送りします 2022/01/19(水) 14:35:17.62 ID:3jgpWbwj0
ワイも東京寄りの千葉住んでるけど1Kで7.5万するしな まあ補助で1万で住めるが
56: ネタめしがお送りします 2022/01/19(水) 14:36:21.86 ID:D+hX1dI30
>>53
千葉でも変わらんのか
千葉でも変わらんのか
55: ネタめしがお送りします 2022/01/19(水) 14:36:12.72 ID:0lhSCJ3rd
東京はそうやって成立してるから
経済回ってるのも満員電車とウサギ小屋のおかげや
経済回ってるのも満員電車とウサギ小屋のおかげや
57: ネタめしがお送りします 2022/01/19(水) 14:36:54.64 ID:OQXkaWRq0
友達が10万のワンルーム住んでるわ
58: ネタめしがお送りします 2022/01/19(水) 14:37:36.53 ID:D+hX1dI30
家賃安くて通勤便利で治安が良いそんな町無いかなぁ
59: ネタめしがお送りします 2022/01/19(水) 14:38:07.25 ID:BbbwajK90
ワイ6万の1K7.4畳くらいやな
引っ越し面倒くさくて10年くらい住んでる
引っ越し面倒くさくて10年くらい住んでる
60: ネタめしがお送りします 2022/01/19(水) 14:38:16.69 ID:HrpCFywCd
家賃8万とか俺の家のローンより高いな
62: ネタめしがお送りします 2022/01/19(水) 14:38:45.59 ID:D+hX1dI30
10畳もあればいいのに
東京の家賃相場下がらねえかな
東京の家賃相場下がらねえかな
63: ネタめしがお送りします 2022/01/19(水) 14:39:20.87 ID:HttXntXj0
生活費に関して突っ込むところないやろ
アドバイスは東京に住むなしかないけど
アドバイスは東京に住むなしかないけど
引用元: ・
1001: この記事も読まれています
この記事へのコメント