楽天「あ、派遣さんは社員食堂利用禁止です。隣のイオンで食べてください」 派遣社員「…はい」

2a7af18b-s.jpg

1: ネタめしがお送りします < style="color: gray;"> 2022/01/14(金) 07:47:14.74 ID:F13NabqGp

no title

楽天の食堂
no title

no title










32: ネタめしがお送りします 2022/01/14(金) 07:50:48.18 ID:xRix4xmeM

>>1
ソースはTwitter



572: ネタめしがお送りします 2022/01/14(金) 08:45:06.22 ID:CCWrm0070

>>1
肘つけて食うとか育ちが悪すぎる



2: ネタめしがお送りします 2022/01/14(金) 07:47:22.77 ID:F13NabqGp

これマジ?



3: ネタめしがお送りします 2022/01/14(金) 07:47:29.30 ID:F13NabqGp

かわいそう



4: ネタめしがお送りします 2022/01/14(金) 07:48:08.52 ID:iqjMCHUa0

ネットニュースを乗せろよ



5: ネタめしがお送りします 2022/01/14(金) 07:48:12.86 ID:gXZjP0Eq0




7: ネタめしがお送りします 2022/01/14(金) 07:48:36.31 ID:pbb2J0620

ソースはネットニュースwwwwww



8: ネタめしがお送りします 2022/01/14(金) 07:48:36.40 ID:WvdQZf9L0

でそのネットニュースは?



11: ネタめしがお送りします 2022/01/14(金) 07:48:46.04 ID:XLY6yPd80

どうでもいい働け



12: ネタめしがお送りします 2022/01/14(金) 07:48:49.87 ID:eoBiv/3n0

もう品川シーサイドにないやろ



13: ネタめしがお送りします 2022/01/14(金) 07:48:53.29 ID:NzMnuw67p

二子玉川にイオンなんてないぞ



15: ネタめしがお送りします 2022/01/14(金) 07:49:14.01 ID:QJ3XgfN7M

食堂におる青いトレーナーの眼鏡って中学生ちゃうんか



41: ネタめしがお送りします 2022/01/14(金) 07:51:21.90 ID:P4vTMqmZ0

>>15
もう高校生や



17: ネタめしがお送りします 2022/01/14(金) 07:49:33.79 ID:FJmRp46r0

うまそ



18: ネタめしがお送りします 2022/01/14(金) 07:49:47.19 ID:WEBAx9Hv0

楽天に来るくらいの派遣ってガチ有能ちゃうんっか



20: ネタめしがお送りします 2022/01/14(金) 07:49:58.38 ID:FJmRp46r0

こういうビュッフェ大好き



21: ネタめしがお送りします 2022/01/14(金) 07:49:58.91 ID:EsTVN4rRM

派遣が食堂で食ってたら水ぶっかけるわ



24: ネタめしがお送りします 2022/01/14(金) 07:50:07.99 ID:eKctf2Iq0

ソースなし



25: ネタめしがお送りします 2022/01/14(金) 07:50:12.88 ID:ieIjdky/0

そら正規従業員は給与天引きで福利厚生費もってかれてるんやから
金払ってない派遣に使われたらたまったもんじゃないやろ



46: ネタめしがお送りします 2022/01/14(金) 07:52:01.63 ID:bY/gj+xqd

>>25
これ言ってる奴会社で働いたことないんかな



56: ネタめしがお送りします 2022/01/14(金) 07:52:23.32 ID:c6r0+XgX0

>>25
正社員は派遣社員を安価で酷使して自分らだけ高い給料貰ってるんやから別にええやろ



452: ネタめしがお送りします 2022/01/14(金) 08:30:13.49 ID:jRo3mtWJ0

派遣先が大企業かどうかで派遣の中で不公平が起きる
>>25



26: ネタめしがお送りします 2022/01/14(金) 07:50:14.94 ID:oCDh9QEL0

ガチならイオンから苦情来るやろ



27: ネタめしがお送りします 2022/01/14(金) 07:50:14.99 ID:xLULQGQUM

グーグルって掃除のおばちゃんですら社員食堂使えるらしい



37: ネタめしがお送りします 2022/01/14(金) 07:51:15.83 ID:QJ3XgfN7M

>>27
ああいうとこは情報漏洩が怖いから極力社員が社内で全部用事が済むようにする



511: ネタめしがお送りします 2022/01/14(金) 08:36:42.09 ID:rVYfCxol0

>>37
普通そう考えるわな
下手にケチって大損こくあたり日本企業って感じ



29: ネタめしがお送りします 2022/01/14(金) 07:50:17.54 ID:MQqp/Edtr

関係ない人はイオンで禁止の意味がわからん
客じゃん



45: ネタめしがお送りします 2022/01/14(金) 07:51:38.02 ID:CQ24VMOB0

>>29
よく読め
弁当持ち込みやぞ



30: ネタめしがお送りします 2022/01/14(金) 07:50:34.33 ID:gEq3u1XNp

ネットニュースで見たけどって言えばなんでもソースありっぽくなる魔法



引用元:





1001: この記事も読まれています















この記事へのコメント

  • 嘘です普通に無料で食えます
    2022年01月15日 03:57